マニア区 | 株式会社そごう・西武
ログイン
会員登録
ログイン
コンテンツメニュー
マニア区ピックアップ
ワイワイチャレンジ
チョコ愛区
チョコ愛区TOP
チョコ愛を見つけた!
チョコ愛を語る
マニア区チョコ愛検定
チョコ愛ニュース
まいにち美活区
まいにち美活区TOP
まいにち美活で見つけた!
まいにち美活の愛を語る
マニア区まいにち美活検定
まいにち美活ニュース
日本酒酒蔵巡り区
日本酒酒蔵巡り区TOP
日本酒酒蔵巡りで見つけた!
日本酒酒蔵巡りの愛を語る
マニア区日本酒酒蔵巡り検定
日本酒酒蔵巡り区ニュース
カスタード区
カスタード区TOP
カスタード見つけた!
カスタード愛を語る
マニア区カスタード検定
カスタード区ニュース
うつわ区
うつわ区TOP
うつわ見つけた!
うつわ愛を語る
マニア区うつわ検定
うつわ区ニュース
イケセイ区
イケセイ区TOP
イケセイ見つけた!
イケセイ愛を語る
マニア区イケセイ検定
イケセイ区ニュース
カレー区
カレー区TOP
カレー見つけた!
カレー愛を語る
マニア区カレー検定
カレー区ニュース
コミュニティ情報
マニア区とは
よくあるご質問
会員規約
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホームページご利用について
関連サイト
西武・そごう コーポレートサイト
西武・そごうの公式ショッピングサイト e.デパート
マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
Copyright© Sogo & Seibu Co.,Ltd. All Rights Reserved.
検索結果
<
TOP
カレーマニア
カレーマニア
のタグを含む検索結果
49件
カレーに辛さを加える「カイエンペッパー」のカイエンとは、何の名前が由来となっているでしょうか?
カレーに辛さを加える「カイエンペッパー」のカイエンとは、何の名前が由来となっているでしょうか?正しいものをお選びください。
マニア区カレー検定
カレー南蛮の「南蛮」の意味とは?
よくお蕎麦屋さんなどで提供されているカレー南蛮。その「南蛮」とは次のうち何を指しているでしょうか?
マニア区カレー検定
以下の3つの「市」のうち、カレールウへの支出が最も多い市はどこでしょうか?
総務省統計局 家計調査(二人以上の世帯)品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(2019年~2021年平均)において、最もカレーへの支出が多い年はどこでしょうか?
マニア区カレー検定
季節の変わり目は、スープカレーで元気に!
早いもので、もう10月も中旬。つい最近まで残暑が続くね~!なんて言っていた空気はどこへやら…。今回のマニア区ピックアップは「スープカレー」の投稿をご紹介します!りんとんずさん、♪~(´ε` )さん、素敵な投稿をありがとうございました! 身体の芯まで温まる北海道のソウルフード。体調を崩しがちな季節の変わり目は、スープカレーを食べてパワーをチャージ...
マニア区ピックアップ
“グリーンカレー”、タイ語では何と言う?
タイのカレー“グリーンカレー”、タイ語では何と言うでしょうか? ※発音が近いものをお選びください。
マニア区カレー検定
カレーにピッタリ、青い皿
カレー区の投稿を拝見していてひとつ気づいたことがあります。それはカレーを「青いお皿」で提供しているお店が多いということ。たしかに青いお皿に盛り付けてあると美味しそうに見えますよね!以下の写真はカレー区に投稿をいただいた、青いお皿に盛りつけられたカレーたちです。 なぜ合うのかを考えてみたのですが、カレーの黄色や茶色の補色が青系だからではないでしょうか?小学生や中学生のころに美術や...
マニア区ピックアップ
夏におすすめ!スープカレー!!【カレー区投稿のご紹介】
今回はカレー区から、夏のこの時期でも食欲をそそられるスープカレーの投稿がありましたのでご紹介いたします!りんとんずさん、素敵な投稿をありがとうございます。 食欲なくてもカレーの香りで食欲出ますね! 今回のスープカレーはSuageさんのパリパリチキンレッグの野菜カレーです。 スープのサラサラ加減も良い感じでした。 ご飯はチーズトッピングです。 ...
マニア区ピックアップ
ペロッと食べられるスリランカカレー【カレー区投稿のご紹介】
今回はカレー区から、見た目からも食欲をそそられる大人気店の投稿がありましたのでご紹介いたします!♪~(´ε` )さん、素敵な投稿をありがとうございます。 スリランカカレーは 野菜のおかずがたっぷり添えられた 程よくスパイス香る、とても優しい味。 けっこうボリュームあるのに ぺろっと食べちゃって食べ疲れない 毎日食べられるカレー ...
マニア区ピックアップ
海を見ながら、プーパッポン【カレー区投稿のご紹介】
今回はカレー区から、海を見ながらカレーを食べられる絶景スポットの投稿がありましたのでご紹介いたします!さおりさん、素敵な投稿をありがとうございます。 横浜ベイクォーターにある「チャオタイ」のプーパッポンカリー。これからの季節はテラス席も良さそうです。 【投稿はこちらからご覧いただけます】 カレーを食べて汗をかいた時、テラスの風がきっと心地...
マニア区ピックアップ
ビジネスマンの胃袋をつかむカレー!【カレー区投稿のご紹介】
今回はカレー区から、思わずランチで食べたくなってしまうカレーの投稿がありましたのでご紹介いたします!ちかさん、素敵な投稿をありがとうございます。 仕事出先でビジネスマンたちの胃袋をつかむカレーランチビュッフェを見つけました。 西新宿の「スパイスヘブン」というお店(¥1100.-)。ランチタイムの短時間で、メニューを選び、頼んで料理が出てくるまでの待ち時間もなく、好きな...
マニア区ピックアップ
カレーなどを入れる容器“ソースポット”の別名は、次のうちどれでしょうか?
カレーなどを入れる容器“ソースポット”は他にも呼び方があります。何かのかたちに似ていますね。
マニア区カレー検定
北海道のエゾシカ黒カレー!【カレー区記事のご紹介】
今回はカレー区から、北海道ならではの個性的なカレーの投稿がありましたのでご紹介いたします!さおりさん、素敵な投稿をありがとうございます。 新千歳空港にある「ジアス ルーク&タリー」の大地のエゾシカ黒カレー。濃厚で美味しかったです。お供はやっぱりサッポロパーフェクトクラシックとオホーツク産Fish&Chips! 【投稿はこちら...
マニア区ピックアップ
カレーの香り付けなどに使われる「カルダモン」 日本語では何という?
カレーの香り付けなどに使われる、香り豊かなスパイス「カルダモン」 日本語では何というでしょうか?
マニア区カレー検定
夜中のカレーパーティー!!【カレー区記事のご紹介】
今回はカレー区から、思わずやってみたくなる…夜中のカレーパーティーの投稿がありましたのでご紹介いたします!Kazuhiro Curryさん、素敵な投稿をありがとうございます。 昨日夜中にひとりカレーパーティー どれも美味しかったけど 特にナイルレストランのチキンマサラが好みだった お腹いっぱいになって寝落ち^^; 【投稿...
マニア区ピックアップ
チーズカレーにチーズナン!【カレー区投稿のご紹介】
今回はカレー区から、チーズたっぷりで食欲をそそるカレーの投稿をご紹介いたします! ちか さん、素敵な投稿をありがとうございます。 千葉県の京成谷津駅を病院側におりて商店街内にある「サンティ」というお店。平日11時に入店しランチでチーズガーリックナンセット、税込¥1.056でおなかいっぱい美味しく戴きました。チキンチーズカレー(普通の辛さ、中のチキ...
マニア区ピックアップ
カレーにも使われるスパイス「八角」・・・を英語では何というでしょうか?
「トウシキミ」という木の果実を乾燥させた、甘い香りが特徴的なスパイスですね。
マニア区カレー検定
ハバネロと豆板醬の刺激!?【カレー区投稿のご紹介】
今回はカレー区から、刺激的なレトルトカレーの投稿をご紹介いたします!Kazuhiro Curryさん、素敵な投稿をありがとうございます。 ボンカレーMAX ハバネロ ハバネロと豆板醤の刺激とか書いてあるけど まぁ ボンカレーだしなぁ なんて甘くみていたら かなり辛くて 額の汗が止まらない(゚o゚;; 結構 後に残る辛味 でも旨い 具のジャガイモと人...
マニア区ピックアップ
カレーに辛さを加える「トウガラシ」、日本で栽培が定着したといわれているのはどの時代でしょう?
過去には東京都が都道府県別の出荷量が1位だったこともあります。
マニア区カレー検定
【おうちでアレンジ】カレー区投稿のご紹介
今回はカレー区から、カレーをアレンジしたおいしそうなホットサンドの投稿をご紹介いたします!Kazuhiro Curryさん、素敵な投稿をありがとうございます。 朝食にホットサンドを焼く ぬって焼いたらカレーパンみたいなやつ (ポテトーストカレー味)を塗って 鯖缶に千切りキャベツとハムチーズにしてみた いい感じにカレーが効いて凄く旨い(*゚∀...
マニア区ピックアップ
カレーにスパイシーな香りを加えてくれる「クローブ」・・・日本語では何というでしょうか?
可愛らしい見た目ですね!
マニア区カレー検定
東京カレーカルチャーが本日からスタート!!【オープン前潜入レポート】
カレーはカルチャーだ!東京カレーカルチャーとは?? カレーキュレーターの「カレー細胞」さんこと松宏彰さん監修の人気イベント、「東京カレーカルチャー」が本日よりスタートしました!今回で4回目を迎えるイベントは、西武池袋本店で3月8日(火)まで開催中です。今回は私案内人らっきょが、オープン前に潜入してきた様子をお伝えいたします。「東京カレーカルチャー」は「カレー×ライフスタイル」「カレー×ファッ...
カレー区ニュース
【いよいよ今月16日にスタート:東京カレーカルチャー】カレー区記事のご紹介
2月16日から西武池袋本店で開催する人気のイベント、「東京カレーカルチャー」のスタートが迫ってきました!今回はイベントの目玉アイテムを決める企画会議に、カレー区案内人が参加してきた記事をご紹介します。 スパイス文化を発信し続ける中野のスパイス専門店「東京スパイスハウス」。店内では、2月に開催される「東京カレーカルチャー」の目玉商品を何にするかの会議が行われていました。カレー区案内人らっ...
マニア区ピックアップ
カレーに辛さを加える「トウガラシ」、ヒンディー語では何というでしょうか?
辛さが足りない時は、ついつい多めに入れがちですね。
マニア区カレー検定
【ホロホロの牛肉】カレー区記事のご紹介
今回はカレー区から、思わずほおばりたくなるカレーの投稿がありましたので一部ご紹介いたします!あーさん、素敵な投稿をありがとうございます。 カレーは飲み物。 「カレーは飲み物。」の黒いカレーです。 程よく辛さと甘さがあるルーにホロホロの牛肉がたっぷり。そしてカレーには10種類あるトッピングの中から3種類を選んで乗せられるのですが、私は味玉とポテサラとコ...
マニア区ピックアップ
あなたは何種類わかる?スパイス柄てぬぐい
カレー好きとしては、常にカレーアイテムを身に着けていたいもの。今回はそんなカレー好きの欲求を満たす、スパイス柄のてぬぐいをご紹介していきます。こちらの画像は、 日本の伝統文化に基づいたもの作りをしている 「かまわぬ」のてぬぐいの柄なんです。さまざまなスパイスが描かれていますが、皆さまは何種類くらいわかりますか?クミン・クローブ・カルダモン・八角…見ているだけで面白い柄ですね! 何かを拭くとき...
カレー区ニュース
【間借りカレーの名店!】カレー区記事のご紹介
今回はカレー区から、カラフルで食欲をそそる本格カレーの投稿がありましたので一部ご紹介いたします!cotaさん、素敵な投稿をありがとうございます。 HOXTON CURRY HOXTON CURRYさん@中目黒 金・土・隔週日の間借りカレーのお店、気になっていてやっと伺えました。 カウンターがありひとりランチにもおすすめです。 【投...
マニア区ピックアップ
カレーに欠かせない『ターメリック』はウコンのことですが、ウコンの正しい漢字は次のうちどれでしょうか?
漬物のたくあんの着色にも使われています。
マニア区カレー検定
問題 カレーに欠かせないスパイス『クミン』、原産国はつぎのうちどこの国でしょうか?
独特の香りや辛味・苦みがあり、カレー粉やガラムマサラには欠かせない『クミン』。その原産国は次のうちどの国でしょうか?
マニア区カレー検定
【2種類のカレーのハーモニー】カレー区投稿のご紹介
今回はカレー区から、寒いこの時期に身体が温まりそうなカレーの投稿がありましたので一部ご紹介いたします!タフマンさん、素敵な投稿をありがとうございます。 ランチで「スパイスハット」さんを訪問。 間借りカレー激戦区の新宿三丁目にあります。 お店はなんだかアーティスティックな感じで店内にも王様の衣装やその王様の衣装をきた裸の女性の写真カルタなどが飾られています。 その日のカ...
マニア区ピックアップ
カシミールカレーの「カシミール」とは、いったいどんな意味でしょうか?
カシミールカレーの「カシミール」、いったいどんな意味でしょうか?
マニア区カレー検定
【町中華でカレー??】カレー区投稿のご紹介
今回はカレー区から、驚きの町中華カレーの投稿がありましたので一部ご紹介いたします!カレー細胞さん、素敵な投稿をありがとうございます。 「新潟にカレーが美味しい町中華がある」と聞いてやってきたら、ぶったまげました。カレーにはホールのグローブやブラックペッパーがガッツリ。さらにチャパティまでついてきた。 こんな町中華ある?? #カレー #curry&n...
マニア区ピックアップ
カレーでおなじみ「マトン」ですが、同じ羊肉である「ラム」との違いとは次のうちどれでしょうか??
「マトン」と「ラム」の違いとは??
マニア区カレー検定
カレーに欠かせない「肉」、 日本で最も食べられている肉の種類は次のうちどれでしょうか?
国民1人あたり最も消費量が多い肉はどの肉でしょうか??
マニア区カレー検定
【盛り付けにひと工夫!】カレー区投稿のご紹介
今回はカレー区から遊び心のあるカレーの盛り付けの投稿がありましたので、投稿の一部をご紹介いたします!MG100さん、素敵な投稿をありがとうございます。 ご飯を盛るときに玄米と白米を重ねて盛ると…ほら富士山カレーの出来上がり(^^) 久々にちゃんとカレー作ったので盛り付けにも遊び心を加えてみました☆ 【投稿はこちら...
マニア区ピックアップ
【激辛のパンチ!】カレー区記事のご紹介
今回はカレー区から、刺激的なカレーの投稿がありましたので一部ご紹介いたします。ひろてぃ hiroty_fc2さん、素敵な投稿をありがとうございます。 大阪、肥後橋南蛮亭「チキンカレー」も今年の食べ納め。二日酔い気味の胃袋に激辛のパンチ。 #肥後橋南蛮亭 #チキンカレー 【投稿はこちらからご覧いただけます】 激辛のパンチ・・・ききそうですね!かかっているのはココナ...
マニア区ピックアップ
カレールウの「ルウ」 語源は何語??
カレールウの「ルウ」・・・語源は何語でしょうか??
マニア区カレー検定
【トッピングのチカラ】カレー区投稿のご紹介!
今回はカレー区から、目玉焼きとソーセージがトッピングされた食欲をそそるカレーの投稿がありましたので一部ご紹介いたします!Kazuhiro Curryさん、素敵な投稿をありがとうございます。 横須賀中央 ベンガルでビーフカリー ジャーマンソーセージとエッグをトッピング 味付けはあっさりしているけど 芳ばしいスパイスの香り スッキリした辛味 こんがり焼かれたソーセ...
マニア区ピックアップ
“バターチキンカレー”、ヒンディー語では何という??
日本でも人気の“バターチキンカレー”、ヒンディー語では次のうち何と言うでしょうか?
マニア区カレー検定
【インド?スリランカ?】カレー区投稿のご紹介!
今回はカレー区から、美味しそうで見た目も鮮やかなカレーの投稿がありましたのでご紹介いたします。cotaさん、思わずお腹が鳴ってしまいそうな投稿をありがとうございます! ADDA ADDAさん@下北沢BONUS TRACK SOHO4 どタイプのカレー、とても美味しかったです。 駅から少し離れた静かなエリア。隣接にデザートや飲み物のお店もあり、買い回って共有の外...
マニア区ピックアップ
ミックススパイス「ガラムマサラ」のマサラの意味は?
インドカレーには欠かせない、ミックススパイス「ガラムマサラ」。ヒンディー語で「ガラム」は熱いなどの意味ですが、「マサラ」はどのような意味を持つしょうか?
マニア区カレー検定
【マトンカレーとナン】カレー区投稿のご紹介!
今回はカレー区から、おいしそうなマトンカレーとナンのご紹介の投稿がありましたので一部ご紹介いたします!Kazuhiro Curryさん、素敵な投稿をありがとうございます。 引越し先での記念すべき最初の食事は テイクアウトしたマトンカレー トマトの酸味とピリッとくる辛味で 旨辛♪( ´▽`) 相変わらず大きいナン(^^;; #横須賀 #野比...
マニア区ピックアップ
カレーに欠かせない「米」 世界で最も食べられているお米の種類は?
世界中で生産されているお米は、大きく「ジャポニカ米」「インディカ米」「ジャバニカ米」などに分けれます。その中で、いちばん世界での生産量が多いのはどれ?
マニア区カレー検定
カレー区投稿からのご紹介!!【手作りカレーパン】
今回は先週のカレー区から、なんと!カレーパンを手作りされたという投稿がありましたので一部ご紹介いたします。Pandaさん素敵な投稿をありがとうございます! 手作りカレーパン カレールーに粉ふきいもをマッシュして混ぜ込み、パン生地で包みました。 カラッと揚げたて最高でした! 【投稿はこちらからご覧いただけます】 カレーパンを手作りなんて...
マニア区ピックアップ
キーマカレーの「キーマ」の意味とは?
キーマカレーの「キーマ」の意味とは何でしょう?ヒンディー語でお考えください。
マニア区カレー検定
「カレー区」投稿からのご紹介!!
今回は先週のカレー区から、今にもカレーとナンが食べたくなる投稿がありましたのでご紹介いたします!あーさん素敵な投稿をありがとうございます。 チーズがたっぷりなチーズナンと相性抜群のカレー 十条にある「明り富士」というお店のカレーです!ここはカレーが美味しいことはもちろんですが、私のイチオシはなんといってもチーズナン。こんなに!?というくらい溢れ出すトロ...
マニア区ピックアップ
カレーに使われるスパイスでおなじみの『クミン』、インドでは何と呼ばれている?
カレーに使われるスパイスで代表的な『クミン』ですが、インドでは何と呼ばれているでしょうか?
マニア区カレー検定
カレー区投稿からのご紹介
今回は、先週のカレー区でcotaさんから素敵な投稿がありましたのでご紹介いたします! JAPANESE CURRY FESTIVAL 下北沢カレーフェスと並行して開催中の"JAPANESE CURRY FESTIVAL" 紅茶とクラフト酒の店 タイフーンさん@Vandalismにお邪魔してきました。 ゼロ辛、新鮮でした。後入れの山椒&a...
マニア区ピックアップ
黒さが光る!スパイシーキーマカリー【渡邊咖喱 黒咖喱】
今回は私が最も気になっていたレトルトカレー、「渡邊咖喱 黒咖喱」をご紹介いたします。黒咖喱(クロカリー)とはいったいどんなものなのか?案内人らっきょが実際に購入し、食べた感想をお伝えします。黒いキーマとはどんな味? 鍋で5分ほど、あたためライスの上へ。スパイスの香りを堪能し、さっそく口に運びます。一番最初に感じるのはスパイシーさ。その黒さからは味が想像しにくいため、舌と脳が味の整理をはじめま...
カレー区ニュース
カレー区「見つけた!」で「愛」を一番獲得したのは??
カレー区民の皆さま、たくさんの投稿やコメント、「愛」をありがとうございます。本日は先週のカレー区「見つけた!」のコーナーで一番多く「愛」を獲得した、Kazuhiro Curryさんの投稿をご紹介します! 北海道 プルマンベーカリーの帆立カレーパン もっちりサクサクの生地に ドロっとカレーソースがたっぷり 大きな帆立がふたつ 満足の食べ応え(*゚∀゚*) ...
マニア区ピックアップ
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する