年が明けてもうすぐ3週間。
お正月気分もすっかり落ち着きましたね。
そんな頃、無性にカレー食べたくなりませんか?
今回は私のお気に入りカレーと一緒に、おうちでカフェめし気分が味わえそうなうつわをご紹介いたします。
まずカレーにあわせたいうつわをご紹介!
実は韓国フリークでもある私。
最近、おうちのうつわを「韓国カフェ風」にしたく、プレートやボール、木製のカトラリー、マグカップなどを探しに行っているのですが、お気に入りカレーにぴったりなうつわをみつけちゃいました!
■コスタノバ/オーバルプラターM ノバ デニム 税込3,300円
□西武池袋本店7階(北B3)=ティー&カフェ
ジャンルを問わず使えそうなシンプルなデザインながらも、オシャレ度が高い!
少し大きめなサイズなので、カレーと一緒にサラダなどを一緒に盛り付けて
ワンプレートごはんみたいにして使っても◎
色違いのボールやプレートなどもあるので、シリーズでそろえても良いかも💡
それからこんなモノも発見しました!
■ソースポット 税込3,960円、レードル 税込935円
□西武池袋本店7階(北B2)=くらしのぎふと
最初見たときに思ったのが”こういうところで買えるモノなの!?”と驚きました
こんなアイテムがおうちにあったら、よりお店感を味わえますよね!
そしてそのうつわで食べてみたい私のお気に入りカレーがこちら!
無印良品のレトルトカレー、通称”無印カレー”です。
この2~3年、我が家には必ず無印カレーがストックされています。
なぜ無印カレーがお気に入りかというと、コロナ禍になってから家で食事をすることが多くなり、”おうちでも外食気分を味わいたい!”と気軽にお店の味が味わえるレトルトカレーを食べ始めたのがきっかけでした。
いろいろな種類はありますが、よく食べるお気に入りベスト3はこちら
1位:バターチキンカレー、2位:辛くない グリーンカレー、3位:キーマカレー
唐辛子の辛みには強いのですが、スパイスの辛みには弱く…辛みの少ないカレーが好みです!
■素材を生かしたカレー バターチキン:税込350円
■素材を生かした 辛くないグリーンカレー:税込350円
■素材を生かしたカレー キーマ:税込250円
□西武池袋本店別館1階 無印良品
カレーを食べる時、欠かせないオトモはジャスミンライス!
■温めて食べるパックごはん ジャスミン米:税込290円
□西武池袋本店別館1階 無印良品
白米でもおいしいのですが、より本場の雰囲気を味わいたくジャスミンライスでいただいております。
そしてもう一つ欠かせないオトモ、バナナバウム!
■ 不揃い バナナバウム:税込150円
□西武池袋本店別館1階 無印良品
先ほども申し上げたとおり、スパイスの辛みに弱いので、違う種類のカレーを味わう時にバナナバウムで口の中をリセットしてから違う味を食べています。
お気に入りの食べ物も、お気に入りのうつわとセットだとよりおいしく感じますね。
皆さんのカレーを食べる時のうつわもぜひ教えてください!