旨い日本酒は、そこに在ります。【前編】
恵比寿の夜
秋田酒専門店で秋田のお酒三昧♪
大阪にもあるんかな?
さすが東京・恵比寿。
美酒王国秋田ぁ?
大きくでるやんw 言い過ぎちゃう?ww
秋田酒専門店でそんな事言うたら…
翌朝、ふかふかエアリーなゴミ袋の上で
カラスに起こされるハメになるから言えへんけど…
まぁ呑んでみよか…
新政呑んでー
『なるほどね…』
秋田銘醸呑んでー
『こ、これは…』
飛良泉呑んでー
『確かに…』
鳥海山呑んでー
『美酒王国やんっ!』
この夜、この店で呑んだのは写真の5銘柄。
有名無名は関係ない…
この夜の僕の好みは、“鳥海山”。
ダントツ旨し!
『美酒王国“秋田”』
良いネーミングやね。
大袈裟やけど、
その名に相応しく美酒を醸す酒蔵は多い。
……と思う。
秋田のお酒、
半分も呑んでない。
“next 5”だけが秋田酒やないし、
…って言うか、牽引する大きな存在やけど、
秋田酒のほんの一部。
『酒都-西条-』だけが広島酒やないし、
『伏見』以外にも、
めちゃ美味しい京都酒は在るし、
『灘五郷』やない兵庫にも、
旨酒めちゃめちゃ在ります!
超メジャー銘醸地
“灘五郷”以外の兵庫酒、
“伏見”以外の京都酒、
飲んだことありますか?
その巨大な灘や伏見のなかにも、
小さな手造り酒蔵は在るんです!
銘醸地以外にも、そんな酒蔵があちこちに在ります!
金賞受賞したから旨くなった訳でもないし、注目されたから旨くなる訳でもない。
旨いお酒、旨い酒蔵はー
ずっとそこに在ったんです。
意識すれば簡単に見つかります。
#日本酒で乾杯
#もっと酒席に日本酒を
#日本酒は自由に選べ
#日本酒酒蔵巡り
秋田酒専門店で秋田のお酒三昧♪
大阪にもあるんかな?
さすが東京・恵比寿。
美酒王国秋田ぁ?
大きくでるやんw 言い過ぎちゃう?ww
秋田酒専門店でそんな事言うたら…
翌朝、ふかふかエアリーなゴミ袋の上で
カラスに起こされるハメになるから言えへんけど…
まぁ呑んでみよか…
新政呑んでー
『なるほどね…』
秋田銘醸呑んでー
『こ、これは…』
飛良泉呑んでー
『確かに…』
鳥海山呑んでー
『美酒王国やんっ!』
この夜、この店で呑んだのは写真の5銘柄。
有名無名は関係ない…
この夜の僕の好みは、“鳥海山”。
ダントツ旨し!
『美酒王国“秋田”』
良いネーミングやね。
大袈裟やけど、
その名に相応しく美酒を醸す酒蔵は多い。
……と思う。
秋田のお酒、
半分も呑んでない。
“next 5”だけが秋田酒やないし、
…って言うか、牽引する大きな存在やけど、
秋田酒のほんの一部。
『酒都-西条-』だけが広島酒やないし、
『伏見』以外にも、
めちゃ美味しい京都酒は在るし、
『灘五郷』やない兵庫にも、
旨酒めちゃめちゃ在ります!
超メジャー銘醸地
“灘五郷”以外の兵庫酒、
“伏見”以外の京都酒、
飲んだことありますか?
その巨大な灘や伏見のなかにも、
小さな手造り酒蔵は在るんです!
銘醸地以外にも、そんな酒蔵があちこちに在ります!
金賞受賞したから旨くなった訳でもないし、注目されたから旨くなる訳でもない。
旨いお酒、旨い酒蔵はー
ずっとそこに在ったんです。
意識すれば簡単に見つかります。
#日本酒で乾杯
#もっと酒席に日本酒を
#日本酒は自由に選べ
#日本酒酒蔵巡り