マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
SEIBU SOGO
マイページ
よしし(マニア区案内人)
獲得バッジ6
バッジ一覧
参加中のコミュニティ
イケセイ区
プロフィール
こんにちは!イケセイ区担当の「よしし」です。 西武百貨店に入社して、早30年。西武池袋本店には一度も勤務したことがないのですが、「イケセイ愛」は誰にも負けないつもりです!甘いものやソフトクリームが大好きなさそり座です。よろしくお願いいたします!
このコミュニティでの
よしし(マニア区案内人)さんの投稿した総数
149
ニュースに投稿しました。
文具好きの皆さん、おまたせいたしました!  文具の祭典「文具女子博 pop-up in 池袋2023」がいよいよ5月31日(水)より開幕いたしました!マニア区注目のお店をご紹介 会場でメーカーの方や出店者の方に直接こだわりのポイントやお話しを聞けるのも文具女子博の大きな魅力となっていますが、マニア区案内人よししは会期前日にお邪魔して、注目のお店に直接お話を伺いましたのでぜひご覧ください!■乙女印刷 とってもカワイイ柄を1枚ずつ、1色ずつ手刷りで印刷しているお店「乙女印刷」の中山さんにお伺いしました。 ー手刷りの魅力は1枚1枚が微妙に異なる仕上がりになっている事。始めは均一に仕上げることを念頭に印刷していました。そんなときにお客さまから「ずれたり1枚1枚違った色も味なんだよ」と気付かされました。まさに目からウロコ。そこから、ちょっとしたズレも味の内と思うようになりました(笑) ノートオーダー:2、420円(1冊)乙女印刷のおすすめ「ノートオーダー」 ーおすすめはノートオーダーです。直接手刷りの柄を見比べることで自分だけのノートをつくることが出来るのは、ネット通販とは違う楽しさですね。ぜひ手に取って選んでくださいね! 中山さん、ありがとうございました! ■クオバディス・ジャパン ロディアや エルバンなどのブランドを取り扱うクオバディス・ジャパンの森野さんにお伺いしました。ークオバディス・ジャパンは、歴史のあるフレンチブランドのステーショナリーを紹介しているお店です。 今回のオススメは、一番目立つ場所に置いていますが「超絶技巧」シリーズです。ブロックメモの代名詞という「ブロックロディア」の一番大きい38番に電気回路の箔押しをしたもので箔押工房のコスモテックさんとコラボレーションしたものです。 また、今回は「超絶技巧シリーズ」の初代(2019年)のリバイバル版も併せて限定販売いたします! 超絶技巧シリーズ(①:2022 ②:2019 version 2) ーまた「エルバン」のペン先は、いろいろな種類のペン先を1つずつ販売しているのは文具女子博ならではとなりますのでこちらもお見逃しなく!森野さん、ありがとうございました!■ウチハク(村田金箔グループ) 1865年(慶応元年)から150有余年続く伝統ある会社で、昨年は文具女子博優秀賞も受賞している「ウチハク」の原田さんにお伺いしました。 ー通常は大きな機械を使って箔押しをしていくのですが、身近な文房具を使って簡単におうちでも箔押しが出来るようにした「ウチハク」を紹介しています。両面テープやペンタイプの糊などを使って自由な箔の表現を楽しめます!  「ウチハク」のおすすめは? ー今回は文具女子博限定で4色セットをご用意しました。パッケージも環境配慮型のパルプ材に文具女子博のロゴが入った箔押しをしています。このほか、イベント限定色や先行販売の商品もご用意しています!文具女子博限定の4色セット  2,200円 ちなみに人気の色・柄などはありますか? ーこちらの透明ホログラムです。これは品名の通り透明の箔で後ろが透けて見えるので、イラストの上から貼ってキラキラさせたいときにピッタリです!原田さん、ありがとうございました!皆さん、こんな素敵で奥の深い「文具女子博」で文具愛あふれる時間をお楽しみください! ※会場限定品、文具女子博限定品は数に限りがございます。ぜひご参加ください! #マイお気に文具 投稿キャンペーン ■期間:2023年5月24日(水)~6月4日(日) キャンペーン期間中、皆さんが大切に使われているお気に入り文具の写真を、ハッシュタグ「#マイお気に文具」を記載してイケセイ区「見つけた!」に投稿ください。 ■抽選で1名さまに「ロディア 超絶技巧2022 -Electronic Circuits in RHODIA-」を、10名さまにクラブ・オン/ミレニアムポイント 500ポイントをプレゼントいたします。#マイお気に文具 投稿キャンペーン くわしくはこちら 皆さん、お気に入りの文具の投稿をお待ちしてます!「文具女子博 pop-up in 池袋2023」  ■会期:2023年5月31日(水)~6月4日(日) ■会場:西武池袋本店 7階(南)=催事場 ■開場時間:午前10時~午後8時20分 ※ご入場は各日・各ブロック終了時間の30分前まで。 ※最終日6月4日(日)は、当会場のみ午後6時10分にて閉場いたします。 ■入場料:一般・大学生・高校生・中学生:680円《発券手数料別》 ※本催事は各日、日時指定・完全入替え制となります。 ※日時指定入場チケットが完売の場合は、会場での当日券の販売はございません。あらかじめご了承ください。 ※入場チケット1枚につき、小学生以下は2名さままで無料でご入場いただけます。 ※小学生以下は、保護者同伴でのご入場となります。 「文具女子博 pop-up in 池袋2023」 くわしくはこちら 
ニュースに投稿しました。
全国の文具メーカー、文具店が会場に集結し、全10,000点を超えるアイテムが出品する本イベント、“見て・触れて・買える”文具の祭典「文具女子博 pop-up in 池袋2023」 が 2023年5月31日(水)~6月4日(日)の5日間、西武池袋本店7階=催事場でいよいよ開催いたします!出店者さんから商品の特徴や使い方を直接聞けるのも「文具女子博」の大きな魅力 イケセイでは2回目の開催となる今回は、文具好きはもちろん、これから文具を楽しみたいと考えている方も必見です!会場でメーカーの方や出店者の方に直接こだわりのポイントやお話しを聞けるのも文具女子博の大きな魅力となっています。 「文具女子博 pop-up in 池袋2023」の見どころを一足早くご紹介!  イケセイ区では、開催に先立って、出店メーカーの限定販売商品・先行販売商品、販売グッズのいくつかをご紹介してまいります! ※各日在庫の数に限りがございますのでご注意ください。■文具女子博「限定品」【写真①】「isshoni.ペンケース付ノートカバー文具女子博限定 」  1冊  1,430円/1,540円 (ダイゴー株式会社)  道具をまとめて持ち運べるisshoni.ペンケース付ノートカバー。文具女子博限定商品は「リス」「カワウソ」「パンダ」の3柄です。各柄B6/A5対応の2サイズで2色展開です! 【写真2】 「文具女子博限定 ロルバーン カスタマイズロルバーン[製本版]」 1冊  1,045円(デルフォニックス)   文具女子博限定デザインの表紙、メモ、リング、ゴムバンドを豊富なカラーから予めランダムに組み合わせたロルバーンをご用意! ※1 柄につき 2 冊まで ※状況によってはお好みの組み合わせをお選びいただけない場合もございます。■文具女子博「先行販売品」【写真③】「フエキくん折りたたみミニコンテナ」 1個 1,320円(フエキ糊) フエキくんのかわいい収納グッズ、折りたたみコンテナが「文具女子博 pop-up in池袋2023」で先行販売!デスクはもちろん、水周りにも使用可能!積み重ねした時もかわいい、デザインです♪  【写真④】  「虹の雨音」2本セット 880円(bande)  甘いドロップのような虹色の雨のしずくと、ゆらめく水の波紋の2本セットが「文具女子博 pop-up in池袋2023」で先行販売!幻想的な雨の世界が広がります♪ ぜひご参加ください! #マイお気に文具 投稿キャンペーン ■期間:2023年5月24日(水)~6月4日(日) キャンペーン期間中、皆さんが大切に使われているお気に入り文具の写真を、ハッシュタグ「#マイお気に文具」を記載してイケセイ区「見つけた!」に投稿ください。 ■抽選で1名さまに「ロディア 超絶技巧2022 -Electronic Circuits in RHODIA-」を、10名さまにクラブ・オン/ミレニアムポイント 500ポイントをプレゼントいたします。 #マイお気に文具 投稿キャンペーン くわしくはこちら皆さん、お気に入りの文具の投稿をお待ちしてます!「文具女子博 pop-up in 池袋2023」  ■会期:2023年5月31日(水)~6月4日(日) ■会場:西武池袋本店 7階(南)=催事場 ■開場時間:午前10時~午後8時20分 ※ご入場は各日・各ブロック終了時間の30分前まで。 ※最終日6月4日(日)は、当会場のみ午後6時10分にて閉場いたします。 ■入場料:一般・大学生・高校生・中学生:680円《発券手数料別》 ※本催事は各日、日時指定・完全入替え制となります。 ※日時指定入場チケットが完売の場合は、会場での当日券の販売はございません。あらかじめご了承ください。 ※入場チケット1枚につき、小学生以下は2名さままで無料でご入場いただけます。 ※小学生以下は、保護者同伴でのご入場となります。 「文具女子博 pop-up in 池袋2023」 くわしくはこちら 
ニュースに投稿しました。
イケセイ区5月のテーマ「#ひとくちおやつ」 どんなおやつがあるのか、イケセイのデパチカを歩くこと数分。ありました!、しかもいっぱい!ひとくちおやつの宝庫 「諸国銘菓 卯花墻」  全国各地の銘菓が集まる売場「諸国銘菓 卯花墻」。こちらの人気コーナーは、菓子を一つずつ試せる「おひとつから」コーナー。1つづつ買えるので、ちょっとづついろいろな味を楽しみたい方にはピッタリです! もちろん、気に入ったものは箱買いも出来ますよ。「おひとつから」コーナー日替わりで全国・東京 それぞれの銘菓をご案内 「諸国銘菓 卯花墻」の入口にひときわ目立つこちらのパネル。曜日ごとに東京の銘菓や全国の銘菓の入荷予定が書かれているので、お目当てのおやつがいつ入荷なのか、要チェックです。こまめに変わるので見逃しなく!仕事の合間の気分転換や、ちょっとお出かけの時にカバンに入れている一口サイズのお菓子の話題をハッシュタグ「#ひとくちおやつ」をつけてイケセイ区「見つけた!」へご投稿ください。素敵で楽しい投稿をお待ちしています!諸国銘菓 卯花墻 西武池袋本店 地下1階(中央B7) 西武食品館〈スイーツ&ギフト〉 諸国銘菓 卯花墻 くわしくはこちら
ニュースに投稿しました。
いつも自分の手元にある身近な文具。長く使い続けているモノや新しいモノなど、皆さんはどんな文具がお気に入りですか?#マイお気に文具 投稿キャンペーン開催! イケセイ区では今月5月31日より開催される「文具女子博 pop-up in 池袋2023」を盛り上げるべく、「#マイお気に文具」投稿キャンペーンをイベントスタートに先駆けて5月24日(水)から開催いたします。 自慢の文具、長く使い続けている文具などの写真を投稿いただいた方の中から、抽選で1名さまに『ロディア 超絶技巧2022 -Electronic Circuits in RHODIA-』を、 10名さまに『クラブ・オン/ミレニアムポイント 500ポイント』をプレゼントいたします!投稿いただく際はハッシュタグ『#マイお気に文具』を付けてくださいね!     イケセイ区見つけた!への投稿はこちら#マイお気に文具 投稿キャンペーン 【キャンペーン概要】   ■キャンペーン期間:2023年5月24日(水)~6月4日(日) ■キャンペーン期間中、皆さんが大切に使われているお気に入り文具の写真を、ハッシュタグ「#マイお気に文具」を記載してイケセイ区「見つけた!」に投稿ください。 ■抽選で1名さまに「ロディア 超絶技巧2022 -Electronic Circuits in RHODIA-」を、10名さまにクラブ・オン/ミレニアムポイント 500ポイントをプレゼントいたします。 ※ポイントのお受け取りにはクラブ・オン/ミレニアムカード会員番号の入力が必要です。入力がまだの方は、マイページにてご入力ができます。お持ちでない方は、入会金・年会費無料のクラブ・オン/ミレニアムアプリですぐにご入会いただけます。 クラブ・オン/ミレニアムカードセゾン ご入会はこちら     【当選のご連絡とプレゼントのお渡しについて】 ・キャンペーン期間終了後、厳正なる抽選のうえ当選者を決定いたします。 ・「ロディア 超絶技巧2022 -Electronic Circuits in RHODIA-」のプレゼントは配送でのお渡しになります。具体的なお渡し方法については、当選者の方にメールでお知らせいたします。 ・当選案内メールはマニア区に登録しているアドレス宛に「no-reply@mail.mania-ku.sogo-seibu.jp」から送信いたします。  ・当選結果などについてのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 ・期日までに配送情報が入力されなかった場合、住所に不備があった場合、長期不在などで受け取れなかった場合は当選無効とさせていただきます。 ・2023年6月中旬に当選案内メール送信、6月下旬~7月上旬にプレゼントのお届けまたはポイント付与の予定ですが発送・付与が遅れる場合がございます。 ・いただいた個人情報は、本キャンペーンの賞品の発送(業務委託先への預託を含む)にのみ利用します。 ・プレゼントの発送は日本国内に限り、当選の権利を第三者へ譲渡・転売・換金することを禁止といたします。 【応募に関する注意事項】  ・投稿いただく画像はご自身で撮影及びご用意いただいたものに限ります。 ・本企画の参加は、参加者自らの判断と責任において行うものとし、参加に際して投稿者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。  ・他サイトに掲載済みの画像、また画像とコメントから第三者の著作権、肖像権を侵害するおそれのある投稿、その他事務局が不適切と判断した投稿は非公開とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。  ・当社は、登録・参加に伴う使用機器の損傷、通信における障害、損傷および応募時の不具合などについての責任は一切負いかねます。  ・本キャンペーンの応募にかかる通信料は、お客さまのご負担となります。  ・当サイトの利用によるいかなるトラブル・損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生したとしても当社は責任を一切負いません。あらかじめご了承ください。  ・関連するアプリケーションの動作環境により発生する本企画の中断、または中止によって生じるいかなる損害についても、当社が責任を負うものではありません。 ・15歳未満の方は保護者の同意を得たうえでご応募ください。 ・会期終了間近はアクセス集中などによりつながりにくくなる場合がございますので、お時間に余裕をもってご参加ください。   ・本企画に関するお問い合わせは「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。 「文具女子博 pop-up in 池袋2023」  ■会期:2023年5月31日(水)~6月4日(日) ■会場:西武池袋本店 7階(南)=催事場 ■開場時間:午前10時~午後8時20分 ※ご入場は各日・各ブロック終了時間の30分前まで。 ※最終日6月4日(日)は、当会場のみ午後6時10分にて閉場いたします。 ■入場料:一般・大学生・高校生・中学生:680円《発券手数料別》 ※本催事は各日、日時指定・完全入替え制となります。 ※日時指定入場チケットが完売の場合は、会場での当日券の販売はございません。あらかじめご了承ください。 ※入場チケット1枚につき、小学生以下は2名さままで無料でご入場いただけます。 ※小学生以下は、保護者同伴でのご入場となります。 「文具女子博 pop-up in 池袋2023」 くわしくはこちら 
もっと見る
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。