マニア区 | 株式会社そごう・西武
ログイン
会員登録
ログイン
コンテンツメニュー
マニア区ピックアップ
ワイワイチャレンジ
チョコ愛区
チョコ愛区TOP
チョコ愛を見つけた!
チョコ愛を語る
マニア区チョコ愛検定
チョコ愛ニュース
まいにち美活区
まいにち美活区TOP
まいにち美活で見つけた!
まいにち美活の愛を語る
マニア区まいにち美活検定
まいにち美活ニュース
日本酒酒蔵巡り区
日本酒酒蔵巡り区TOP
日本酒酒蔵巡りで見つけた!
日本酒酒蔵巡りの愛を語る
マニア区日本酒酒蔵巡り検定
日本酒酒蔵巡り区ニュース
カスタード区
カスタード区TOP
カスタード見つけた!
カスタード愛を語る
マニア区カスタード検定
カスタード区ニュース
うつわ区
うつわ区TOP
うつわ見つけた!
うつわ愛を語る
マニア区うつわ検定
うつわ区ニュース
イケセイ区
イケセイ区TOP
イケセイ見つけた!
イケセイ愛を語る
マニア区イケセイ検定
イケセイ区ニュース
カレー区
カレー区TOP
カレー見つけた!
カレー愛を語る
マニア区カレー検定
カレー区ニュース
コミュニティ情報
マニア区とは
よくあるご質問
会員規約
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホームページご利用について
関連サイト
西武・そごう コーポレートサイト
西武・そごうの公式ショッピングサイト e.デパート
マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
Copyright© Sogo & Seibu Co.,Ltd. All Rights Reserved.
検索結果
<
TOP
スパイス
スパイス
のタグを含む検索結果
10件
新しい区を予想して解答すると、ワイワイポイントをプレゼント!※本企画は終了いたしました
2023年1月18(水)の夕方、マニア区に2つの新しい区が誕生します! はたして何区なのか、ぜひ皆さまからの予想をお待ちしています! ヒントはこちらの画像から・・・肉や魚、野菜などさまざまな具材やスパイスが使るカレー。具材に含まれる栄養素に加えスパイスの持つ効果で、身体も心も整いそう!きっとまいにちの美活にも一役買ってくれますね。 さて、新しい区とはいったい? コメント欄に解答をご記入...
カレー区ニュース
ついに開幕!!東京カレーカルチャー・第5弾!
カレーキュレーターの「カレー細胞」さんこと松宏彰さん監修の人気イベント、「東京カレーカルチャー」が本日よりスタートしました!今回で5回目を迎えるイベントは、西武池袋本店で10月4日(火)まで開催中です。今回は私案内人らっきょが、オープン前に潜入してきた様子をお伝えいたします。東京カレーカルチャーとは… 「東京カレーカルチャー」は「カレー×ライフスタイル」「カレー×ファッション」「カレー×ア...
カレー区ニュース
手軽にスパイス味玉を作ってみよう!!
今年の3月21日は春分の日ですが、実は「卵の日」でもあります。ご存じでしたか? これは生命の芽生えを卵に例え、春が芽生えの季節であることから制定されたようです。今回はそんな卵の日にピッタリな、とっても簡単にできる「スパイス味玉」の作り方をご紹介します!卵をお好みの方さに茹でる まずは卵をお好みの方さに茹でます。今回はとろーり半熟を目指し、沸騰しているお湯に8分ほど茹でました。黄身が固まりすぎ...
カレー区ニュース
オリジナルのガラムマサラを作りませんか?【会員限定イベントのお知らせ】
マニア区会員限定のイベントがついに開催! カレー作りなどには欠かせないミックススパイス「ガラムマサラ」。インドではそれぞれの家庭独自の配合で作られているのだとか。そんなガラムマサラを自分でも作ってみたい・・・。そんなカレー区の皆さまに朗報です!マニア区会員限定で、東京のスパイス文化の発信地「東京スパイスハウス」の店主川久保美希さんによる、ガラムマサラワークショップを開催いたします。ぜひご参加...
カレー区ニュース
余ったスパイス活用法!【専門家に聞いてみた】
皆さまは、スパイスが余ってしまった!なんてことはありませんか?スパイスカレー作りで余ってしまったり、分量がわからないから割高だけど小さいサイズのものを買ったり・・・。私案内人らっきょもカレー作りのために一通り揃えたのですが、最近こういった悩みを抱えています。中野にあるスパイス専門店「東京スパイスハウス」店主の川久保美希さんに、余ってしまったスパイスの活用法を聞いてみました。カレー作りで余った...
カレー区ニュース
【今回の目玉商品はコレ!】東京カレーカルチャー第4弾
2月16日から開催するカレーイベント「東京カレーカルチャー」の企画が着々と進行中!今回は案内人らっきょが手に入れた、イベントの目玉となる商品の情報をご紹介していきます。「フリスパ(振りスパ)」のサンプルが完成! 前回の企画会議潜入レポートでもご紹介した「フリスパ(振りスパ)」の、パッケージのサンプルを入手いたしました!デザインは「SOVIETS」さんによるもの。カレーの雰囲気を感じさせながら...
カレー区ニュース
企画会議に参加してきました!【東京カレーカルチャー】
2月16日から西武池袋本店で開催するイベント「東京カレーカルチャー」の企画会議に、案内人らっきょが参加してきました!さまざまな意見が飛び交う白熱した会議となりましたので、その内容をご紹介していきます。中野「東京スパイスハウス」店内にて 1月上旬に「東京スパイスハウス」で行われた会議では、店主の川久保美希さんやカレー細胞/松宏彰さんも参加。ちょっとした雑談からアイデアが生まれ、目玉商品が決定し...
カレー区ニュース
カレーに欠かせない『ターメリック』はウコンのことですが、ウコンの正しい漢字は次のうちどれでしょうか?
漬物のたくあんの着色にも使われています。
マニア区カレー検定
「東京スパイスハウス」 川久保美希さんインタビュー【後編】
今回はスパイス文化を発信し続ける「東京スパイスハウス」の店主、川久保美希さんへのインタビュー後編です。スパイスの出会いなどに迫っていきます。 興味が無かったスパイスとの出会い 私は結婚するまで、全然スパイスに興味は無かったんです。ただ稼業なものですから。料理なんて全然好きではなかったんですけど、必要にかられているうちに・・・という感じですね。当時はカレーの本やスパイスの本なんてあまり無かっ...
カレー区ニュース
「東京スパイスハウス」川久保美希さんインタビュー【前編】
今回は「東京スパイスハウス」の店主、川久保美希さんへのインタビューの前編です。東京のスパイス文化の発信地と言われる「東京スパイスハウス」。スパイスについて色々と教えていただきました。 奥深いスパイスの世界 世界の料理はスパイスと塩ですよね。なのでスパイスは世界だと思っています(笑)。スパイスの量を増やしたり減らしたりするだけでも、料理の味は大きく変わります。日本の料理にも気軽に使っ...
カレー区ニュース
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する