マニア区 | 株式会社そごう・西武
ログイン
会員登録
ログイン
コンテンツメニュー
マニア区ピックアップ
ワイワイチャレンジ
チョコ愛区
チョコ愛区TOP
チョコ愛を見つけた!
チョコ愛を語る
マニア区チョコ愛検定
チョコ愛ニュース
まいにち美活区
まいにち美活区TOP
まいにち美活で見つけた!
まいにち美活の愛を語る
マニア区まいにち美活検定
まいにち美活ニュース
日本酒酒蔵巡り区
日本酒酒蔵巡り区TOP
日本酒酒蔵巡りで見つけた!
日本酒酒蔵巡りの愛を語る
マニア区日本酒酒蔵巡り検定
日本酒酒蔵巡り区ニュース
カスタード区
カスタード区TOP
カスタード見つけた!
カスタード愛を語る
マニア区カスタード検定
カスタード区ニュース
うつわ区
うつわ区TOP
うつわ見つけた!
うつわ愛を語る
マニア区うつわ検定
うつわ区ニュース
イケセイ区
イケセイ区TOP
イケセイ見つけた!
イケセイ愛を語る
マニア区イケセイ検定
イケセイ区ニュース
カレー区
カレー区TOP
カレー見つけた!
カレー愛を語る
マニア区カレー検定
カレー区ニュース
コミュニティ情報
マニア区とは
よくあるご質問
会員規約
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホームページご利用について
関連サイト
西武・そごう コーポレートサイト
西武・そごうの公式ショッピングサイト e.デパート
マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
Copyright© Sogo & Seibu Co.,Ltd. All Rights Reserved.
マイページ
<
らっきょ(マニア区案内人)
22
フォロワー
2
フォロー中
フォロー
獲得バッジ
20
個
バッジ一覧
参加中のコミュニティ
カレー区
他のコミュニティに
切り替える
日本酒酒蔵巡り区
まいにち美活区
プロフィール
カレー区の案内人です。どんな種類のカレーも好んで食べますが、肉は羊派。ビリヤニ修行中です!
このコミュニティでの
らっきょ(マニア区案内人)さんの投稿した総数
144
見つけた!
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/01/27 10:45
報告する
カレー区の投稿を見ていて、ビンダルーが食べたいと思っていたら・・・見つけましたよ! レトルトでポークビンダルーが食べられる時代、最高じゃないですか! テンション上がったので、インディカ米を湯どりして食べちゃいました。 上品な酸味、玉ねぎの甘さ旨さ、お肉も大きめ、大満足。リピ確定です! #ポークビンダルー #mokuromi #ハウス #レトルト #週5でカレー
7
2
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/01/20 11:00
報告する
もうすぐ1月22日のカレーの日※ですね!2023年は幸いなことに日曜日。こんな日はとことんカレーに向き合ってみるのはいかがでしょうか?私は時間をかけ、丁寧にカレーを作ってみようと思います。 ※カレーの日:1982年に社団法人全国学校栄養士協議会が1月22日の給食メニューをカレーにすることを決め、全国の小中学校で一斉にカレーが出されたことにちなんで定められました。 カレーを作るときに時間がかかる工程といえば、玉ねぎを炒めること。こんな日こそじっくり時間をかけ、あめ色玉ねぎを作ってみませんか?今回は私案内人らっきょおすすめの、あめ色玉ねぎの作り方をご紹介いたします!【あめ色玉ねぎの作り方】 ■材料(カレー2~4人分程度) ・玉ねぎ:2玉 ・バター:大さじ1程度 ・サラダ油:適量(オリーブオイルでも可) ・塩:適量(ひとつまみ程度)①玉ねぎを薄めのくし切りにする 火が通りやすいように薄めに切りましょう。みじん切りにしたり、電子レンジで温めると時短になります。※ここではあえて時短にしません。②熱したフライパンでサラダ油とバターを温める 焦がさないようにバターを溶かしましょう。③玉ねぎを投入 中火と弱火のちょうど間くらいの火力で、じっくり混ぜながら炒めていきます。最初は量が多く感じますが、最終的には水分が飛びかなり少なくなりまるので気にせず炒めましょう。④炒めて水分が飛んだら完成 20~30分程度炒めて水分が飛んだら完成です。多少焦げたとしても気にせずに。私はあえて少し焦がして香りを出すようにしていますが、焦げ付き・焦げすぎには注意しましょう。 時間はかかりますが、簡単にできますよ。手間暇かけたあめ色玉ねぎを使ってカレーを作れば、いつものカレーがさらに美味しく感じることでしょう! 改めてカレーと向き合う、良い機会になるかもしれません。皆さまもカレーの日に、美味しいカレーと巡りあえますように。#懐かしのカレー の投稿もお待ちしております!
8
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/01/14 10:00
報告する
2023年1月18(水)の夕方、マニア区に2つの新しい区が誕生します! はたして何区なのか、ぜひ皆さまからの予想をお待ちしています! ヒントはこちらの画像から・・・肉や魚、野菜などさまざまな具材やスパイスが使るカレー。具材に含まれる栄養素に加えスパイスの持つ効果で、身体も心も整いそう!きっとまいにちの美活にも一役買ってくれますね。 さて、新しい区とはいったい? コメント欄に解答をご記入いただいた方には、ワイワイポイント100ポイントを進呈いたします!ぜひご参加くださいませ!!■新しい区を予想しよう!キャンペーン 【キャンペーン期間:2023年1月16日(月)23:59まで】 現在ある5つの区で“新しい区を予想して解答すると、ワイワイポイントをプレゼント!”というタイトルの記事が順次公開されます。 その記事のコメント欄にて、新しい区がどのような区なのかを予想しご記入ください。(こちらの記事でも可) 解答をコメントいただいた方には、正解不正解に関わらずもれなくワイワイポイント100ポイントを差しあげます。 ※ポイントの付与は、お一人様につき1回とさせていただきます。複数コメントをいただいた場合でも1回となります。 ※ワイワイポイントの付与は、2023年1月下旬を予定しております。
9
2
見つけた!
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/01/06 16:14
報告する
西武池袋本店で本日からスタートした“新春味の逸品会” 出店中のZopf(ツオップ)さんの大人気カレーパンをゲット! 表面はザクっと、それでいてもちもちの食感がたまりません。 お肉たっぷりでスパイスが効いたインパクトのあるカレー。 生地の香ばしさとカレーのスパイシーさが絶妙にマッチ! これは絶品!!リピート確定ですね。 食べやすいハンバーガーのような包み紙も嬉しいポイント。 会期前半の1月12日(木)までとのことなので、お早めに!!! #Zopf #ツオップ #カレーパン #新春味の逸品会 #スパイシー #絶品カレーパン #週5でカレー
10
3
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/01/05 17:00
報告する
カレーの日がある1月になりましたね!カレーの日は毎年1月22日。1982年に社団法人全国学校栄養士協議会が1月22日の給食メニューをカレーにすることを決め、全国の小中学校で一斉にカレーが出されたことにちなんで定められました。 そんな思い出の給食カレーにちなんで、1月の投稿テーマは“懐かしのカレー“ です!カレー好きになるきっかけとなったカレーや昔よく食べていたカレーなど、思い出に残るカレーがあればぜひ投稿をお願いします。写真はスマホに保存してあるものでも構いません。ハッシュタグ#懐かしのカレー も付けてくださいね!! もちろん#懐かしのカレー以外の通常の投稿も、変わらずに募集中です!それでは2023年も、たくさんの投稿お待ちしています!
6
2
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/01/01 00:00
報告する
皆さま、新年明けましておめでとうございます。年明けカレーうどんは食べられましたか?2023年、私にも皆さまにも刺激的なカレーとの出会いがたくさんありますように!そしてたくさんいただきましょう!!! 早速ではございますが、皆さまのご自宅にカレーのストックは足りていますか?正月料理に飽きてきたころ、ストックされているカレーが大活躍しますよ!ストックがない方は、それを見越して買いに行きましょう。今からでも遅くありません! それでは本年もよろしくお願いいたします!皆さまからのたくさんの投稿、心よりお待ちしています!!!
11
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/12/30 10:00
報告する
早いものでもう年末ですね。 今年もカレー区にたくさんの美味しそうな投稿をいただき、誠にありがとうございました!カレー好きの皆さまのことですから、年越しそばはカレー南蛮あたりを考えられているのではないでしょうか? ところでトップ画像にもある“300杯”という数字、これは私が2022年に食べたカレーのおおよその数です。カレーを使った料理なども数には含みますが、とにかくたくさん食べました。すべて美味しかったです! 私が2022年のカレー区で一番印象に残っているのは、マニア区カレーが発売されたこと。皆さまに投票いただいた人気のトッピングアンケートから生まれた、可愛い顔のカレーです。期間限定でしたが、商品化されたことが嬉しかったですね!新しくて面白いモノをお届けできるように努力してまいりますので、ぜひ2023年もカレー区にご注目ください!たくさんの投稿もお待ちしております。それでは皆さま、良いお年を!!!
9
見つけた!
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/12/22 17:12
報告する
大好きな番組からカレーが出ているとは・・・。 迷わず購入したところ、旨みたっぷりで大正解!!! ラーメンスープとチャーシューたれも感じられます。 マイルドでみんなが大好きな味!おすすめです!! #町中華で飲ろうぜ #町中華カレー #ラーメンスープ #チャーシューたれ #中華 #マイルド #週5でカレー
12
見つけた!
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/12/07 15:47
報告する
連日の屋上ガパオ!1回食べただけで味の虜になりました。 あえての濃いめの味付けとのことですが、それがライス&卵と絶妙に合います! 天気もよく、美味しいものを青空の下で食べられて最高のランチでした! う~ん!リフレッシュ!! #ホクトカレー #ホクトカレーinカレーピクニック #YellowCURRY #ガパオライス #ガパオ #ワイルド #週5でカレー
11
見つけた!
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/12/06 15:17
報告する
イケセイ屋上のホクトカレーで、限定のガパオライスを食べてきました! ワイルドな肉の旨みとガパオ独特のスパイス使いで、ライスが進む進む! 福井の人気カレー店“Yeillow CURRY”さんとのコラボです。 16日までなのでまた行かなくては!また食べたくなる味ですよ! #ホクトカレー #ホクトカレーinカレーピクニック #YellowCURRY #ガパオライス #ガパオ #ワイルド #週5でカレー
12
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/12/02 15:00
報告する
コラボは12/3からスタート!! 西武池袋本店の屋上・食と緑の空中庭園のフードカートエリアにある、ホクトカレーinカレーピクニック。今年の9月には、カレー区で集まった皆さんの声から生まれた“マニア区カレー”でマニア区とのコラボも実現。これまでも様々なコラボメニューでカレー好きの舌をうならせてきましたが、今回は福井の人気店、“Yellow CURRY”とコラボするとのこと!しかも前半と後半で2種類の味が楽しめる、なんてことを聞いた日には・・・。カレー区案内人として、これはチェックするしかありません!北陸の人気店、Yellow CURRY Yellow CURRYは、たっぷりの野菜と果物を使ったフォンドボーにスパイスを加えて三日間煮込み一日熟成。時間と手間をかけてルウを仕込んだカレーは、薫り高くコクのある本格的なスパイスカレーが特徴。また、2021年5月に発行された富山県・石川県・福井県を対象とした「ミシュランガイド北陸 2021 特別版」の中で3~1の星の格付け、ビブグルマンに次ぐミシュランプレートとして掲載されています。ガパオライス&グリーンカレー 気になるコラボメニューは、前半(12月3日から16日)が“ガパオライス”。後半(12月17日から31日)が“グリーンカレー“です。 ガパオライスは日本人に合うように濃いめの味付けなのだとか。玉ねぎのシャキシャキ感とブラックペッパーのアクセントでご飯が進むとのことで、これは期待が膨らみますね。 タイカレーはマイルドながら、刺激的なスパイスを楽しめるようです。唯一無二を目指し、本場の味というよりは日本のタイカレーに仕上がっているようです。今年のカレー納めはコレで決まりですね! およそ500kmの距離を超えて生まれたこのコラボ、カレー好きなら見逃すことはできませんよね?福井は東京のちょうど真西あたりに位置するので、屋上で食べる時は線路側を向いて食べてみてはいかがでしょうか。空を眺めて福井の街並みを想像しながら食べれば、きっと美味しさも倍増するはずです!!!「ホクトカレー in カレーピクニック」コラボ「Yellow CURRY」 ■会期:2022年12月3日(土)~31日(土) [前半]12月3日(土)~16日(金)ガパオライス [後半]12月17日(土)~31日(土)グリーンカレー ■会場:9階=屋上「食と緑の空中庭園」フードカートエリア ホクトカレー in カレーピクニック
9
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/12/01 11:00
報告する
早いものでもう年末の12月。師走とはよくいったもので、この時期お忙しくなる方はとても多いのではないでしょうか?そんなこの時期の大敵は寒さ&疲れ。そんな時にはスパイシーな辛口カレー!食べれば身体が温まるだけでなく、気分もリフレッシュできるはずです!! ということで、カレー区12月のテーマは“辛口”。食べた瞬間に辛いものから後からじんわり追いかけてくる辛さ、しびれる辛さなど、辛さといっても奥が深いものです。ぜひ皆さまもスパイシーな投稿をされる時は #辛口 を付けてください!!! #辛口の写真は、スマホに保存してある過去のものでも構いません。過去に食べた中で一番辛かったカレー、辛さが一番ちょうど良かったカレーなどでもOKです。ぜひご自身のカレーヒストリーを振り返ってみてください。 もちろん#辛口以外の通常の投稿も、変わらずに募集中です!ぜひ#甘口 #中辛 #激辛 も付けてみてください。それではたくさんの投稿、お待ちしています!!
8
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する