マニア区 | 株式会社そごう・西武
ログイン
会員登録
ログイン
コンテンツメニュー
マニア区ピックアップ
ワイワイチャレンジ
チョコ愛区
チョコ愛区TOP
チョコ愛を見つけた!
チョコ愛を語る
チョコ愛区クイズ
チョコ愛ニュース
まいにち美活区
まいにち美活区TOP
まいにち美活で見つけた!
まいにち美活の愛を語る
まいにち美活区クイズ
まいにち美活ニュース
日本酒酒蔵巡り区
日本酒酒蔵巡り区TOP
日本酒酒蔵巡りで見つけた!
日本酒酒蔵巡りの愛を語る
日本酒酒蔵巡り区クイズ
日本酒酒蔵巡り区ニュース
カスタード区
カスタード区TOP
カスタード見つけた!
カスタード愛を語る
カスタード区クイズ
カスタード区ニュース
うつわ区
うつわ区TOP
うつわ見つけた!
うつわ愛を語る
うつわ区クイズ
うつわ区ニュース
イケセイ区
イケセイ区TOP
イケセイ見つけた!
イケセイ愛を語る
イケセイ区クイズ
イケセイ区ニュース
カレー区
カレー区TOP
カレー見つけた!
カレー愛を語る
カレー区クイズ
カレー区ニュース
コミュニティ情報
マニア区とは
よくあるご質問
会員規約
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホームページご利用について
店内での撮影について
関連リンク
西武・そごう コーポレートサイト
西武・そごうの公式ショッピングサイト e.デパート
エア イケセイ
マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
Copyright© Sogo & Seibu Co.,Ltd. All Rights Reserved.
マイページ
<
らっきょ(マニア区案内人)
22
フォロワー
2
フォロー中
フォロー
獲得バッジ
25
個
バッジ一覧
参加中のコミュニティ
カレー区
他のコミュニティに
切り替える
まいにち美活区
日本酒酒蔵巡り区
プロフィール
カレー区の案内人です。どんな種類のカレーも好んで食べますが、肉は羊派。ビリヤニ修行中です!
このコミュニティでの
らっきょ(マニア区案内人)さんの投稿した総数
189
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
約1日前
報告する
「マニア区案内人は株式会社そごう・西武社員です」 カレー区の皆さま、9月もたくさんの投稿をありがとうございました!やはり残暑にもカレーということですね。食欲が無いときもたくさんありましたが、カレーのパワーに救われました。(しょっちゅう救われていますが・・・) さて、10月のテーマは“#食欲の秋”です!少しづつ涼しい日も増えてきて、秋を感じるようになりました。去年の10月はどうだったかを考えていたら、スープカレーの投稿が多かったことを思い出しました。気温が下がってくると食べたくなってきますよね!野菜もお肉もたっぷり摂れますし、さっぱり食べれれるのも嬉しいところ。食べ方にも個性が出るのも面白いところ。 “#食欲の秋”ということで、10月もたくさんカレーを食べましょう!そしてたくさん食べたカレーを投稿してください! お腹が鳴るほど食欲をそそる投稿・・・ぜひお持ちしています!!!
3
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/09/01 10:00
報告する
カレー区の皆さま、8月もたくさんの投稿をありがとうございました!読めば読むほど夏こそカレーなんだと、改めて実感しました。記録的な猛暑でバテ気味の中、皆さまの投稿を見て食欲がわき、カレーを食べてなんとか8月を乗り切りました! さて、カレー区9月のテーマは“#私のお気に入り”です。来月で2周年を迎えるマニア区。直前の9月は好きなモノで盛り上がりましょう!ということで、全ての区で共通のテーマとなりました。私も過去にたくさんのお気に入りカレーを投稿してきましたが、その中から2つほどご紹介したいと思います!イケセイの屋上にある日常のお気に入りと、イベントで食べた特別なお気に入りです!他にもお気に入りレトルトやお気に入りカレーラーメンなどがあったのですが、それはまた別の機会に・・・。皆さまのいろいろな“私のお気に入り”も、たくさん教えて下さい!過去に一度投稿いただいたものでもOKです。残暑を乗り越えるパワーにもなりますので、ぜひ投稿をお待ちしています!!!
5
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/08/17 14:00
報告する
イケセイの7階にあるインテリア売場でカレーに合いそうな食器を探していたら、何やらスパイスらしきパッケージを発見。思わぬ発見にテンションが上がり見に行ってみると・・・やはりスパイスの特集をしているではありませんか!棚に並ぶたくさんのミックススパイス。国や地域ごとのブレンドやメニューに合わせたブレンドなど、すぐに使えそうなものばかり。 その中でもスリランカ直送の“ミートカレーパウダー“は、香りが飛ばないように現地で袋詰めしているのだとか。商品の横にはレシピもあるので、おうちで簡単にスリランカカレーを楽しめますね!他にもフィッシュカレーパウダー、ベジタブルカレーパウダーもありました。ホールスパイスもたくさんあったのですが、私が注目したのは「ランペ」。パンダンリーフともいうのですが、これをカレーに入れると一気に現地感が増すのです! スリランカカレーを食べたことがある人にはわかる、あの香り。まさにスリランカの風です。これはココナッツミルクを買って帰らなくては・・・。他にも世界のペッパー特集コーナーもあり、初めて見るペッパーがずらり。スパイス好きにはたまらない売場になっております! ちなみにスリランカの首都は「スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ」。スリランカの風を感じたい方は、イケセイの7階へGOですよ! 8月29日(火)までの期間限定とのことなので、お早めにどうぞ!【お取り扱い売場】 ■西武池袋本店7階(北A4)=インテリア売場特設会場 ■会期:2023年8月29日(火)まで
9
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/08/16 13:00
報告する
こんにちは!暑さで食欲が無いかも・・・という時、レッドカレーを食べたら元気が出た案内人らっきょです。今月のカレー区のテーマは“#夏辛カレー“ですが、まさに夏こそカレーだと身をもって感じている最中です。汗をかくと、心も身体も整うと思いませんか? カレー区では過去にも、辛そうなカレーの投稿をたくさんいただきました。その中から、読んでいるだけで汗をかけそうな投稿をご紹介します!どうでしょう、食欲がわいてきませんか?香りが食欲をそそり、辛さがスプーンを進ませる、そして食べ終わったら元気が出ている・・・それがカレーの良いところですよね。 皆さまも辛いカレーを食べたらぜひ投稿してみて下さい!たくさんの#夏辛カレーの投稿、お待ちしています!!!
8
見つけた!
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/08/04 15:14
報告する
【PR】 カレーの祭典! エリックサウスのビリヤニにようやくありつけました! バスマティライスの香りがたまりません。 チキン&バターチキンカレーとの相性もバツグン! 最後は2種類のカレーと混ぜて大満足。 リピートしたいけど他のカレーも食べたい・・・嬉しい悩みです! #ビリヤニ #カレーの祭典 #セブンイレブン #チキンカレー #バターチキンカレー
9
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/08/01 10:00
報告する
カレー区の皆さま、7月もたくさんの投稿をありがとうございました。投稿テーマであった“#スパイスカレー”の投稿をはじめ、麺からパン、お菓子まで・・・食べたくなってしまうものばかりでした! さて、カレー区8月のテーマは“#夏辛カレー”です。今年の夏は記録的な暑さになりそうですが、そんな時こそ汗をかこうではありませんか!個人的な感覚ですが、一度汗をかいてしまえば暑さはだいぶ和らぐ気がします。 過去にいただいた、辛いカレーの投稿は・・・そうなんです!辛いカレーはリフレッシュにもなるんです!特にカシミールカレーの身体の奥から汗をかく感じ・・・元気が出ますよね。 ハッシュタグは“夏辛カレー”でお願いします。辛いカレーを食べて、この夏を元気に過ごしましょう! 汗をかいたら水分補給はお忘れなく! それではたくさんの投稿、お待ちしています!!!
7
1
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/07/18 09:00
報告する
とてつもない暑さの日が続いておりますね。カレー好きの皆さまは、暑さをカレーで迎え撃っていることだと思います。しかし一回汗をかいてしまえば、暑さはだいぶ和らぐ・・・と思っているのは私だけでしょうか? カレーで汗をかく、となれば重要なのはスパイス。カレー区の7月の投稿テーマは“#スパイスカレー”ということもあり、今回はスパイスについて調べてみました! ■スパイスとハーブの違いって? そもそものお話ですが、皆さまはスパイスとハーブの違いはご存知でしょうか?辞書で引いてみると・・・ 《スパイス》 香味料。香辛料。薬味。 《ハーブ》 薬草、香味料とする草の総称。 とのこと。わかりやすいような、わかりにくいような・・・。専門家の方によって意見は分かれますが、たくさんあるハーブの中の一部がスパイスといっていいかもしれません。ハーブの種類は1万を超え、スパイスは数百種類といわれています。■日本を代表するスパイスって?インド料理にはよくスパイスが使われますが、これは暑い気候の中で食欲増進や抗菌などの作用などが重宝されたのでしょう。素材の味を活かすことの多い日本料理では、あまりスパイスのイメージはないですよね。でも日本にも代表的なスパイスがあります。それは“わさび”です! 一般的なスパイスの印象は、赤や黄色の粉末なのかもしれません。わさびや生姜は生で提供されることが多いので、イメージされにくいのかもしれませんね。また、タイのグリーンカレーは生のスパイスを使っているため、他のカレーとは大きく違った味や香りになっています。 他にもそのまま乾燥させたホールスパイスや、成分を抽出した液体のものまでスパイスの姿形はさまざま。スパイスの世界って、奥が深いのですね!瓶のスパイスを1つ買ったらどんどん増えてしまい、今では20種類以上のスパイス&ハーブを使いこなしている私。コレクター気質なのでしょうか?皆さまのスパイスに関するエピソードも、ぜひ教えて下さい!!!【こちらもご覧ください:スパイスの専門家インタビュー】※投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
8
3
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/07/03 10:00
報告する
カレー区の皆さま、6月もたくさんの投稿をありがとうございました。ビリヤニやカレーラーメン、お菓子などバラエティに富んだ投稿が多く、楽しませていただきました! さて、カレー区7月のテーマは“#スパイスカレー”です。7月に入り夏本番!暑さで食欲がない日も出てくるかもしれません…。そんな時はスパイスカレーの出番!見た目や香りで元気が復活するかもしれませんよ! 過去にもたくさんのスパイスカレーの投稿をいただいております!う~ん、美味しそうです!暑い日には冷たい食べ物も良いですが、スパイスで汗をかくというのも手ですよね。まさに暑さと真っ向勝負! 投稿はスパイスやスパイスカレーに関するものであればOKです。ハッシュタグは“スパイスカレー”でお願いします。スパイスで夏も元気に過ごしましょう! それではたくさんの投稿をお待ちしています!!!
9
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/06/16 15:00
報告する
こんにちは!梅雨に入り雨の日が続いているので、レトルトカレーばかり食べている案内人らっきょです。今月のカレー区のテーマは“#お気に入りレトルト“。最近のレトルトカレーはパッケージも味も進化していて、とにかく便利でおいしいものばかり! カレー区では、過去にたくさんのレトルトカレーの投稿をいただきました。その中でも、個人的におススメしたいものを紹介していきます!(私の投稿もあります・・・)2つとも激辛ですよね?なぜ私が激辛を推すかというと・・・おうちだからです!おうちカレーであればいくら汗をかいても人の目は気にならないですし、タオルだって着替えだってすぐそこ。冷蔵庫にはチーズや卵、牛乳だってすぐ手が届きます。つまり激辛には最高のロケーション、という訳です。 雨の日はおうちで激辛レトルトはいかがですか?辛い物が苦手な方はくれぐれもご注意くださいませ。たくさんの#お気に入りレトルトの投稿を、お待ちしております!!!
9
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2022/08/17 11:00
報告する
カレー区の投稿を拝見していてひとつ気づいたことがあります。それはカレーを「青いお皿」で提供しているお店が多いということ。たしかに青いお皿に盛り付けてあると美味しそうに見えますよね!以下の写真はカレー区に投稿をいただいた、青いお皿に盛りつけられたカレーたちです。なぜ合うのかを考えてみたのですが、カレーの黄色や茶色の補色が青系だからではないでしょうか?小学生や中学生のころに美術や図工の授業で、色相環(色環)って習いませんでしたか?補色というのは色相環の逆の位置にある色のことです。青系の逆には黄色~茶色がきています。逆の色だから引き立って見えるんですね!補色の例としてわかりやすいのはクリスマス。よく見かける赤と緑の包装紙は、クリスマスムードを高めてくれます。補色の効果、あなどれません。 これからカレー用の食器を検討されている方、青がおすすめです!!皆さまも青い皿に盛りつけられたカレー、探してみてはいかがでしょうか。ぜひ見つけたら写真を撮って、カレー区に投稿してください!!
2
ニュース
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/06/01 10:00
報告する
カレー区の皆さま、5月もたくさんの投稿をいただきありがとうございました!“カレーで元気”というテーマでしたが、美味しそうなカレーばかりでたくさんの元気をいただきました。 さて、カレー区6月のテーマは“#お気に入りレトルト”です!これから梅雨にかけて大活躍するのがレトルトカレー。雨が降って行きたい店に行けない時、買い物に行くのが面倒だなと感じる時…美味しいレトルトカレーを食べてジメジメした気分を吹き飛ばそうではありませんか! 過去にはこんなレトルトカレーの投稿も。レトルトカレーの良いところは、自分の好きなアレンジができること。ご飯の量もトッピングも、何でも自分で決められますよね。私もこれを機にカレー用のお皿を購入しようと思っています!もちろん色はブルーの予定。インディカ米も買いに行かなくては!ハッシュタグは“#お気に入りレトルト”でお願いします。きっと新発見のレトルトカレーがあるはず。それではたくさんの投稿、お待ちしております!!
9
見つけた!
に投稿しました。
らっきょ(マニア区案内人)
2023/05/10 13:58
報告する
【PR】 イベントは終了しましたが、私のにっぽんカレー列島フィナーレは インディアゲートさんのビリヤニ2種盛りでした! 色々なお店の味を楽しみたかったのですが・・・ 本能のまま最後は一番食べたいものを食べると決意。 またすぐに会えますように! #にっぽんカレー列島 #東京カレーカルチャー #インディアゲート
10
6
読み込み中
もっと見る
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する