
春の花々が咲き、過ごしやすい気候の日も増えてきました。
“くらしのぎふと”の長崎県POP UP SHOPで、そんな春にぴったりなうつわを発見!
京都で研鑽を積み、1984年に波佐見町に築窯した“光春窯”のうつわです。
ピンク、緑、赤といった彩りが可憐なプレート✨ 日々の食卓に、優しい明るさを添えてくれる。そんな印象のうつわだと感じました。
可憐な花々に癒されながら、素敵な春を迎えるのはいかがでしょう?
【長崎県~九州最西の地に伝わる技と味~】
■会期:2023年3月15日(水)~4月11日(火)
■会場:西武池袋本店7階(北B2)=くらしのぎふと
※最終日4月11日(火)は、当会場のみ午後5時にて閉場いたします。
#うつわ区 #うつわギフト #器 #器好き #器のある暮らし #うつわのあるくらし #長崎 #くらしのぎふと #波佐見焼 #うつわギフト #マニア区
“くらしのぎふと”の長崎県POP UP SHOPで、そんな春にぴったりなうつわを発見!
京都で研鑽を積み、1984年に波佐見町に築窯した“光春窯”のうつわです。
ピンク、緑、赤といった彩りが可憐なプレート✨ 日々の食卓に、優しい明るさを添えてくれる。そんな印象のうつわだと感じました。
可憐な花々に癒されながら、素敵な春を迎えるのはいかがでしょう?
【長崎県~九州最西の地に伝わる技と味~】
■会期:2023年3月15日(水)~4月11日(火)
■会場:西武池袋本店7階(北B2)=くらしのぎふと
※最終日4月11日(火)は、当会場のみ午後5時にて閉場いたします。
#うつわ区 #うつわギフト #器 #器好き #器のある暮らし #うつわのあるくらし #長崎 #くらしのぎふと #波佐見焼 #うつわギフト #マニア区
光春窯(長崎県波佐見町)