金木犀の花が放つ芳香は、風に乗って遠くまで届き、秋の訪れを感じさせる風物詩。
”21世紀のジャンヌ・ダーク”になった気分で、”瞳を10000ボルト”に輝かせながら、イケセイの“ 金木犀の咲く道”を駆けてみましょう。
ー2階の化粧品売場。まさに金木犀の香りに誘われて。ー
南フランス・プロヴァンスのライフスタイルを届ける「ロクシタン」から、アプリコット、ラフランス、ジューシーな黄色い果実と満開の金木犀が豊かに香るのシャワージェル。
「ロクシタン」のオスマンサスシリーズでは、金木犀花を2~3か月ほど熟成させて、香りの成分・アブソリュートを抽出。
アブソリュート1kgのために、約5億個もの花が必要なのだそう。
まるで、金木犀の雫を浴びるような、至福のシャワータイム。■ロクシタン/オスマンサス シャワージェル250ml 税込3,300円
■2階(北B3)=化粧品売場 ロクシタン
ー5階の紳士フロアにも、気高くも控えめに咲く金木犀、見つけました。ー
ジェンダーフリーの人気フレグランス「ザ ディファレント カンパニー」のオード トワレ。
世界的な調香師、ジャン・クロード・エレナが、中国の紫禁城を訪れた、その感動の記憶を留めておくためにデザインした香り。
この『オスマンチュス』、250mlにつき20kgの金木犀の花が使われているのだそう。■ザ ディファレント カンパニー/オスマンチュス オード トワレ 50mL 税込18,700 円
■5階(中央B6)=メンズビューティー&バーバーアイテム
ー7階インテリアフロア 。黄色い小花たちが、咲き誇ります。ー
アロマテラピー先駆ブランド「生活の木」からは、エッセンシャルオイル。
金木犀をメインに、穏やかな柑橘系、まろやかなベンゾイン(安息香)ほかをブレンド。
アロマディフューザー、アロマストーンや手軽にティッシュなどに垂らして。
お部屋に広がる香りにふんわり包まれながら、秋の夜長をリラックス。■生活の木/ブレンド精油 キンモクセイ 10ml 税込1,870円
■7階(中央A7)=生活の木金木犀大好きマニアたち!
●ビューティー、ホーム、フードなどなど、いろんなジャンルから、お気に入りの「金木犀」情報交換しましょう。
イケセイの内外で見つけた「金木犀」のコト・モノ、まつわる思い出や出来事も大歓迎!
イケセイ区の中の「見つけた!」や「イケセイ愛を語る」のコーナーに投稿してみて。
●イケセイの”金木犀の咲く道”も、どんどん探してみて。ほかにも、どんなモノ、あるかな?