マニア区 | 株式会社そごう・西武
ログイン
会員登録
ログイン
コンテンツメニュー
マニア区ピックアップ
ワイワイチャレンジ
チョコ愛区
チョコ愛区TOP
チョコ愛を見つけた!
チョコ愛を語る
チョコ愛区クイズ
チョコ愛ニュース
まいにち美活区
まいにち美活区TOP
まいにち美活で見つけた!
まいにち美活の愛を語る
まいにち美活区クイズ
まいにち美活ニュース
日本酒酒蔵巡り区
日本酒酒蔵巡り区TOP
日本酒酒蔵巡りで見つけた!
日本酒酒蔵巡りの愛を語る
日本酒酒蔵巡り区クイズ
日本酒酒蔵巡り区ニュース
カスタード区
カスタード区TOP
カスタード見つけた!
カスタード愛を語る
カスタード区クイズ
カスタード区ニュース
うつわ区
うつわ区TOP
うつわ見つけた!
うつわ愛を語る
うつわ区クイズ
うつわ区ニュース
イケセイ区
イケセイ区TOP
イケセイ見つけた!
イケセイ愛を語る
イケセイ区クイズ
イケセイ区ニュース
カレー区
カレー区TOP
カレー見つけた!
カレー愛を語る
カレー区クイズ
カレー区ニュース
コミュニティ情報
マニア区とは
よくあるご質問
会員規約
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホームページご利用について
関連サイト
西武・そごう コーポレートサイト
西武・そごうの公式ショッピングサイト e.デパート
マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
Copyright© Sogo & Seibu Co.,Ltd. All Rights Reserved.
検索結果
<
TOP
レトロガラス
レトロガラス
のタグを含む検索結果
11件
レトロ可愛い硝子
廣田硝子さんの雪の花シリーズ。 ゼリーとフルーツを盛り合わせ、初夏らしいアサカシタイム。 こちらのミニアイスクリームカップはとってもおすすめ。デザートはもちろん、小鉢のようにおつまみを合わせられます。 色違いの古代色(白)も欲しくなりました。 #廣田硝子 #レトロガラス
うつわ愛を語る
お茶の時間を彩る、レトロでかわいいうつわたち【うつわ区 6月テーマ】
5月のうつわ区テーマ「#レトロガラス」にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!お気に入り・思い出の逸品から初夏らしいひと皿、アートなガラスまで、今月も楽しく拝見させていただきました♪私も廣田硝子に取材に行って様々なお話を伺い、レトロでかわいいうつわがますます好きになりました。引き続き廣田社長への質問も募集中であることに加え、6月にはくらしのぎふとでのポップアップショップもやってきま...
うつわ区ニュース
廣田硝子・廣田社長への質問大募集!
廣田硝子・廣田社長へのインタビューを前編・後編でお届けいたしましたが、いかがでしたか?プロのお話を伺うと、うつわへの愛着がより増すことをとても実感したインタビューでした。レトロかわいい廣田硝子、ますます目が離せません!西武池袋本店「くらしのぎふと」でも、ポップアップショップ「夏を楽しむ風物詩」で廣田硝子をクローズアップしていきます。 インタビュー&ポップアップショップ開催を記念し、うつわ...
うつわ区ニュース
伝統技術を後世に伝えていくために、できること【廣田社長インタビュー・後編】
廣田硝子・廣田社長へのインタビュー、本日は後編をお届けいたします!■「大正浪漫硝子」のシリーズで使われている「あぶり出し技法」は、いちど消えかかった技術を復刻したとのことですが、復刻までの道のりを教えてください。「大正浪漫硝子」は、大正時代、かき氷を食べるうつわとして流行った商品です。 しかし、1つ1つの工程にとても時間がかかるため、いちど技術が消えかかってしまいました。 先代が復刻プロ...
うつわ区ニュース
レトロかわいい廣田硝子の魅力に迫る!【廣田社長インタビュー・前編】
暑い季節、キラキラと涼やかな魅力で私たちを楽しませてくれるガラスのうつわたち✨今回は、そんなガラスのうつわの魅力を紐解くべく、廣田硝子の廣田社長にお話を伺ってきました!前編・後編に分けてお届けいたします。■昨今の「かき氷ブーム」や「レトロブーム」を受けて、大きく変化したと感じることはありますか?かき氷で使われるような鉢や皿といった商品は陶器・漆器がメインとなることが多いのですが、弊社では昔か...
うつわ区ニュース
#レトロガラス III
立て続けで申し訳ないですが、今日は、大好きなグラスの画像が撮れたので、アップさせていただきます! このグラスは一人暮らしを始めて、実家に帰った際に寄ったお店で数回に分けて購入したように思います。 リサイクルガラス製で、雪平鍋のような感じで、一つひとつ形が違って、グラスなのに温かみが感じられるようなところがすごく好きです。 #うつわ #うつわ好き #うつわの...
うつわ愛を語る
#レトロガラス II
かなり前に住んでいた地域に素敵な古着屋さんがあって、足繁く通っておりました。 今日は、そのお店で購入したピッチャー&グラスのセットです。 購入時にお店の方から、このセットが ①外国のデッドストックである ②金色の部分は「金」である ③もしかしたら、「開運!なんでも鑑定団」にも出てくる、「リモージュ」あたりの品かも!? との説明をいただきました。 当時、すべてを鵜...
うつわ愛を語る
ステンドグラスでできたクリームソーダやプリン。 昭和の喫茶店にあるような形がかわいいです❤️ #レトロガラス
うつわ見つけた!
初夏を感じるひと皿。 GWに行ったプリンスホテルのランチ。 #レトロガラス
うつわ見つけた!
#レトロガラス
今回は、うつわ区の5月のテーマ “#レトロガラス” についてです。 Adam & Eve の手書きのロゴが入った、これは、、、ビアジョッキでしょうか。。 ※本人は下戸なので、オレンジジュースを入れようと思って買ったのですが。。 (*^-^*) 購入したのは今から30年以上前。。 まだ銀座にたち吉さんのお店があった頃で、まさに「昭和」の時代。。 大好きなたち吉さんでセール...
うつわ愛を語る
レトロガラスで、ホッとひと息【うつわ区 5月テーマ】
4月のテーマ“#わたしのティータイム”に投稿やいいね!を押してご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! 年度はじめならではの過ごし方やリモートワーク中のリフレッシュタイム、合わせてみたら意外にピッタリだった組み合わせ等々、“ティータイム”という言葉ひとつではおさまりきらない程、多様な楽しみ方をご投稿いただきました。バーレイ・英国雑貨フェアが終わってしまい少し寂しい気持ちにもなってい...
うつわ区ニュース
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する