マニア区 | 株式会社そごう・西武
ログイン
会員登録
ログイン
コンテンツメニュー
マニア区ピックアップ
ワイワイチャレンジ
日本酒酒蔵巡り区
日本酒酒蔵巡り区TOP
日本酒酒蔵巡りで見つけた!
日本酒酒蔵巡りの愛を語る
マニア区日本酒酒蔵巡り検定
日本酒酒蔵巡り区ニュース
カレー区
カレー区TOP
カレー見つけた!
カレー愛を語る
マニア区カレー検定
カレー区ニュース
カスタード区
カスタード区TOP
カスタード見つけた!
カスタード愛を語る
マニア区カスタード検定
カスタード区ニュース
うつわ区
うつわ区TOP
うつわ見つけた!
うつわ愛を語る
マニア区うつわ検定
うつわ区ニュース
イケセイ区
イケセイ区TOP
イケセイ見つけた!
イケセイ愛を語る
マニア区イケセイ検定
イケセイ区ニュース
コミュニティ情報
マニア区とは
よくあるご質問
お問い合わせ
会員規約
サイトマップ
プライバシーポリシー
関連サイト
西武・そごう コーポレートサイト
西武・そごうの公式ショッピングサイト e.デパート
西武・そごう 公式SNS
Copyright© Sogo & Seibu Co.,Ltd. All Rights Reserved.
マイページ
<
らっきょ(マニア区案内人)
19
フォロワー
3
フォロー中
フォロー
獲得バッジ
19
個
バッジ一覧
参加中のコミュニティ
カレー区
他のコミュニティに
切り替える
日本酒酒蔵巡り区
うつわ区
カスタード区
イケセイ区
プロフィール
カレー区の案内人です。どんな種類のカレーも好んで食べますが、肉は羊派。ビリヤニ修行中です!
このコミュニティでの
らっきょ(マニア区案内人)さんの投稿した総数
109
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
約12時間前
報告する
西武池袋本店で過去に4回開催している大人気のカレーイベント『東京カレーカルチャー』第5弾の日程がついに決定いたしましたので、カレー区でいち早く発表させていただきます!会期は2022年9月14日(水)~10月4日(火)の3週間。ぜひご来場して、カレーへの愛情を全身で感じてみて下さい!!『東京カレーカルチャー』とは、4000軒以上のカレー屋を渡り歩き、カレーを知り尽くした「カレー細胞」さんこと松宏彰さん監修のイベント。 約半年に1回のペースで開催されており、多くのカレーマニアから支持を集めています。 「カレー×音楽」 「カレー×ファッション」 「カレー×アート」 「カレー×ライフスタイル」 会場では上記4つのテーマで、カレー愛あふれるクリエイターによるアイテムの数々を販売。他にもカレー細胞さんセレクトのレトルトカレーたちや自宅でカレー作りが楽しめるスパイスなど、カレーに関わる商品がズラリ!デパ地下&屋上では大人気店のイートインも予定しております。カレー好きはイケセイに集合です!!私案内人らっきょも企画会議に参加し、カレー区のアンケートや投稿でいただいたご意見を反映させるべく奮闘中!今回はどんな商品が店頭に並ぶのか?『東京カレーカルチャー』の続報はカレー区ニュースでご紹介していきます。お楽しみに!! [3階 POP UP SHOP]東京カレーカルチャー ■会期:2022年9月14日(水)~10月4日(火) ■会場:3階(南B10)=イベントスペース スプリットリング 【過去のイベントに関する記事はこちらから】
4
見つけた!
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/08/12 14:19
報告する
今日もおうちでカレーフェス継続中です。本日のランチははこちら! チーズとチキンが豪快に乗っていますね。香りもスパイシー。 一口食べれば玉ねぎの甘みと旨み、チーズのまろやかさに圧倒されます。 カシミールカレーに比べて辛さはだいぶ控えめですが、スパイシーさは健在。 チーズが果てしなく伸びるのも嬉しいところですね! #デリー #チキンコルマカレードリア #セブンイレブン #カレーフェス #週5でカレー #おうちカレー #コンビニ #カレーは辛え
6
見つけた!
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/08/11 17:14
報告する
今日もおうちでカレーフェス!本日ランチでいただいたのは、カレー区で大人気のこちら。 一口食べれば絶妙な味。旨み、甘み、味の濃さのバランスが完璧! さてもう一口…という時に遅れて辛さがやって来る。これぞまさにカシミールカレー。 美味しくて手が止まらない、そして辛い・・・の繰り返しなので良い汗がかけますよ! カレーフェスシリーズ、レベル高すぎです。これはリピート確定。 #デリー #カシミールカレー #セブンイレブン #カレーフェス #週5でカレー #おうちカレー #コンビニ #カレーは辛え
7
見つけた!
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/08/08 15:14
報告する
夏休み明けの一発目のカレーは、カレー区で話題沸騰中のこちら! コンビニでビリヤニが買えるなんて、素敵な時代になったものです。 スパイシーで旨い!!付属のカレーソースで味変もできます。 大人気のカレーフェスシリーズ、次は何を食べよう??? #エリックサウス #セブンイレブン #ビリヤニ #チキンビリヤニ #夏休み明け #週5でカレー #コンビニ #カレーフェス
8
2
見つけた!
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/08/02 11:00
報告する
#カコイチカレー区 大阪にあるさぼてん食堂さんのイベント限定メニューです。 今年の2月の東京カレーカルチャーに出ていて、期間中何度も通いました。 写真は基本のキーマとトマトラムキーマとほうれん草牡蠣キーマの3種のあいがけ。 3種類どれも秀逸でしたが、ほうれん草牡蠣キーマの完成度に驚き! 牡蠣の美味しいところだけが抽出されているようでした! 大好きなラムキーマも本当に美味しくて・・・感動すら覚えました。 大阪に行くことがあったら、絶対に食べに行くと心に決めたのでした。 #さぼてん食堂 #大阪 #トマトラムキーマ #ほうれん草牡蠣キーマ
10
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/07/27 11:00
報告する
蒸し暑い夏の夜、カレーの付け合わせにおすすめのものがあります。それは、“紅しょうが”。皆さん試したことはありますか???牛めし屋さんで発見したこの組み合わせ。私は牛めしを食べるとき、周りが引くほど紅しょうがをのせるほどのベニショガー(今考えました)です。お好きな方はぜひ試してみてください! カレーの付け合わせで定番の福神漬けだって、らっきょうだって漬け物です。紅しょうががカレーに合わないはずがないんです! 酸味がグッとプラスされ、とにかくさっぱり食べられます。ちなみに秋には新生姜もおすすめですよ。
6
見つけた!
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/07/21 17:21
報告する
家でもあの味が楽しめます! わたくし紅しょうがが大好きで、カレーにも添えてしまうのです。 牛めしとカレーが食べられる松屋さんだからこそ気付くことが出来ました。 心から感謝しております。 #松屋 #レトルトカレー #紅しょうが #創業ビーフカレー
9
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/08/01 16:00
報告する
カレー区では今月、皆さまから「過去一番のカレー」の写真を募集したいと思います!というのも日々の皆さまの投稿や、過去に開催した「好きなカレーアンケート」や「トッピング総選挙」の結果を拝見していて、皆さまの思い出に残るカレーって何だろう・・・という興味が膨らみ続けているのです。皆さまも同じカレー好きの方々の一番のカレー、知りたくありませんか? 過去一番のカレーとなると、美味しかったものがまず頭に浮かんでくると思いますが、辛かったものや量が多かったもの、驚いたものなど、過去一番のものであればなんでもOKです!もちろん複数投稿いただいてもかまいません! 投稿いただいた写真は、今秋開催予定の東京カレーカルチャーの店頭に掲示させていただく予定でございます。お手持ちのスマホに保存されているの過去一番のカレーの写真、ぜひ投稿ください!!■#カコイチカレー区 キャンペーン 「カレー区・見つけた!」のコーナーに、“過去一番のカレー”の画像を投稿してください。投稿の際には本文に「#カコイチカレー区」とハッシュタグを付けてください。 ・投稿期間:2022年8月1日(月)~31日(水) ※投稿いただいた写真は今年の秋に再々予定のイベント「東京カレーカルチャー」の店頭に掲出される可能性があります。ご了承くださいませ。東京カレーカルチャーの企画会議では「母親手作りのカレーが過去壱番や!」という声がありましたが、そういった場合はこれを機に作っていただいてみてはいかがでしょうか?かなり昔の場合はイラストでもOKです!私は自作カレーで過去一番の味に挑戦してみようと思います!
6
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/07/15 17:00
報告する
りんとんずさんの投稿を拝見していたら・・・とてつもなくスープカレーが食べたくなったので自宅で作って食べました!素焼きしたアスパラとオクラをこれでもか!というくらいに乗せました。器が緑で埋もれそうだったので、しめじのバター炒めもオン! 野菜たっぷりで栄養もバッチリ!と自己満足。スライスチーズが無かったので粉チーズで代用しましたが、やはりチーズ&カレーは鉄板ですね。 スープカレーに浸った素焼きの野菜、これはおつまみとしても優秀。充実のカレーナイトでした!
9
2
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/07/11 17:00
報告する
カレー区で開催しておりました「トッピング総選挙」ですが、2022年7月10日(日)をもちまして投票を終了いたしました。投票総数は90票!たくさんの投票をありがとうございました!それではさっそく結果を発表していきたいと思います。最も票を獲得したのは?第1位・・・チーズ(22票) 最も多く票を獲得したのは、チーズでした!“味や見た目がアップする”、“マイルドで食べ応えも追加してくれる”など、カレーの魅力をアップさせてくれるような声が目立ちました。他には“伸ばす楽しさを与えてくれる”といった声も。予想はしていましたが、やはり圧勝でした。カレー区の投稿でもよくお見かけしますね。第2位・・・ゆで卵(18票) 惜しくも2位だったのはゆで卵。その他の選択肢では半熟卵(温泉卵)を推す声も多く、票が割れてしまったのかもしれません。“カレーにゆで卵は必須”という、相性の良さを評価する声が多数でした。ちなみにその他では卵に関する投票が4票。生卵が3票でしたので、選択肢が“卵”であればトップだったということになりますね。第3位・・・ナス(15票) 第3位はナス。“揚げナスは万能!”という声があるように、根強い人気がありました。ちなみに私案内人らっきょもナス派です。油の染みたナス、合うんですよね・・・。 【番外編】 ここでは得票数は少なかったものの、印象に残った回答やコメントをご紹介していきます。驚きのコメントも!? ■ 刻んだ生姜とクミンシードをマリネしたもの ⇒渋谷のポークビンダルー専門店に置いてあるものだそうです!気になります・・・。 ■ 色々と試しますが、なかなかゴールは見えないんです! ⇒確かに!これは永遠のテーマですね。ちなみにこちらのコメントをいただいた方、投票されたのはチーズでした。チーズがゴールに一番近いのかも・・・? ■トッピングなし!カレー本来の味を楽しみます! →なるほど!もしかしてカレー専門店の方でしょうか?作り手の気持ちに寄り添ったご意見ですね・・・。 他には温泉卵/半熟卵、パクチー、ウインナー、レーズンが人気でした。全ては書ききれませんが、梅干しやマンゴーピックル、豆腐という声もございました。今回のアンケート結果は、この秋に開催を予定している西武池袋本店の人気イベント「東京カレーカルチャー」のメニュー開発などに活用いたします。私案内人らっきょが、責任を持って企画会議に持ち込みます!どのように活用したかは、追ってカレー区ニュースでお伝えしてまいりたいと思いますのでお楽しみに!!!
10
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/07/08 17:00
報告する
〆のメニューといえば、やはり定番はラーメンでしょうか?私の最近は新習慣は「カレーそば」です。今後流行らないかな?と、密かに思っています。(というか流行らせたい…)カレーそばの何が良いかというと、お出汁が入っているところ。旨みが身体に染みわたる気がしてたまらないんですよ! 自宅で作る時は、あえてネギと揚げ玉を多めにしています。さっぱり&こってりが追加されて、〆にぴったりになるんです!この〆の新習慣、皆さまもぜひ試してみてください。
9
見つけた!
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/07/07 16:54
報告する
大好きなカレーが自宅でも楽しめるのは嬉しいですね! カツは買ってきたのですが、冷蔵庫にキャベツが無く・・・。 お店の再現とはいきませんでした。 とはいえ濃厚で美味しい!カツとの相性もバツグンです! 銀のお皿が欲しくなりました。
9
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する