マニア区 | 株式会社そごう・西武
ログイン
会員登録
ログイン
コンテンツメニュー
マニア区ピックアップ
ワイワイチャレンジ
チョコ愛区
チョコ愛区TOP
チョコ愛を見つけた!
チョコ愛を語る
チョコ愛区クイズ
チョコ愛ニュース
まいにち美活区
まいにち美活区TOP
まいにち美活で見つけた!
まいにち美活の愛を語る
まいにち美活区クイズ
まいにち美活ニュース
日本酒酒蔵巡り区
日本酒酒蔵巡り区TOP
日本酒酒蔵巡りで見つけた!
日本酒酒蔵巡りの愛を語る
日本酒酒蔵巡り区クイズ
日本酒酒蔵巡り区ニュース
カスタード区
カスタード区TOP
カスタード見つけた!
カスタード愛を語る
カスタード区クイズ
カスタード区ニュース
うつわ区
うつわ区TOP
うつわ見つけた!
うつわ愛を語る
うつわ区クイズ
うつわ区ニュース
イケセイ区
イケセイ区TOP
イケセイ見つけた!
イケセイ愛を語る
イケセイ区クイズ
イケセイ区ニュース
カレー区
カレー区TOP
カレー見つけた!
カレー愛を語る
カレー区クイズ
カレー区ニュース
コミュニティ情報
マニア区とは
よくあるご質問
会員規約
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホームページご利用について
関連サイト
西武・そごう コーポレートサイト
西武・そごうの公式ショッピングサイト e.デパート
マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
Copyright© Sogo & Seibu Co.,Ltd. All Rights Reserved.
マイページ
<
どんぐり(マニア区案内人)
9
フォロワー
1
フォロー中
フォロー
獲得バッジ
21
個
バッジ一覧
参加中のコミュニティ
カスタード区
他のコミュニティに
切り替える
うつわ区
チョコ愛区
プロフィール
カスタード区案内人のどんぐりです。お菓子作りが好きなので、プリンやカスタードクリームを自分で作ることもあります。
このコミュニティでの
どんぐり(マニア区案内人)さんの投稿した総数
124
見つけた!
に投稿しました。
どんぐり(マニア区案内人)
2023/05/17 14:53
報告する
今月の「シュークリームの日」に合わせてご紹介するのは、メゾンカイザーの「シューパリジャン」です。 生クリームとカスタードクリームを合わせたディプロマットクリームは、滑らかな口当たりで控えめな甘さが特徴✨固めタイプのシュー生地の周りにはクラッシュしたアーモンドがまぶしてあり、食感のアクセントになっています。 「シュークリームの日」のおやつにぜひ! #カスタード区 #推しシュークリーム #カスタード #カスタード好き #シュークリーム #シュークリーム好き #メゾンカイザー #シューパリジャン #推しシュークリーム #シュークリームの日 #マニア区
9
ニュース
に投稿しました。
どんぐり(マニア区案内人)
2023/05/01 10:00
報告する
4月のテーマ“#推しシュークリーム”の投稿にいいね!を押してくださった皆さまありがとうございました!毎月19日に“シュークリームを食べてみようかな”と思うきっかけになってくださっていたらうれしいです。さて、先日4月29日の“昭和の日”に合わせて“昭和レトロ”な話題を各区からピックアップしてお届けしました。カスタード区で昭和レトロといえば…そう!喫茶店などで楽しめるレトロなプリンたちですね🍮お店によってその特徴も様々ではありますが、生クリームやさくらんぼがのっていたり、銀食器や脚付きグラスに入ったものを想像する方も多いのではないでしょうか? そして忘れてはならないのが、“固め”であるということ。 カスタード区民の皆さまからも、色々な“固めプリン”をご投稿いただいています!そこで今月のテーマは“#固めプリン”です。 皆さまがカフェや喫茶店で出会った固めプリンを、“#固めプリン”をつけて投稿してください。過去に食べたものの写真でも大歓迎です!皆さまのご参加、お待ちしております♪
8
ニュース
に投稿しました。
どんぐり(マニア区案内人)
2023/04/24 10:00
報告する
明日25日は毎月恒例プリンの日!プリンを食べてニッコリ(25)しましょう♪ ここ数日はひんやりとした気候ですが、4月下旬を迎え、暑さを感じる日も増えてきました。暑がりな私は、既に毎日半袖で過ごしています。そんなときに欲しいのは…爽やかスイーツ!今回はプリンの日に合わせて、マーロウの“ショコラミントプリン”をご紹介します🍮私、アイスを選ぶときはかなりの高確率でチョコミントアイスを選ぶくらいチョコミントは大好きです。大好きなマーロウのプリンとショコラミント、もちろん食べずにはいられません…! 上にのったパリパリ食感のベルギーチョコレートは、プリンと一緒に食べると食感の違いがとても楽しい🥄口いっぱいにチョコミントの香りが広がりつつ、カスタードプリンのおいしさも同時に感じられます。食べ進めると、ビーカーの底にもチョコレートが!!最後までおいしく楽しめるプリンでした♪ 2020年4月にデビューしたこちらのプリンは、今年で3周年🎉プリンのおいしさとチョコミントのおいしさのバランスをとるのが難しく、チョコミント大好きなスタッフさんが5年もの歳月をかけて商品化したそうです。チョコミント好きによる、チョコミント好きのためのプリン、ぜひ5月中旬の販売終了までにご賞味ください♪ ■ショコラミントプリン:税込831円 □西武池袋本店:地下1階(中央A5)=マーロウ 販売期間:5月14日(日)ごろまで※記載の内容は2023年4月24日時点のものです。予告なく変更となる場合がございます。 【関連記事】
10
見つけた!
に投稿しました。
どんぐり(マニア区案内人)
2023/04/17 13:00
報告する
毎月19日はシュークリームの日✨ 今回ピックアップするシュークリームはこちら!ブールミッシュの“クリスタル・クッキーシュー”です。バタークッキー&ザラメがのっているので、食感が楽しい♪ 中のクリームはトロっとタイプで甘さ控えめなので、ペロリと食べられちゃいます! #カスタード区 #推しシュークリーム #カスタード #カスタード好き #シュークリーム #シュークリーム好き #ブールミッシュ #クリスタルクッキーシュー #推しシュークリーム #シュークリームの日 #マニア区
10
ニュース
に投稿しました。
どんぐり(マニア区案内人)
2023/04/03 10:00
報告する
3月のカスタード区テーマ“#カスタードギフト”にご参加いただき、ありがとうございました!懐かしのカスタードスイーツにまつわる思い出もコメントいただき、拝見していて気持ちがホッコリしました😊 さて、カスタード区の4月テーマは、“#推しシュークリーム”です。皆さまが大好きなシュークリーム、#推しシュークリームを付けてぜひご紹介ください! 春キャベツがおいしい季節ですが、カスタード区としては“クリームの入ったキャベツ”の方を全力でフィーチャーしていく1か月にしていきたいと思います!カスタード区クイズでも、シュークリームにまつわるクイズを出題しています。まだ解いたことのない方は、推しシュークリームを考えつつ、一緒に解いてみてくださいね♪
11
ニュース
に投稿しました。
どんぐり(マニア区案内人)
2023/04/04 10:00
報告する
大好評開催中の“春の北海道うまいもの会”! 私にとって北海道は旅行で訪れ、友人との楽しい思い出がたくさんある大切な場所です。 思い出の場所ゆかりのスイーツは特にラインナップの中でも気になるところ。そこで、北海道・北斗市生まれのケーキ屋さんの逸品をご紹介します!■もちもちシュー早速、魅力的なシュークリームを見つけました! 北海道のお米“ふっくりんこ”の米粉をシュー皮に使用しているとのこと、なるほど食感がもっちもちです😋もちもちした食感と、たっぷり入ったカスタードクリーム、2つのコラボレーションがたまりません!シュー皮はしっとりタイプ、カスタードクリームはやわらかめのシュークリームです。 “ふっくりんこ”は北海道で生まれ育ち、地元で愛され続けているお米。そんな北海道の恵みから誕生した“もちもちシュー”、シュークリーム好きとしては見逃せませんね! □ パティスリー ジョリ・クレール/もちもちシュー(3個入):税込810円 【春の北海道うまいもの会】 ■会期:2023年3月28日(火)~4月10日(月) [後半]4月4日(火)~10日(月) ■会場:西武池袋本店7階(南)=催事場 ※後半最終日4月10日(月)は、当会場のみ午後4時にて閉場いたします。 イケセイ区では、“北海道のうまいもの詰め合わせ”が抽選で当たる投稿キャンペーンも開催中!北海道の魅力、ぜひ写真でUPしてみてください♪
11
見つけた!
に投稿しました。
どんぐり(マニア区案内人)
2023/03/08 09:55
報告する
私がもらってうれしいと思うシュークリームは、北菓楼の “夢不思議”。 シュー皮のどっしりとした存在感と、中のトロっとタイプのクリームとの相性がたまりません♪こどもの頃から大好きなシュークリームのひとつです。 両手で包み込めないくらいの大きなシュークリームは、心もおなかもしっかり満たしてくれます! #カスタード区 #カスタードギフト #カスタード #カスタード好き #シュークリーム #シュークリーム好き #シュークリーム大好き #北菓楼 #夢不思議 #北海道 #シュークリームの日 #マニア区
12
ニュース
に投稿しました。
どんぐり(マニア区案内人)
2023/03/01 10:00
報告する
先月のカスタード区テーマ“#手作りカスタード”で投稿&いいねを押してくださった皆さま、ありがとうございました。お菓子作りのワクワクするひととき、少しでも皆さまと共有できていればうれしいです。 さて、今月のカスタード区テーマは“#カスタードギフト”です。 “自分が食べておいしいと感じたものは、他の人にも自信を持っておすすめできる”という点は、カスタード区案内人を務めてきて実感するところ。そこで皆さまが“これはもらったら絶対うれしい!”と思うカスタードスイーツを、#カスタードギフト をつけて教えてください! 具体的な商品名は思い浮かばない…、という方は、“シュークリーム”や“プリン”などをコメントで入れていただくのでも大丈夫です!皆さまのご参加、お待ちしております!
11
11
ニュース
に投稿しました。
どんぐり(マニア区案内人)
2023/02/24 14:15
報告する
今日もおいしいプリンを探し求め、コスパ最強の魅惑のカップスイーツが並ぶ“ケーニヒスクローネ”にまたやってきました。店長・下田さんに今おすすめのプリンを教えていただきます!■苺のデザートプリン店長イチ押しプリンは、新商品“苺のデザートプリン”🍓苺がおいしい季節ならではの、苺を中心に仕上げた人気商品です! 盛りだくさんなトッピングがとても魅力的✨店長おすすめとあれば、試さずにはいられない!!私もいただいてみました🥄 ツヤツヤでみずみずしい苺の下のなめらか生クリーム&カスタードクリーム、フワフワスポンジ、と一口ごとに違う発見があり飽きることがありません。そしてスポンジの中から顔を出す白玉!“食感を重視してアクセントとして入れています”という店長のお言葉の意味がよくわかりました。カップの中に潜むモチモチ食感の白玉、癖になります…! カスタードの味も濃く、どこをとっても満足感のある一口。最後の生クリーム挟んでからのプリンは、手前のスポンジと混ぜながら食べるのが楽しいです。カラメルはさらっとしてるのでやわらかいプリンと相性も抜群!あっという間に食べられてしまう、デザートにふさわしい逸品でした!ケーニヒスクローネのカップスイーツは種類が豊富で、選ぶ楽しみがあります。気軽に持ち帰って食べられるのも、魅力のひとつです。プリンの日のおやつに、お好きなカップをチョイスしてみてください♪ □苺のデザートプリン(白玉入):税込594円 ■西武池袋本店 ケーニヒスクローネ:西武食品館地下1階(中央A5)=スイーツ&ギフト ※記載の内容は2023年2月24日時点のものです。予告なく変更となる場合がございます。 【関連記事】
11
ニュース
に投稿しました。
どんぐり(マニア区案内人)
2023/02/09 10:00
報告する
愛用している“魅惑のプリン”のレシピで、バレンタインにぴったりなチョコレートプリンを作りました! しっかりと立つ、かためのタイプ🍮チョコレート&ココアが入っているので、非常に濃厚な味わいでした。いつもカラメルをつくるとき、最後にお湯を入れるときのハネが怖くて焦がすまでできませんでしたが、今回はグッとこらえて最後までしっかり焦がしました。その成果もあり、カラメルの香ばしさとチョコの風味のコンビネーションもバッチリ👍家族にも喜んでもらえたので、ちょっと早めの楽しいバレンタインになりました💝 皆さまはどんなバレンタインを過ごしますか?【関連記事】
10
2
ニュース
に投稿しました。
どんぐり(マニア区案内人)
2023/02/01 10:00
報告する
1月のカスタード区テーマ“#推しカスタード2023”にご参加いただき、ありがとうございました!私の好きなカヌレが他の方にも少しずつ広がり、個人的にもうれしい1か月でした。投稿、コメントをお寄せくださった皆さま、ありがとうございました✨ さて、2月に入るとバレンタインデーがいよいよ目前。買うだけでなく、チョコレートを自分で作られる方も多くなる時期ですね。私も学生の時分は部活のメンバーや友達に配る用のチョコレートバーを大量に作ったり、家族にチョコレートケーキを作ったりしていました。最近ではすっかりカスタード系のお菓子ばかり作っていますが…そこで今月はチョコレートを手作りする季節に便乗して“#手作りカスタード”を募集!カスタードのお菓子だと中々会社やお友達に配ることは難しいですが、家族へのプレゼント、自分へのご褒美に、美味しいものを作りたい。そんなときに作るカスタードのお菓子、教えてください! 私は愛用しているレシピ本“魅惑のプリン”のチョコレートプリンを作ろうと思います!【関連記事】
10
ニュース
に投稿しました。
どんぐり(マニア区案内人)
2023/01/27 10:00
報告する
ある日、うつわ区案内人流星さんと話していたときのこと。 「生クリームのケーキを、カスタードクリームで作ってみたらどうなるんだろうって思っているんです。」 お料理好きな流星さんが考えた組み合わせなら間違いない…!と思い、私も自宅で作ってみました。 今回、生クリームをカスタードクリームに置き換えてみたのは、“ショートケーキ”🍰 全てをカスタードクリームにすると濃すぎてしまうのでは、と思ったので、カスタードクリームは間だけに塗ってみました。カスタードクリームに生クリームを混ぜ、“クレーム・ディプロマット”に。さらにかため、やわらかめ2種類作り、かたいほうを下に塗ることで重ねたときに生地が滑り落ちないようにしました。味も間違いない美味しさ!! やはりいちごとカスタードクリームは最強のコンビですね。スポンジの甘みとやわらかな口当たりとも、相性ぴったりです! 最近はプリンを作ることが多かったので、ケーキは久しぶりに作りました。お菓子作りは、作る過程も食べるときもリフレッシュできて楽しいです✨ これからも試行錯誤しながら、色々なカスタードのお菓子を作ってみたいと思います♪皆さまも買ったものだけでなく、こうした手づくりカスタードのお菓子の投稿もぜひお寄せください!
13
4
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する