マニア区 | 株式会社そごう・西武
ログイン
会員登録
ログイン
コンテンツメニュー
マニア区ピックアップ
ワイワイチャレンジ
チョコ愛区
チョコ愛区TOP
チョコ愛を見つけた!
チョコ愛を語る
マニア区チョコ愛検定
チョコ愛ニュース
まいにち美活区
まいにち美活区TOP
まいにち美活で見つけた!
まいにち美活の愛を語る
マニア区まいにち美活検定
まいにち美活ニュース
日本酒酒蔵巡り区
日本酒酒蔵巡り区TOP
日本酒酒蔵巡りで見つけた!
日本酒酒蔵巡りの愛を語る
マニア区日本酒酒蔵巡り検定
日本酒酒蔵巡り区ニュース
カスタード区
カスタード区TOP
カスタード見つけた!
カスタード愛を語る
マニア区カスタード検定
カスタード区ニュース
うつわ区
うつわ区TOP
うつわ見つけた!
うつわ愛を語る
マニア区うつわ検定
うつわ区ニュース
イケセイ区
イケセイ区TOP
イケセイ見つけた!
イケセイ愛を語る
マニア区イケセイ検定
イケセイ区ニュース
カレー区
カレー区TOP
カレー見つけた!
カレー愛を語る
マニア区カレー検定
カレー区ニュース
コミュニティ情報
マニア区とは
よくあるご質問
会員規約
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホームページご利用について
関連サイト
西武・そごう コーポレートサイト
西武・そごうの公式ショッピングサイト e.デパート
マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
Copyright© Sogo & Seibu Co.,Ltd. All Rights Reserved.
マイページ
<
SAKEログ
4
フォロワー
4
フォロー中
フォロー
獲得バッジ
6
個
バッジ一覧
参加中のコミュニティ
日本酒酒蔵巡り区
他のコミュニティに
切り替える
うつわ区
プロフィール
このコミュニティでの
SAKEログさんの投稿した総数
11
愛を語る
に投稿しました。
SAKEログ
2022/02/12 14:09
報告する
【日本酒を楽しめるお店】今藤商店 岐阜県、白川郷の集落にある今藤商店。 地酒のお土産購入はもちろん、 角打ちスペースもあるお店です。 今回は、コロナウイルスの影響で、 店内で楽しむことは叶わなかったのですが、 普段は角打ちスペースもあり、 どぶろく、地酒を楽しむことができるそう。 http://kondou-s.com 今回は冷凍どぶろくを購入。 角打ちはまた、リベンジしたいと思います。 日本酒好きな皆様、白川郷散策の際にぜひ。 —————————————— URL:http://kondou-s.com ■営業時間 10:00~17:00(不定休) ■住所 岐阜県大野郡白川村荻町226 最寄駅: ※営業時間・定休日などは直接お店にお問い合わせください。 ——————————————
13
1
愛を語る
に投稿しました。
SAKEログ
2022/01/30 13:17
報告する
【日本酒を楽しめるお店】<発酵デパートメント > 下北沢南西口から、世田谷代田駅方面に歩くこと4〜5分程度。 日本酒はもちろん、店内には発酵食品、 発酵に関わる書籍や雑貨などがずらりと並んでいます。 飲食スペースでは終日、季節ごとに変わる 日本酒&おつまみで、発酵角打ちが楽しめます。 下北沢に行かれた際には、ぜひ。 —————————————— URL:https://hakko-department.com/ ■営業時間 <物販> ・平日…11:00-18:00 ・土日祝…11:00-19:00 <飲食> ・平日…11:30-16:00L.O. ・土日祝…11:30-17:00L.O. 定休日:水曜休業 ■住所 東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK内 最寄駅:下北沢駅 ※営業時間・定休日などは直接お店にお問い合わせください。 ——————————————
13
2
愛を語る
に投稿しました。
SAKEログ
2022/01/10 13:11
報告する
【日本酒を楽しめるお店】<西むら> 埼玉 武蔵浦和駅にある、 石臼挽きの手打ち蕎麦屋<西むら>へ訪問 そばの美味しさはもちろん、 素材の味をしっかりとたのしめる、お野菜料理も多い◎ 日本酒のラインナップもお蕎麦によく合い、 メニュー以外に季節の日本酒も複数ありました。 器にもこだわりがあり、目で楽しむことができるのも嬉しいです。 席数に限りがあるため、訪問時は予約をしておくと安心? 近くに行かれた際には是非〜 —————————————— URL: http://nishi1.blog112.fc2.com./ ■営業時間 [月~土]11:30 ~ 14:30 17:30 〜 21:00(20:30L.O) 定休日:日曜日・祝日 ■住所 埼玉県さいたま市南区別所7-6-8 最寄駅:武蔵浦和駅 ※営業時間・定休日などは直接お店にお問い合わせください。 ——————————————
10
2
愛を語る
に投稿しました。
SAKEログ
2022/01/06 15:56
報告する
【日本酒を楽しめるお店】<きんぼし > 秋葉原の昭和通り口から、歩くこと3分程度。 日本酒好きな知り合いとご一緒したこちらのお店。 流石、「この日本酒も置いてあるのか!」 という、嬉しい銘柄揃い。 店内にはカウンター席もあり、 おひとりさまも楽しみやすい雰囲気です。 秋葉原に行かれた際にはぜひ。 —————————————— URL:https://twitter.com/hizobakuren ■営業時間 営業時間/17:30~24:00 定休日/日曜日・祝日 ■住所 東京都千代田区神田和泉町1-10-1 ソレアード1101 最寄駅:秋葉原駅 ※営業時間・定休日などは直接お店にお問い合わせください。 ——————————————
12
2
愛を語る
に投稿しました。
SAKEログ
2021/12/26 23:17
報告する
【日本酒を楽しめるお店】<森下酒店伊勢神宮前店> 伊勢神宮内宮の宇治橋前から 猿田彦神社方面へ真っすぐ続く通り、おはらい町にある 森下酒店伊勢神宮前店さんへ。 日本酒の購入はもちろん、 カウンターでは、その場で利き酒セットも注文できます。 森下酒店さんオリジナルラベルも楽しみのひとつ。 おはらい町、おかげ横丁は観光スポットとしても人気のエリア。 伊勢神宮を参拝した後は、ぜひお立ち寄りください。 —————————————— URL:https://www.morishitasaketen.com/ ■営業時間 営業時間/10:00~18:00 定休日/不定休 ■住所 三重県伊勢市宇治浦田1-5-7 最寄駅:五十鈴川駅 ※営業時間・定休日などは直接お店にお問い合わせください。 ——————————————
13
2
愛を語る
に投稿しました。
SAKEログ
2021/12/14 00:48
報告する
【日本酒を楽しめるお店】<唎き酒処 酒の穴 > 先日、銀座にある、唎き酒処 酒の穴 へ。 誰もが知る銘酒から、知る人ぞ知る隠れた銘酒まで100種類以上。 嬉しい酒の肴が揃い、しっかり目のご飯も食べることができる。 カウンター席もあり、おひとり様にもおすすめ。 仕事終わりに一人至福のひとときを過ごすことができます。 有楽町・銀座エリアに行かれた際には是非。 ————————————— URL:https://www.sakenoana.com/ 【営業時間】 11:30~22:00 休憩時間なし(ラストオーダーは21:00) 11:30~16:00 ランチタイム 年中無休 (元日を除く) 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座3-5-8 地下1階 JR有楽町駅から徒歩10分 地下鉄銀座駅A13番出口より地上に上がり、左手前方 ※営業時間・定休日などは直接お店にお問い合わせください。 ——————————————
12
2
愛を語る
に投稿しました。
SAKEログ
2021/12/06 12:37
報告する
【日本酒を楽しめるお店】<醸し屋 素郎slow> 赤羽にある、醸し屋 素郎slowへ訪問 今年15周年を迎えた醸し屋素郎(かもしや すろう)は、 赤羽一番街の裏通りにある一軒の居酒屋。 木と竹に囲まれた内装が、落ち着く空間です。 季節を感じる、メニューと合わせて 全国地酒、本格焼酎、果実酒などお酒のメニューも豊富。 その時期に楽しみたい日本酒も多く置いています。 赤羽でお店選びに迷われた際に、ぜひ。 —————————————— URL:http://slow.japan-web.jp/ ■営業時間 火~土曜日 17:30~翌1:00 (L.O.翌0:30) 日曜 17:00~翌日0:00 (L.O.23:00) 定休日:月曜日 ■住所 東京都北区赤羽1-39-8 サアムビル 1F アクセス: JR埼京線 赤羽駅東口より徒歩4分/東京メトロ南北線 赤羽岩淵駅より徒歩4分 ※営業時間・定休日などは直接お店にお問い合わせください。 ——————————————
11
2
愛を語る
に投稿しました。
SAKEログ
2021/11/30 16:30
報告する
【日本酒を楽しめるお店】<凪 ワテラス店 > 御茶ノ水にある、凪 ワテラス店 へ。 全国からセレクトされた、40種以上の日本酒が飲み放題 嬉しい銘柄も勢揃いで、驚きです。 名物”鴨しゃぶ”も美味しくいただきました。 落ち着いた雰囲気なので、多様なシーンで利用できそうでした。 お酒にお強い方とご一緒する時は、ぜひ飲み放題コースで 複数種類の日本酒をお試しください。 —————————————— URL:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13153945/ 営業時間: 【月~金】11:00~15:00、17:00~22:00 【土・日・祝】:定休(11月以降) 住所:東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスアネックス 3F JR「御茶ノ水駅」より徒歩5分 東京メトロ「新御茶ノ水駅」より徒歩5分 ※営業時間・定休日などは直接お店にお問い合わせください。 ——————————————
12
2
愛を語る
に投稿しました。
SAKEログ
2021/11/22 20:36
報告する
【ペアリング】<東京広尾 Ode> 2019年度版ミシュランガイドにて一つ星を獲得した、 東京広尾にあるフランス料理レストラン「Ode/オード」 Odeさんのペアリングコースで、 木戸泉酒造さんの純米酒が採用されていました。 シェリー樽由来の香味を楽しめる日本酒。 お酒の良さもお料理の良さも、どちらも活かしたペアリングでした。 Odeさんではフランス料理の伝統へのリスペクトはもちろん、 日本ワインや日本酒にも積極的で嬉しいです。 記念日など、特別な日にお勧めのお店です。 ———————— URL:https://restaurant-ode.com/ 営業時間 Lunch12:00-13:00(last entry, Close 15:00) Dinner18:30-20:00(last entry, Close 23:00) 定休日 日曜日 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-1-32 ST広尾2F ※営業時間・定休日などは直接お店にお問い合わせください。 ————————
12
3
愛を語る
に投稿しました。
SAKEログ
2021/11/16 20:58
報告する
【日本酒を楽しめるお店】<名酒センター> 先日、御茶ノ水にある名酒センターへ。 コロナ禍、店内で飲食ができない日が続いていたので念願です。。! 名酒センターは各地の酒蔵のアンテナショップです。 常時約200種類以上の日本酒銘柄を揃えており、 1杯45ml〜楽しむことができるので、 色々な日本酒を少しずつ楽しみたい方にもおすすめです。 ひやおろし〜新酒。益々、日本酒が楽しみな季節ですね。 ———————————— 名酒センター HP: https://nihonshu.com/ 営業時間の変更等の情報は、公式SNS等をご覧下さい。 <通常営業時間> [火~金] 14:00~22:00(L.O.21:30) [土] 12:00~22:00(L.O.21:30) [日] 12:00~19:00(L.O.18:30) 定休日:月曜日(月曜日祝日の場合は翌火曜日) メトロ「御茶ノ水駅」2番出口から徒歩5分 JR「御茶ノ水駅」聖橋口から徒歩5分
12
2
愛を語る
に投稿しました。
SAKEログ
2021/11/11 15:26
報告する
【注目の日本酒】<MIZUBASHO Artist Series> 初投稿です。日本酒が好きなので、 マニア区で日本酒好きな皆様と交流できることを楽しみにしております。 ———————— コロナ禍となる前は、毎年定期的に蔵見学もさせていただいていた、 群馬県の利根郡 川場村にある永井酒造さんの水芭蕉。 水芭蕉のブランドシリーズ、 「MIZUBASHO Artist Series」 環境保全や食のバリアフリーなど、 新たな世界観を提案してくれる日本酒です。 (ヴィーガン認証を取得されているのも魅力) 売り上げの5%寄付金は水芭蕉の栽培、 苗畑での育成事業に充当されるのも、とっても素敵な取り組みで、注目しています。 ———————— 永井酒造さんは創業135周年を記念し11/23にオンラインイベント 「永井酒造 創業135周年記念 わくわくオンライン感謝祭」を、 開催されるそうなので、楽しみです。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000060099.html #永井酒造 #水芭蕉 #mizubasho #mizubasho_artistseries #日本酒 #sake #sparklingsake #スパークリング清酒 #水芭蕉アーティストシリーズ #水芭蕉公認インフルエンサー
14
2
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する