マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
SEIBU SOGO
マイページ
らっきょ(マニア区案内人)
獲得バッジ22
バッジ一覧
参加中のコミュニティ
カレー区
プロフィール
カレー区の案内人です。どんな種類のカレーも好んで食べますが、肉は羊派。ビリヤニ修行中です!
このコミュニティでの
らっきょ(マニア区案内人)さんの投稿した総数
180
ニュースに投稿しました。
大盛況の“東京カレーカルチャーDX GWにっぽんカレー列島”。20店舗以上のカレー名店が大集合していて、どれを食べよう?と悩むのがまた楽しい! これだけ全国の名店が集まっているのだから“最低でも2杯は食べたい!“と思われている方も多いはず。とにかく選択肢が豊富にある中、今回は私なりに考えたオススメのルートをご紹介していきます! ルート①:インディカ米の魅力満喫ルート まず最初にご紹介したいのは、香り豊かなインディカ米を楽しむルート。ふんわりパラリとしたお米とまざまな副菜のハーモニー。一皿でさまざまな体験ができるルートがこちら!トップバッターはビリヤニの名店“インディアゲート”。ビリヤニってこんなに美味しいのか・・・と、私に教えてくれたお店です。インディカ米の魅力の虜になったら、次は“スパイスセブン”で魚介の旨みに酔いしれましょう!お肉と魚介も楽しみたい方におすすめのルートです。 ルート②:カレーの魅力再発見ルート  次にご紹介するのは、なかなか食べたことの無い味を体験できるルート。こだわりと個性が詰まったカレーで、新しいカレーの魅力を発見できるルートです。一度聞いたら忘れられない“CURRY&NOBLE 強い女”。今回のカレーはお寿司をイメージしているとのことで、すし酢をライスにかけていただくという個性全開な一皿。次はじっくり丁寧に煮込まれた欧風カレーが特徴の沖縄の名店“ビストロスマイル”。個性的なスパイス使いもお見事!爽やかなのに食べ応えも十分な一皿です。 推奨ルート③:エンジョイスパイスルート 最後にご紹介するのは、スパイスカレーの魅力を思う存分と感じられるルート。一口食べれば香りや刺激がやみつきになる、そんなカレーをチョイスしたルートです。数量限定のカツカレーサンドが大人気で朝から行列が出来ている“東新宿サンラサー”は、自分好みのトッピングを選べる嬉しいカレー。会場でも“卵うまっ!”という声が聞こえましたよ。香り豊かなダルキーマとスパイスがビシビシきいたポークビンダルーのあいがけは、1ミリも残したくないと感じるほどの旨さです。皆さまのオススメルートもぜひ教えて下さい!投稿いただく際は“#にっぽんカレー列島”のハッシュタグをお忘れなく。東京カレーカルチャーはまだまだ続きますよ!!!   東京カレーカルチャーDX  GWにっぽんカレー列島 ■会期:2023年5月2日(火)~8日(月) ■会場:西武池袋本店7階(南)=催事場 ※最終日5月8日(月)は、当会場のみ午後4時にて閉場いたします。 ※イートインコーナーの営業時間は、午前10時から閉場30分前までとなります。また、ラストオーダーは閉場の1時間前となります。 ※記載内容から変更となる場合もございますので、ご了承ください。
2
ニュースに投稿しました。
たくさんの“東京カレーカルチャー”の投稿、誠にありがとうございます。初めて投稿されている方もたくさんいらっしゃって、嬉しい限りです!マニア区では現在2つのキャンペーンが開催中。実はこの2つのキャンペーン、なんと両方同時に参加することができるんです!どういうことかいというと・・・ ①#マニア区デビュー 初投稿キャンペーン 1つ目はマニア区に初投稿をいただいた方の中から抽選で「カルビー/じゃがポックル」が当たるキャンペーン!マニア区全体のキャンペーンですね。 ②#にっぽんカレー列島 投稿キャンペーン 2つ目はカレー区のキャンペーン。イベント“東京カレーカルチャー“で食べたカレーを2件以上投稿いただいた方の中から、抽選で20名様にクラブ・オン/ミレニアムポイント 500ポイントが当たります。つまり両方当選するとじゃがポックルも500ポイントもGETできちゃう!ということなんですね。すでに投稿いただいている方は、投稿の編集が出来るので“#マニア区デビュー”もしくは“#にっぽんカレー列島”のハッシュタグを、あとから付けていただくこともできます!!会場で2種類以上カレーを食べて、2つのハッシュタグをつけるだけ!このダブルチャンス、参加するしかありませんよ!welcome to mania-ku!※それぞれのキャンペーンの詳細は以下をご覧ください。 ■マニア区初投稿キャンペーンについて 詳しくはこちらから ■#にっぽんカレー列島 投稿キャンペーンについて 詳しくはこちらから
ニュースに投稿しました。
さあ、ついに本日始まりました!“東京カレーカルチャーDX  にっぽんカレー列島”! スパイシーな香りが漂う会場には、全国から20以上のカレー名店が集結!200種類以上のレトルトカレーに30ブランド以上の冷凍カレー・・・カレーグッズにアパレルと、全身でカレーを楽しめるイベントとなっております!何から食べる??? 会場にはイベントのプロデューサーである、カレー細胞こと松宏彰さんの姿も。“池袋のお客様に食べて欲しいカレー屋だけを呼びました!“というイートイン&フードコートのお店たち。北海道から沖縄まで、どれだけ食べられるかが勝負ですね! 私も色々と作戦を練りましたが・・・ここは本能に任せて今食べたい!と感じたカレーを食べることにしようと思います。センスあふれるグッズたち! 物販のほうも凄いことになっています!Tシャツやエプロンをはじめとしたカレーグッズ、ひとつひとつの個性が輝いています。マニア区で話題になっていた、カレーに合うブルーの食器もたくさん。レコードや謎の楽器もあって、面白い! カレーを食べた後にゆっくり見てみてください。退屈することはありませんよ?広いイケセイの催事場にギュッと詰まったカレーの魅力!語りつくせません!カレーマニアでなくても楽しめるイベントであることは間違いなしです。今年のゴールデンウィークは、イケセイでカレーにおぼれましょう!!!東京カレーカルチャーDX  GWにっぽんカレー列島 ■会期:2023年5月2日(火)~8日(月) ■会場:西武池袋本店7階(南)=催事場 ※最終日5月8日(月)は、当会場のみ午後4時にて閉場いたします。 ※イートインコーナーの営業時間は、午前10時から閉場30分前までとなります。また、ラストオーダーは閉場の1時間前となります。 ※記載内容から変更となる場合もございますので、ご了承ください。
もっと見る
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。