マニア区 | 株式会社そごう・西武
ログイン
会員登録
ログイン
コンテンツメニュー
マニア区ピックアップ
ワイワイチャレンジ
チョコ愛区
チョコ愛区TOP
チョコ愛を見つけた!
チョコ愛を語る
チョコ愛区クイズ
チョコ愛ニュース
まいにち美活区
まいにち美活区TOP
まいにち美活で見つけた!
まいにち美活の愛を語る
まいにち美活区クイズ
まいにち美活ニュース
日本酒酒蔵巡り区
日本酒酒蔵巡り区TOP
日本酒酒蔵巡りで見つけた!
日本酒酒蔵巡りの愛を語る
日本酒酒蔵巡り区クイズ
日本酒酒蔵巡り区ニュース
カスタード区
カスタード区TOP
カスタード見つけた!
カスタード愛を語る
カスタード区クイズ
カスタード区ニュース
うつわ区
うつわ区TOP
うつわ見つけた!
うつわ愛を語る
うつわ区クイズ
うつわ区ニュース
イケセイ区
イケセイ区TOP
イケセイ見つけた!
イケセイ愛を語る
イケセイ区クイズ
イケセイ区ニュース
カレー区
カレー区TOP
カレー見つけた!
カレー愛を語る
カレー区クイズ
カレー区ニュース
コミュニティ情報
マニア区とは
よくあるご質問
会員規約
サイトマップ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ホームページご利用について
関連サイト
西武・そごう コーポレートサイト
西武・そごうの公式ショッピングサイト e.デパート
マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
Copyright© Sogo & Seibu Co.,Ltd. All Rights Reserved.
検索結果
<
TOP
お菓子作り
お菓子作り
のタグを含む検索結果
16件
カスタードクリームと生クリームを混ぜたら、何クリームになる?
カスタードクリームと生クリームを混ぜたクリームの名称はどれでしょう?
カスタード区クイズ
大切な人に食べてほしい、“#手作りカスタード”は何ですか?
1月のカスタード区テーマ“#推しカスタード2023”にご参加いただき、ありがとうございました!私の好きなカヌレが他の方にも少しずつ広がり、個人的にもうれしい1か月でした。投稿、コメントをお寄せくださった皆さま、ありがとうございました✨ さて、2月に入るとバレンタインデーがいよいよ目前。買うだけでなく、チョコレートを自分で作られる方も多くなる時期ですね。私も学生の時分は部活のメンバーや友達に配...
カスタード区ニュース
見た目はショートケーキ🍰中身は…?
ある日、うつわ区案内人流星さんと話していたときのこと。 「生クリームのケーキを、カスタードクリームで作ってみたらどうなるんだろうって思っているんです。」 お料理好きな流星さんが考えた組み合わせなら間違いない…!と思い、私も自宅で作ってみました。 今回、生クリームをカスタードクリームに置き換えてみたのは、“ショートケーキ”🍰 全てをカスタードクリームにすると濃すぎてしまうのでは、と思った...
カスタード区ニュース
プラス練乳で、かためプリンに🍮
以前カスタード区でご紹介した「も。けん」さんのレシピ本「魅惑のプリン」。今回はその中から、「練乳プリン」を作ってみました!今まで作ってみた中で、最もかためな仕上がりに。かためプリン好きな方にはぜひおすすめしたいプリンです。 生クリームもプラスされているうえにラム酒も加えたので、濃厚さ&風味も楽しいプリンでした🍮「好みの洋酒を少々」のところだいぶたっぷり入れたので、私好みに出来て満足です♪他...
カスタード区ニュース
カタラーナやクリームブリュレを作る際に、表面の砂糖を炙って焦がす「キャラメリゼ」。 このとき砂糖が香ばしくなるのは、○○して発生する物質によるものです。この○○に当てはまるのは次のうちどれでしょう?
カスタード区クイズ
固めプリンを作る方法には様々なものがあります。次のうち、固めプリンにする方法 “ではない” ものはどれでしょう?
カスタード区クイズ
プリンをつくる際に「す」が入ってしまう原因は、次のうちどれでしょう?
カスタード区クイズ
プリンなアイテムたち🍮
先週はロフトの「プリンな雑貨たち🍮」をお届けしました。もちろんロフトには、プリンを作って食べるのが楽しくなるアイテムも勢ぞろいしています!■MUTE ビーチ材スプーンプリンを口に運ぶ、至福の瞬間にはスプーンの存在が欠かせません!「MUTE ビーチ材スプーン」は 木製天然素材で、口当たりも良くプリンを食べるのにおすすめの1本です。 ■WECK KOUGLOFガラスジャー(大・小 別売り)プリン...
カスタード区ニュース
プリンづくりの強い味方✨
鍋底が焦げる、もたもたしているうちにいつの間にかべっこう飴になっている……案内人どんぐりのカラメルづくり失敗談、思い返せばいくつもありました。 もう失敗はしたくない!そんな願いを叶えてくれそうな商品を発見!□プリン用タブレット/200g:税込473円 ■西武池袋本店地下2階(中央A8)=TOMIZ 富澤商店 プリンのカラメル作りの手間から解放される便利商品です。...
カスタード区ニュース
カスタードプリン×クレープ
今年のカスタード区案内人どんぐりの目標、「カスタード×○○を極める」。今回は「カスタードプリン×クレープ」に挑戦してみました!新しく購入したレシピ本で、「クレープカスタードプリン」というものを発見。クレープのあいだにカスタードプリンを挟むという、何とも魅力的なスイーツ!ミルクレープは食べたことがありますが、個人的にあいだに入っているのは生クリームの印象が強かったです。果たしてカスタードプリン...
カスタード区ニュース
余ったカスタードの活用方法
年末年始、おうちでちょっとしたお菓子作りをしたけれど、クリームが余ってしまった…そんなことはありませんか? おいしく作ったカスタードクリーム、余すことなく最後までじっくり堪能したいですよね。先日、私もカスタードクリーム作りとそのアレンジに挑戦しましたが、それでも全部使いきれずにクリームが余ってしまいました。 そこで、余すことなくカスタードクリームを堪能すべく、人生初のパイ生地作りにチャレン...
カスタード区ニュース
プードルアクレームを使ってみました
10月14日の記事でご紹介したプードルアクレームを使ってみました!アレンジはお好みなので、今日は案内人どんぐりがパッケージ記載のレシピをもとに、実際にやってみた方法をお届けします。【材料】 ■牛乳:500g ■グラニュー糖:80g ■プードルアクレーム:50g ■全卵:100g ①牛乳400gを鍋に入れ、グラニュー糖の半量を加えて火にかけ沸騰させます。②グラニュー糖の残り半分とプードルアクレ...
カスタード区ニュース
粉の違いで楽しむカスタードクリーム
シンプルゆえに「置き換える」ことで違いを楽しむことができるカスタードクリーム。今日は「粉の違い」で変化するカスタードクリームの固さの違いについてご紹介します。お好みに合わせて選んでみてくださいね。①小麦粉少し固めのクリーム好きな人におすすめ!冷蔵後、少し弾力がありゴムベラで混ぜると綺麗なクリーム状になります。クリームを持ち上げて落とした際には伸びがあります。 オーソドックスなカスタードクリー...
カスタード区ニュース
バニラビーンズ
卵・砂糖・小麦粉・牛乳というシンプルな素材で作ることができるカスタードクリーム。シンプルゆえに、先週ご紹介したプードルアクレームを使ったり、バニラビーンズを加えたりすることでより本格的な香りと風味を楽しむことができます。今日はバニラビーンズについてのお話です。 カスタードクリームを作る際は、割いてさやごと入れたのち、中のシードをこそぎ落として入れるのがバニラビーンズの...
カスタード区ニュース
プードルアクレーム
今日は私のようなカスタード作り初心者にもおすすめ、プードルアクレームをご紹介します。プードルアクレームとは、カスタードを作るときに使う製菓用パウダーのことを指します。牛乳と砂糖を加えるだけという作業でカスタードクリームを作ることができる商品です。卵を使用しなくても作れますが、お好みで卵を入れることでよりリッチな仕上がりとなります。【プードルアクレームを使うと…】小麦粉を使ったときよりもクリー...
カスタード区ニュース
お菓子作りはお好きですか?
お店で魅力的な商品を買うのも良いけれど、好きなように作って、好きなように食べる、というのもお菓子の醍醐味ですよね。そんなお菓子の醍醐味を味わい尽くすために、カスタード菓子を手作りする際に役立つ情報を不定期でお届けします。 「手作りしたいけれど、ハードルが高い……」という方でも、ご安心ください!私もカスタードは好きなのですが、チャレンジしたいと思いつつも、一度も作っ...
カスタード区ニュース
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。
クッキーポリシーはこちら
同意する