マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
SEIBU SOGO
マイページ
owl(マニア区案内人)
獲得バッジ0
バッジ一覧
参加中のコミュニティ
イケセイ区
プロフィール
西武池袋本店の8階ダイニングパーク池袋の守り神。 イケセイに来たときはボクに会いにきてね。
このコミュニティでの
owl(マニア区案内人)さんの投稿した総数
16
ニュースに投稿しました。
過ごしやすい季節になり、あれも食べたい、これも食べたいと「食欲の秋」が深まりつつある今日この頃。 そんななか、今年の6月にダイニングパーク池袋にオープンしたハンバーガーの専門店「MARY BURGER(メアリーバーガー)」をご紹介! 種類豊富なバーガーメニューの中からご紹介するのは10月16日より販売開始になるメアリーバーガー一押しの新商品! それがコチラスイートベーコンペッパー今回は新商品と合わせて、メアリーバーガーの美味しさの秘密を少しだけご紹介していただける!ということでさっそく厨房にお邪魔しました。 まずパンズと国産牛赤身を極粗めにミンチしたパティと厚めのベーコンを焼きなが一緒にバンズを焼いていきます。 こちらのバンズはバターを贅沢に使用していて甘みがあり、焼くことで よりフワフワ感が出ます。商品名にもあるスイートベーコン。 ベーコンの両面にしっかり火を通したながらグラニュー糖をふりかけ、 バーナーでジューっとこんがり焼き目をこつけて。 これでベーコンに甘みがグッと増します。仕上げの前にもうひと手間。 パティにはオリジナルのデミグラスソースを そしてバンズにオリジナルのマヨネーズソースをたっぷりと塗り、 最後に野菜を加えて盛り付けると・・・ボリューム満点のスイートベーコンペッパーの出来上がり!スイートベーコンペッパー 1680円 【Owlからの耳よりな情報】 ランチタイム(OPEN~午後3時)ではプラス390円でサラダとドリンクが付いてきます。(プラス400円でクリームソーダー付きというパターンもあります。)インスタグラムでもいろいろなメニューをご紹介しているのぜひ覗いてみてください こちらからメアリーバーガーではハンバーガー以外にもアルコール類(特にトリスハイボールがおすすめ)、ミートボールやソーセージなどのサイドメニューも充実させていますので、ぜひご家族やお友達とご一緒にご来店ください。★MARY BURGER ダイニングパーク池袋8階(中央A6) 営業時間:午前11時~午後11時(土日祝は午前10時30分OPEN) ラストオーダー:午後10時 電話番号:03(5949)2216
ニュースに投稿しました。
9月に入っても日中は残暑が続く中、ちょっとお疲れ気味の方も多いかと。 そんな時には「元気」が付くような、こんなランチはいかがですか。 今回ご紹介するのは、「信州牛一頭買い」の焼肉のお店「牛兵衛 西庵」 信州が誇るりんごで育った「りんご和牛信州牛」をまるまる一頭買いしているので希少部位もしっかり確保できるお店です。 焼肉店にはなかなか1人では入りずらい、そんな方も大丈夫です! おひとりさまでも気軽に「りんご和牛信州牛」を楽しめるランチ限定メニューがこちらの「信州牛 焼肉重ランチ」です!   店長推薦 極上ロースの味わいを堪能! お重の中を覗いてみると、ドーンと敷き詰められた「信州牛」。 しかも店長いわく「通常この値段では出せない」と言い切る部位は極上のロースを使った贅沢な仕様!なるほど、店長の推薦も納得です。野菜たっぷりのサラダにスープ、小鉢のサイドメニューが付くランチメニューで、しっかりお腹も大満足です!美味しくお得なランチメニューで元気をつけて、楽しい秋を迎えましょう! 今回ご紹介のランチセット  「信州牛 焼肉重ランチ」 3,278円 ランチタイム (平日:午前11時~午後3時/土日祝:午前10時30分~午後3時) ★牛兵衛 西庵  ダイニングパーク池袋8階(中央B5) 営業時間:午前11時~午後11時(土日祝は午前10時30分OPEN) ラストオーダー:午後10時 (ドリンク:午後10時30分) 電話番号:03(5979)1129
ニュースに投稿しました。
真夏の強い日差しが降り注ぎ、ムシムシとした猛暑が続く中のお出かけ、どうしようかと思うことはありませんか? 暑い日でも屋外の雰囲気が楽しめるようなお店があれば・・・ イケセイにありますよ!本場フランスのオープンテラスで食事をしているような気持ちで、ゆっくりとランチやデザートが楽しめるのが本格フレンチの ブラッスリー ル・リオン。 その ブラッスリー ル・リオンオススメのランチがコチラ。 「牛サーロインステーキ フレンチフライまたはグリーンサラダ添え 」 小皿、バケット、ドリンクも付いたセットです。見るからに肉厚なステーキは食べ応え充分。 さらにマスタードを付けて食べると塩やソースで食べるのとはまた違ったフレンチの美味しさが味わえます。 ランチではバケットが食べ放題というのも嬉しいですね。季節で変わる絶品デザートもおすすめ ブラッスリー ル・リオンは料理はもちろんのこと、デザートも季節に合わせて楽しめますよ。手作りの各種デザートのなかでもおすすめは 洋ナシのタルト。 サクサクのタルト生地に洋ナシのしっとり感は絶品です!洋ナシのタルトをはじめ、ブラッスリー ル・リオンの季節のデザートはnaoさまからも投稿をいただくほどの美味しいデザートですよ! おしゃれなフランス風な屋内テラスでの女子会やママ友会はいかかですか。 フランス・リヨンの定番ビストロと料理、季節のデザートが楽しめるブラッスリー ル・リオンでフレンチ気分を”涼しく”満喫しましょう! ★ブラッスリー ル・リオン ダイニングパーク池袋8階(中央B7) 営業時間:午前11時~午後11時(土日祝は午前10時30分OPEN) ランチタイム:午前11時~午後3時(ランチタイム ラストオーダー:午後3時) ラストオーダー:午後10時 今回ご紹介のメニュー ・「牛サーロインステーキ フレンチフライまたはグリーンサラダ添え 」 2,850円 ・季節のデザート  洋ナシのタルト 900円   (ドリンク付きのデザートセットは 1,400円)    
1
ニュースに投稿しました。
久しぶりにママ友の集まりや職場の同僚と気軽に食事が出来るようになってきましたね。そんな時にお薦めしたいのがこちらのお店。 「多くの方にタイの文化を楽しんで欲しい」というコンセプトのもと2004年に六本木に第1号店、その後、2013年に西武池袋本店にオープンしたジャスミンタイです。 木を基調とした暖かみのある店内とタイ人シェフによる伝統的なレシピをベースにしたオリジナルレシピによる本格的なタイ料理は日本人だけでなく、海外からのお客さまにも大人気です。 豊富なメニューの中からご紹介するのがランチタイム限定(オープン~16:00)の「ジャスミンタイセット」2,300円(1ドリンク付き)。 このセットはメインメニューが異なるA~Fの6種類があり、そのなかでもお薦めなのが今回ご紹介するBセット。Bセットのメインはちょっとピリ辛なガパオ(鶏肉のバジル炒めライス) 食べ始めはちょっとピリ辛だと思っていましたが、食べ終わる頃には少し汗ばんでしまいます。でも美味しい辛さです。 初めてガパオを食べる人はご飯と具を混ぜて食べるのか迷うと思いますが、 本場タイでは具は混ぜずに食べるようですが、マナー違反ではないので各自の好みにあった食べ方で大丈夫です。 【Owlの豆情報】ガパオライスは発祥はタイですが、日本人が食べやすいようにアレンジした日本特有の料理で、タイのお店で「ガパオライス」と注文しても通じないそうです。 トムヤンクンラーメン 麺がもちもちでしっかりした食べ応えがあり、セットにしては量も多め。生春巻き ぎっしり具が詰まっていて、彩りも綺麗。タピオカミルク 程よい甘さでタピオカも沢山入ってます。ボリューム満点なので完食すると本当にお腹いっぱいになりました。 おひとりはもちろん、ご家族やご友人と是非、異国のピリ辛体験をしに ジャスミンタイへお越しください。 【Owlからのお得な情報】ご飯はおかわり自由で、辛さもリクエスト出来ます。ジャスミンタイではご家庭でもタイの味が楽しめるようにテイクアウトも行っています。興味のある方は下記のサイトにアクセスしてみてください。 mitaseru★ジャスミンタイ ダイニングパーク池袋8階(中央A6) 営業時間:午前11時~午後11時(土日祝は午前10時30分OPEN) ラストオーダー:午後10時 電話番号:03(5927)1225
ニュースに投稿しました。
3月も中旬になり日差しが日に日に暖かく感じ始めた今日この頃。 春の陽気に誘われて、今日はちょっとオシャレな場所でランチはいかが? こんな時にオススメなのは広尾が発祥の昭和レトロ感がふれる素敵な洋食屋 「麻布笄軒(あざぶこうがいけん)」です。 今回、たくさんある洋風メニューの中からご紹介するのはコチラ! 「よくばりプレート」税込2,200円オムライスやカニクリームコロッケなどが盛ってあるお皿の中にひと際目立つ存在なのがビックリするほど大きいエビフライ! 割り箸と比較してもその大きさが分かってもらえると思います。この大きなエビフライをエシャロットビネガーを使用した少し酸味のきいた大人のタルタルソースでお召し上がりください。 (Owlからの豆知識) タルタルソースやサラダに使用している人参ドレッシング、2日間煮込んだハヤシソース。手間暇を惜しまず「お店で手作り」して提供しているのも麻布笄軒の美味しさの秘密。この「よくばりプレート」、実は人気テレビ番組でも紹介されて話題になっている麻布笄軒自家製のポテトサラダも食べることが出来る、サービス満点のメニューなのです!  このサービス&ボリューム満点の欲張りメニューをぜひお召し上がりください。【Owlのからの耳より情報】 ランチタイム(OPEN~15時)のライスとサラダはおかわり又は大盛 が無料サービス。★麻布笄軒 ダイニングパーク池袋8階(中央6) 営業時間:午前11時~午後11時(土日祝は午前10時30分OPEN) ラストオーダー:午後10時 興味のある方はぜひインスタグラムをのぞいてみてください。 Instagram
ニュースに投稿しました。
寒さもひとしおの如月(2月)の入り。こんな寒い日が続くときにはアツアツの「鉄板メニュー」を食べて体をHOTに温めるのが一番! 今回ご紹介するのは1967年に「お好み焼き 喜多八」としてのお好み焼き大激戦区の大阪で創業した、アツアツのお好み焼きと鉄板焼が食べれる人気店の「千房」です。 そこで「千房」に少しでも興味を持ってくれた人におすすめしたいのが 平日限定(午前11時~午後3時)の「ちぼーランチセット」(税込1,480円)です。「ミックス焼、広島焼、ミックス焼そば」と3種類からメインを1品選択出来るランチセット。今回はOwlおすすめの「ミックス焼」をご紹介!「千房」ではスタッフがミックス焼を焼いて各テーブルの鉄板に運んできてくれます。それからオリジナルソースとマヨネーズとかつお節をかけて完成です。ここまででも十分に「千房」の味を楽しめるのですが、ここにネギとたまごを トッピング(各種有料)するのが店長おすすめの食べ方。たまごとネギを絡めた、ふっくらアツアツのミックス焼きをホクホクしながらお召し上がりください!ランチセットにはミニサラダとドリンク(5種類の中から選べます)が付いてます。 これにミニとんぺい焼とミニデザートプがプラスされたワンランク上の 「選べるランチセット」(税込1.850円)も選べます。【Owlの耳より情報】 今年は「千房」として開業して50年目。 それを記念してお得なイベントも予定しているそうなので興味のある方は各種SNSに登録してみてくださいね。お得情報1 「千房公式アプリ」に登録いただくとワンドリンクサービス! ■「App Storeはこちらをクリック」 ■「Google Playはこちらをクリック」お得情報2 「LINE友達登録」で「たまごのせ」サービス! ■「くわしくはこちらをクリック」(URLリンク)タイトルの秘密 「千房」をアルファベットにすると「CHIBO」となりアルファベット5文字の真ん中にI=愛がきます。「愛=関心を持つ」、すなわちお客様一人ひとりに対して「関心」を持ち、「どうしたらこのお客様に喜んでもらえるか」をコンセプトに接客しております。皆さんもぜひ、「千房」の「愛」に触れてみてください。★千房 ダイニングパーク池袋8階(中央B5) 営業時間:午前11時~午後11時(土日祝は午前10時30分OPEN) ラストオーダー:午後10時 電話番号:03(6384)4581 「千房」は現在は「千房」を始め3つのショップを展開しながら中国、台湾、ハワイにも進出。国内外に50店舗以上を出店する人気店です。
ニュースに投稿しました。
皆さま、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 昨年22年6月から、わたくしOwlがマニア区の案内人として今まで9件のレストランを探訪してまいりましたが、今年はさらに楽しく、全26店舗の「ダイニングパーク池袋」の全容を探訪してまいりますので、ぜひご期待ください! さて、新年最初にご紹介するのは、1953年に創業し今年2023年でちょうど創業70周年を迎える和風パスタの名店「パスタ&ワイン 壁の穴」。 このお店のことを知らない方に「壁の穴」と聞いて、パスタのお店の名前とはなかなか想像ができないと思いますが、実はこの店名の由来はシェイクスピアの有名な戯曲「真夏の夜の夢」に出てくる「Hole in the Wall」からきています。 原作では愛し合う2人が壁に開いた穴を通して囁きあいますが、結ばれるまでの障害を壁に例えていて、その壁の穴が障害を乗り越えて心が通じる象徴になっていることから、お客様といつも心を通わせていたいという想いを込めて名付けられました。   創業者が考案した「元祖」の味わい 店名にもコダワリのある「壁の穴」に足を運んでいただいた大切なお客様におすすめするのが「元祖たらこスパゲッテイ」(1,078円) なぜこのメニューに「元祖」の冠が付いているかといえば、なんと「壁の穴」の創業者が考案したメニューだからなのです。100%イタリア産の高品質な小麦を使用した味わい深いパスタと極上たらこが交わる濃厚な味をご賞味ください。 元祖たらこスパゲッテイの定番トッピングである「しそ」を足して味変してみましょう。濃厚な味だったのが一変して、爽やかなしその風味に包まれます!元祖たらこスパゲッテにはイカや納豆(店長推薦)のトッピングもおすすめです。パスタメニューには平日ランチタイム限定(午前11時~午後3時)でA,B,Cの3種類のプライスセットが選べます。 おすすめはドリンクとドルチェが付いた Bランチセット(パスタ料金にプラス528円) 【Owlからのお得な情報】 「壁の穴 OFFECIAL」のインスタをフォローするとソフトドリンク1杯サービス ★パスタ&ワイン 壁の穴 ダイニングパーク池袋8階(中央B6) 営業時間:午前11時~午後11時(土日祝は午前10時30分OPEN) ラストオーダー:午後10時30分 電話番号:03(5956)8003
ニュースに投稿しました。
いよいよ師走も大詰め、今年も残すところあと少しになってきました。 皆さんは今年どんな美味しいものを食べましたか? まだまだ食べたいものは沢山あると思いますが、年末に思い浮かぶのは 「年越し蕎麦」ですよね。 というわけで今回ご紹介するのはイケセイのダイニングパーク池袋にある蕎麦の名店「明月庵ぎんざ田中屋」 数あるメニューの中からおすすめするのは大きな海老と野菜の天ぷらとせいろをセットにしたランチ天せいろ(1,790円・年末年始はランチは休止) 今回は明月庵ぎんざ田中屋店長おすすめの蕎麦をより美味しく食べる方法をご紹介!①まず最初は最高級の玄蕎麦を明月庵ぎんざ田中屋特製の石臼で挽いて、さらに一滴の水加減にもこだわって作製した新蕎麦の味を堪能あれ。 (その際、そばつゆは全部使わずに後で味変や蕎麦湯と混ぜて楽しむために残しておくのがポイントです。)②次に薬味皿にあるわさびを足してみましょう。 その際にわさびはそばつゆに溶かさずに蕎麦の上に少量のせて食べてみるとわさびの風味が楽しめます。③天ぷらは基本的にはお塩で食べますが、海老天をそばつゆにつけて食べると、 海老天の旨みがそばつゆに溶け出し、その味変したそばつゆで食べる蕎麦の美味しさで2度楽しめますよ。④蕎麦と天ぷらが食べ終わった後は、最後に蕎麦を茹でる際に使用している栄養がいっぱい溶け込んだ蕎麦湯をそばつゆに足して飲んで締めましょう。 (これは本当に美味しいです。) 【Owlからのお得な情報】 このランチ天せいろを注文するとあんみつが通常よりも310円も安い、540円で食べることができますよ!明月庵ぎんざ田中屋ではテイクアウト用の 年越し蕎麦(3~4人前・3,460円)のご予約も2022年12月27日(火)まで受け付けています。 今年はぜひ、明月庵ぎんざ田中屋の蕎麦で1年の締めをしてみてください。 ★明月庵ぎんざ田中屋 ダイニングパーク池袋8階(北B2) 営業時間:午前11時~午後11時(土日祝は午前10時30分OPEN) ラストオーダー:午後9時30分(蕎麦のみ午後10時) 電話番号:03(6912)5689
ニュースに投稿しました。
冬の訪れを感じる今日この頃、温かい食べ物として真っ先に思い浮かぶのはやっぱりラーメンですよね。 今回、ご紹介するのは11月28日に創業38周年を迎え、常に進化を続けるラーメン専門店の九州じゃんがら。 数あるメニューの中から今回おすすめするのは 九州じゃんがらの全部入り(1,340円) 通常の九州じゃんがらラーメン(790円)に角肉・明太子・味玉子をトッピングした究極体。 もちろんトッピングは自分の好みで乗せることが出来ますが、 途中で追加するより70円もお得。九州じゃんがらスタッフのおすすめの食べ方 ①まずは創業以来の歳月をかけて進化し続けてきたコリコリ感を持ったオリジナル細麺と豚骨スープの本来の味を楽しむ。(明太子もまずは控えめに混ぜて) ②トッピング人気ナンバー1の創業以来の伝統の角肉や特製醤油ダレにじっくり漬け込んだ味玉子を楽しんだ後は、からしたかなを入れて味変を楽しむ。③最後はお口をさっぱりさせるために紅しょうがを投入。ラーメンもからしたかなもテイクアウトを販売しているので九州じゃんがらの味を家庭でも楽しめます。店頭に飾ってあるのはお子様ラーメンに付いているおまけ。 この種類も豊富さも九州じゃんがらのウリのひとつ。 あなたはどのトッピングを乗せたラーメンがお好みですか? いろいろなタイプのラーメンを楽しめる九州じゃんがらにぜひお越しください。★九州じゃんがら ダイニングパーク池袋8階(中央B5) 営業時間:午前11時~午後11時(土日祝は午前10時30分OPEN) ラストオーダー:午後10時30分
ニュースに投稿しました。
秋も終わりが近づき、肌寒い日も迎えるようになった今日この頃。 あたたかい鍋料理も良いけれど、今回は一味違うメニューをご紹介。 お肉も魚介も食べたいと思っている方におすすめなのが1977年に創業した老舗スペイン料理の名門「VIDRIO 銀座びいどろ」 この店の売りであるパエリアは絶品で世界各地で開催されているパエリアのコンクールで何度も優勝しているという世界が認めた美味しさ。今回、数あるパエリアメニューの中でもおすすめしたいのは びいどろパエリア (2,200円) 手長海老、スペイン産ガリシア鶏など豊富な具材がのったここでしか食べられない スペシャルなパエリア。ここで滅多に見れない厨房内を拝見 まず専用フライパンで具材を炒めてからスープを入れて10分程度加熱。 それから専用オーブンで炊き上げる。 出来上がりまで30分位は必要。 出来上がるまではお酒や前菜などを注文して美味しいパエリアがテーブルに届くのを 待っていて欲しい。(魚介類のパエリアには白ワインがおすすめ)【Owlからの豆知識】 パエリアを食べるときは、周辺のおこげの部分に特に旨みが溜まっているのでホークとスプーンでほぐしてから食べるとより一層、美味しく食べることが出来る。パエリアはテイクアウトも出来るよ普段は食べる機会の少ない本格スペイン料理のお店。世界レベルのパエリアの味をぜひご堪能あれ! ★VIDRIO 銀座びいどろ ダイニングパーク池袋8階(中央A6) 営業時間:午前11時~午後11時(土日祝は午前10時30分OPEN) ラストオーダー:午後10時
ニュースに投稿しました。
暑かった夏もいつしか終わり、ダイニングパーク池袋にも秋の兆しが訪れました。 秋といえば・・・「芸術」に、「読書」「スポーツ」「行楽」と秋に連なる言葉はたくさんありますが、なんといっても「食欲」ではないでしょうか。そんな「食欲の秋」の最初にご紹介するのは「店名とおすすめメニューがちょっと異なる」お店「しゃぶしゃぶ将泰庵」をご紹介します。しゃぶしゃぶのお店ですがで、自慢のメニューはタイトルにもあるとおり商標登録商品にもされている「飲めるハンバーグ御膳」1,958円焼く、蒸す、とろーりの絶品メニュー A5ランクの黒毛和牛を贅沢に使用し、2度挽きしたお肉を焼いてから、じっくり時間をかけて蒸し焼きにして肉汁を閉じ込め、とろーりとした食感に仕上げた将泰庵名物のメニューです。 (チーズデミグラスの場合は 2,068円) 御膳に3種の小鉢、ご飯(おかわり無料)、ミニサラダ、椀物も付いていてお腹が満足すること間違いなし。 単品オーダーも出来るので、とろける新食感をぜひご賞味くださいませ。A5ランクの黒毛和牛や松坂牛を使用した「しゃぶしゃぶ将泰庵」のしゃぶしゃぶは「1人1鍋」でご提供しておりますので、安心してお召し上がりいただけます。 ★しゃぶしゃぶ 将泰庵 ダイニングパーク池袋8階(北B3) 営業時間:午前11時~午後11時(土日祝は午前10時30分OPEN) ラストオーダー:午後10時
ニュースに投稿しました。
イケセイのレストランの中でもいつも店内の8割が女性というほど女性のお客様に人気が高いのが「韓国食彩 にっこりマッコリ」  今回は「第4次韓流ブーム」に乗って韓国料理の奥深い食文化を味わえるお店から、今、女性に人気のおすすめのメニューを2種類ご紹介します。 「焼き肉セット」(2,150円) サムギョプサル、プルコギ、チーズタッカルビなどお好きな鉄板焼肉の選択メニューに純豆腐チゲ、冷麺など4つの中から選べるメニューで自分好みの組み合わせが選べるというのもおすすめの理由。 さらに日替わりおかず、ねぎサラダ、サンチュ、ライスが付くとっても盛りだくさんなセットなのです。 焼肉をタレでそのままいくも良し、サンチュに巻くも良し、お好きな方法でお召し上がりください。「チヂミセット」(1,700円)韓国では人気俳優がドラマで作るなど話題になっているチヂミですが、こちらのセットは外はカリッと中はふわっとした名物の海鮮チヂミと石焼ビビンバ、冷麺、純豆腐チゲなどこちらも6種類の選択メニューから好きなものを組み合わせても自由。モチロン日替わりおかずもしっかり付いてますよ! ヘルシーでスタミナ効果抜群料理は 一度食べたら虜になること間違いなし! ご紹介したおすすめメニューに、店が誇る伝統酒「生マッコリ」や今話題の「マッコリカクテル」が加われば楽しい時間がさらに盛り上がること請け合いです!海鮮チヂミ、サムギョプサル、冷麺、石焼ビビンバなどメニューが豊富で女子会、ファミリーとの食事会、お一人様のお食事など、どのシチュエーションにも最適なお店です。  ★韓国食彩 にっこりマッコリ ダイニングパーク池袋8階(中央A6) 営業時間:午前11時~午後11時(土日祝は午前10時30分OPEN) ラストオーダー:午後10時
もっと見る
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。