
茨城県水戸駅の改札口手前に「IBARAKI JIZAKE BAR 水戸」を発見!
★営業時間
平日 17:30〜22:00
土日祝 15:00〜21:30
予算 500円〜1500円
立ち飲みスタンドとなっています🍶✨
茨城県の数ある地酒の中から「全国新酒鑑評会金賞酒」を中心に約30銘柄とおつまみの提供をしていました。
10月31日までは「茨城地酒バー2周年記念イベント」を開催してます!
内容としては、500円以上の注文で8名様に「令和2年酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞蔵の茨城県産日本酒1本」が当たるとの事。
是非、茨城県のJR水戸駅お立ち寄りの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか😊👌
因みに私が呑んだ日本酒は、茨城県筑西市に蔵を構える「来福酒造」さんの究極の一品「来福 超精米8% 純米大吟醸」でした!
◆精米歩合がなんと8%✨✨✨
お米の92%を削り落としてしまうという贅沢すぎる日本酒🍶
◆使用米は「ひたち錦」
茨城県初のオリジナル酒造好適米🌾
◆来福酒造と言えば「花酵母」
アベリアの花から分離された花酵母使用
アベリアの花言葉は「強運!」
◆度数は16度
◆「SAKE CONPETITION 2016」
Super Premium部門 1位を獲得❗️
◆一口含めば甘みを含んだ洗練された甘みがボリュームを持って溶けていき、最後はキレ良くシャープな印象でした🥰
★営業時間
平日 17:30〜22:00
土日祝 15:00〜21:30
予算 500円〜1500円
立ち飲みスタンドとなっています🍶✨
茨城県の数ある地酒の中から「全国新酒鑑評会金賞酒」を中心に約30銘柄とおつまみの提供をしていました。
10月31日までは「茨城地酒バー2周年記念イベント」を開催してます!
内容としては、500円以上の注文で8名様に「令和2年酒造年度全国新酒鑑評会金賞受賞蔵の茨城県産日本酒1本」が当たるとの事。
是非、茨城県のJR水戸駅お立ち寄りの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか😊👌
因みに私が呑んだ日本酒は、茨城県筑西市に蔵を構える「来福酒造」さんの究極の一品「来福 超精米8% 純米大吟醸」でした!
◆精米歩合がなんと8%✨✨✨
お米の92%を削り落としてしまうという贅沢すぎる日本酒🍶
◆使用米は「ひたち錦」
茨城県初のオリジナル酒造好適米🌾
◆来福酒造と言えば「花酵母」
アベリアの花から分離された花酵母使用
アベリアの花言葉は「強運!」
◆度数は16度
◆「SAKE CONPETITION 2016」
Super Premium部門 1位を獲得❗️
◆一口含めば甘みを含んだ洗練された甘みがボリュームを持って溶けていき、最後はキレ良くシャープな印象でした🥰