魅惑の骨董の祭典、再び!「暮らしの中の骨董マーケット」、開幕です✨
前回の骨董マーケットで岩崎紘昌先生にお話を伺った際、骨董を見る際は「自分の好きなもの」という視点が一番、というお言葉がとても印象に残っています。【前回のインタビューはこちらから】
今回は、岩崎先生のお店「アンティーク ブルトン」にて、どんぐり視点で「素敵だな」と思ったうつわをピックアップしてみました。心の赴くまま、骨董さんぽ、スタートです♪
ウェッジウッドの「ピーターラビット」シリーズを発見!小さい頃から触れているキャラクターにばったり出会うと、何だか懐かしい気分になります。置物のサイズ感もかわいらしい!
他にも大好きなカップ&ソーサーがたくさんあって、目移りしながらウロウロ。今愛用しているロイヤルアルバートと、同じくイギリスの陶磁器メーカー、ロイヤルドルトンのうつわもありました。ティータイムの相棒にお迎えしたい…!
イギリスのうつわ好きな私どんぐりですが、ドイツのうつわ「フッチェンロイター」のカップ&ソーサーも素敵でした。爽やかな色合いが、夏のお茶会を華やかにしてくれそうです!
自分の「好き」に出会える場所、「暮らしの中の骨董マーケット」。皆さんもお散歩気分で、お気に入りの一品との出会いを楽しんでみてくださいね♪
【暮らしの中の骨董マーケット~使って楽しむ和洋骨董】
■会期:2022年7月1日(金)~13日(水)
【前半】7月1日(金)~6日(水)/【後半】7月7日(木)~13日(水)
※「アンティーク ブルトン」は通期で出店いたします。
※7月6日(水)は店舗入替のため、当会場のみ午後4時にて閉場いたします。
※最終日7月13日(水)は、当会場のみ午後5時にて閉場いたします。
■会場:西武池袋本店7階(南)=催事場、7階(中央A6・7)=インテリア特設会場
※各商品とも、完売次第終了となります。あらかじめご了承ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、催事の中止や延期、一部内容の変更となる場合がございます。