マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
SEIBU SOGO
日本酒酒蔵巡りの愛を語る
  1. TOP
  2. 日本酒酒蔵巡り区トップ 日本酒酒蔵巡りの愛を語る 旨い日本酒は、そこ...
2021/10/12 11:46

旨い日本酒は、そこに在ります。【前編】

恵比寿の夜

秋田酒専門店で秋田のお酒三昧♪
大阪にもあるんかな?
さすが東京・恵比寿。

美酒王国秋田ぁ?
大きくでるやんw 言い過ぎちゃう?ww

秋田酒専門店でそんな事言うたら…
翌朝、ふかふかエアリーなゴミ袋の上で
カラスに起こされるハメになるから言えへんけど…

まぁ呑んでみよか…

新政呑んでー
『なるほどね…』

秋田銘醸呑んでー
『こ、これは…』

飛良泉呑んでー
『確かに…』

鳥海山呑んでー
『美酒王国やんっ!』

この夜、この店で呑んだのは写真の5銘柄。
有名無名は関係ない…
この夜の僕の好みは、“鳥海山”。
ダントツ旨し!



『美酒王国“秋田”』
良いネーミングやね。
大袈裟やけど、
その名に相応しく美酒を醸す酒蔵は多い。
……と思う。

秋田のお酒、
半分も呑んでない。

“next 5”だけが秋田酒やないし、
…って言うか、牽引する大きな存在やけど、
秋田酒のほんの一部。

『酒都-西条-』だけが広島酒やないし、
『伏見』以外にも、
めちゃ美味しい京都酒は在るし、
『灘五郷』やない兵庫にも、
旨酒めちゃめちゃ在ります!

超メジャー銘醸地
“灘五郷”以外の兵庫酒、
“伏見”以外の京都酒、
飲んだことありますか?
その巨大な灘や伏見のなかにも、
小さな手造り酒蔵は在るんです!
銘醸地以外にも、そんな酒蔵があちこちに在ります!

金賞受賞したから旨くなった訳でもないし、注目されたから旨くなる訳でもない。
旨いお酒、旨い酒蔵はー
ずっとそこに在ったんです。
意識すれば簡単に見つかります。




#日本酒で乾杯
#もっと酒席に日本酒を
#日本酒は自由に選べ
#日本酒酒蔵巡り
test..
test..
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。