マニア区 | 株式会社そごう・西武
ログイン
会員登録
ログイン
コンテンツメニュー
マニア区ピックアップ
ワイワイチャレンジ
チョコ愛区
チョコ愛区TOP
チョコ愛を見つけた!
チョコ愛を語る
チョコ愛区クイズ
チョコ愛ニュース
まいにち美活区
まいにち美活区TOP
まいにち美活で見つけた!
まいにち美活の愛を語る
まいにち美活区クイズ
まいにち美活ニュース
日本酒酒蔵巡り区
日本酒酒蔵巡り区TOP
日本酒酒蔵巡りで見つけた!
日本酒酒蔵巡りの愛を語る
日本酒酒蔵巡り区クイズ
日本酒酒蔵巡り区ニュース
カスタード区
カスタード区TOP
カスタード見つけた!
カスタード愛を語る
カスタード区クイズ
カスタード区ニュース
うつわ区
うつわ区TOP
うつわ見つけた!
うつわ愛を語る
うつわ区クイズ
うつわ区ニュース
イケセイ区
イケセイ区TOP
イケセイ見つけた!
イケセイ愛を語る
イケセイ区クイズ
イケセイ区ニュース
カレー区
カレー区TOP
カレー見つけた!
カレー愛を語る
カレー区クイズ
カレー区ニュース
コミュニティ情報
マニア区とは
よくあるご質問
会員規約
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホームページご利用について
関連サイト
西武・そごう コーポレートサイト
西武・そごうの公式ショッピングサイト e.デパート
マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
Copyright© Sogo & Seibu Co.,Ltd. All Rights Reserved.
検索結果
<
TOP
暮らしの中の骨董マーケット
暮らしの中の骨董マーケット
のタグを含む検索結果
11件
人のチカラが、ものを生かす!【暮らしの中の骨董マーケット】
本日2月18日(土)14時から、岩崎 紘昌先生のトークショーが開催されました! 今回は、骨董の魅力満載なトークショーで先生がお話された内容をお届けいたします。まず先生が手に取ったのが、一組のカップ&ソーサー。昔はソーサーが深皿になっていて、お茶をカップからソーサーに注いで飲んでいたそうです。1800年後期の絵にも実際にその様子が描かれている、と紹介された新聞記事も見せてくださいました。こうい...
うつわ区ニュース
ココロときめく出会いを求めて【暮らしの中の骨董マーケット】
今期もやってきました!!ココロときめくアイテムに出会えるお祭り“暮らしの中の骨董マーケット”、開幕です✨今回も自分の感覚に身を任せ、ワクワクを求めて会場をまわってみました。早速開幕にふさわしい逸品に遭遇!どんぐりがどんぐりに出会いました🐿️淡い緑とコロンとしたどんぐりのバランスにキュンとします💕魅惑のトリオもやっぱり見逃せません!“マンダレイ”さんの商品の中から、いくつかご紹介します✨通常の...
うつわ区ニュース
素敵な酒器、見つけました!【暮らしの中の骨董マーケット】
日本酒を楽しむ際、酒器にこだわっている方も多いのではないでしょうか?今回は西武池袋本店の7階催事場で2022年7月13日(水)まで開催中の「暮らしの中の骨董マーケット」で、素敵な酒器を見つけたのでご紹介いたします!うつわ区案内人のどんぐりさんから催事場で素敵な酒器があるとの情報を聞きつけ、さっそく開店前に潜入&取材をしてまいりました!会場には素敵なアンティークの器や骨董品がたくさん…。あまり...
日本酒酒蔵巡り区ニュース
暮らしの中の骨董マーケット/うつわの良さ、再発見!
「暮らしの中の骨董マーケット~使って楽しむ和洋骨董」もいよいよ後半戦!素敵なうつわあるかな、と開店前にウロウロしていたところ、「はこだてギャラリー」の落合さんにお声掛けいただき、早速お話を伺うことに。私どんぐりが気になったうつわを中心にご紹介します。まず目に留まったのが、淡く光を反射するこちらの盃。シンプルながらも味わい深く、長く晩酌の相棒として使えそうな盃です。盃1杯がだいたいぐい飲み1杯...
うつわ区ニュース
暮らしの中の骨董マーケット / 背景を知ると、うつわはもっと楽しくなる!
西武池袋本店に、今期も骨董のお祭りがやってきました! 前回もご紹介させていただいた、「マンダレイ」が今回も出店中です。 私も個人的にロイヤルアルバートの3点セットを購入し、愛用しています♪今回はどんなうつわに出会えるでしょうか??ロイヤルアルバートやロイヤルウースターはやっぱり何度見ても美しい…!私も骨董デビューしたおかげで、お茶の時間が毎回楽しいです。夏らしいガラスのうつわも発見!イギリス...
うつわ区ニュース
暮らしの中の骨董マーケット / 月の猫に魅入られて
使って楽しい、アンティークのうつわたち。今回も魅力的なうつわたちが一堂に会しています! フランス語で「月の猫」を意味する「シャ・ド・リュンヌ」。なんとも美しい響きの名前が印象的なこちらのお店では、アクセサリーなども含め、様々な雑貨全般を取り扱っています。今回はその中からうつわを中心に、オーナーの福士さんにお話を伺いました。商品ラインナップは、主にフランスのうつわをメインに取り扱っています...
うつわ区ニュース
どんぐり、骨董デビュー
2月に開催された「暮らしの中の骨董マーケット」(2月16日掲載)にて、案内人どんぐりは密かに一目惚れしたうつわを購入していました。それがこちら↓「マンダレイ」で購入したロイヤルアルバートの3点セットです✨骨董を手に取ったのは初めての経験でした! イギリスのお茶会気分で、お気に入りの紅茶を淹れてみました。「透けるような薄さ」が特徴のうつわ、実際に飲んでみると口あたりが良く、いつも飲んでいる紅茶...
うつわ区ニュース
暮らしの中の骨董マーケット:岩崎先生インタビュー
今回の「暮らしの中の骨董マーケット」を監修されている岩崎紘昌先生に、ご自身のお店「アンティーク ブルトン」の商品ラインナップや、骨董の魅力について、お話を伺いました。お店の商品を仕入れるときは、「西洋のAからZまで」をポリシーにしているので、仕入れ値だけでものを決めることはしません。ちなみに、骨董品の販売価格の決まり方はとてもシンプルなんです。 ■高いもの ①古い ②...
うつわ区ニュース
暮らしの中の骨董マーケット:出会いを楽しむうつわ
まるで宝さがしのようなワクワクした気持ちになれる、「暮らしの中の骨董マーケット」、西武池袋本店7階催事場にて開催中です! キラキラしたガラス製品がずらりと並ぶ、「アンティックかとう」の西野さんにお話を伺いました。――商品ラインナップのこだわりを教えてください。 今は廃番となって作られていない、バカラとラリックのめずらしい商品を取りそろえています。食器として使っても、インテリアとして飾り...
うつわ区ニュース
暮らしの中の骨董マーケット:「今はないデザイン」を楽しむ
2月23日(水・祝)まで、西武池袋本店7階催事場にて、「暮らしの中の骨董マーケット」が開催中です!今日は北欧ヴィンテージ雑貨を取りそろえている、「チャフィー」の中西さんにお話をうかがいました。――商品ラインナップのこだわりを教えてください。スウェーデンのグスタフスベリ、デンマークのニッセンやロイヤルコペンハーゲン、フィンランドのアラビアなど、60~70年代の商品が中心となっています。手描きで...
うつわ区ニュース
暮らしの中の骨董マーケット:古き良きイギリスを感じる
半年に一度の骨董の祭典、「暮らしの中の骨董マーケット」が西武池袋本店7階催事場にてスタートしました!はたしてどんなうつわとの出会いがあるのでしょうか?? 今回は華麗な花柄のうつわが印象的な「マンダレイ」の髙宮さんにお話を伺いました。 ――商品ラインナップのこだわりを教えてください。 店名の「マンダレイ」は、イギリス人作家、ダフネ・デュ・モーリアの小説「レベ...
うつわ区ニュース
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する