マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
SEIBU SOGO
うつわ区ニュース
  1. TOP
  2. うつわ区トップ うつわ区ニュース 【PR】珠玉の逸品...
2023/08/16

【PR】珠玉の逸品に巡り合える場所【暮らしの中の骨董マーケット】

自分だけのたからものに出会える!「暮らしの中の骨董マーケット」、今期も開幕しました✨

心の赴くままに歩いてみれば、きっとワクワクする出会いがあるはず! 


今回の骨董マーケットでは、本イベントを監修している岩崎 紘昌先生の秘蔵コレクションも見られます!珠玉の逸品の数々、ちょっとだけお見せしちゃいます♪

■唐三彩盤

大らかな図が印象的なこちらのうつわ。完全な状態であることが非常に珍しいものだそうです。

■北大路魯山人「平皿(共箱・六枚)」

大正から昭和にかけて、幅広く芸術活動を行っていた魯山人の作品です。1枚1枚のお皿もそうですが、箱にも歴史が刻まれた重厚感を感じました。

うつわ以外にも、美術館に足を運んだ気分になるような素晴らしい品々を目にすることができます。ここで少しだけ番外編です。

■横山大観「絵馬・梅」

横山大観愛飲の日本酒・醉心が大好きなので、個人的に一番感動したのがこの逸品です。岩崎先生によると、横山大観の妻による所定鑑定がついていることが非常に価値のあるポイントだそうです。

■フランス貴婦人の扇

岩﨑先生が「秘蔵コレクションの中で、一番価値がある」と力強く仰っていた逸品です。1700年~1800年代に使われていた扇で、本絹で作られています。繊細な模様が本当に美しいです!


自分だけのたからもの探しと共に、ぜひこの機会に貴重な品々、ご覧になってみてはいかがでしょう?


 

【暮らしの中の骨董マーケット~使って楽しむ和洋骨董】

■会期:2023年8月16日(水)~22日(火)

■会場時間:午前10時~午後9時

※誠に勝手ながら8月20日(日)は、棚卸のため午後7時にて閉場いたします。

※最終日8月22日(火)は、当会場のみ午後5時にて閉場いたします。

■会場:西武池袋本店7階(南)=催事場、7階(中央A6~7)=インテリア特設会場

※出店店舗は、予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。


★今年も開催!岩崎 紘昌先生トークショー★

■開催日:2023年8月19日(土)・21日(月)

■時間:西武池袋本店7回(南)=催事場内 特設会場

■定員:15名

■参加費:無料

※トークショーは、定員になり次第受付を終了いたします。

※入場受付開始時間は、午後1時45分からを予定しております。

※状況を鑑みて、予告なく内容を変更、入場制限を行う場合がございます。予めご了承ください。


【昨年のトークショーの様子はこちらからご覧いただけます】


【関連記事】

クリップ
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。