- TOP
-
うつわ区トップ
うつわ区ニュース
吉延美山先生インタ...
インタビュー第3回の今日は、吉延先生が備前焼を始められたきっかけについてのお話です。
吉延美山先生のお父様である、吉延英秀さんも備前焼の職人をされていました。初めは後を継ぎたくなかったとのことで、様々な職種を経験されたそうですが、やはり好きな仕事はこれしかないと思い、備前焼を作り始めたと、お話して下さりました。
ガス窯で5年、プロとして作陶したのち、丸山窯を継いだ吉延先生。一番念頭にあったのが、「今までのやり方ではなく、自分にしかできないことをやりたい」ということでした。その想いは、「粘土を微粒子にする」という丸山窯独自の作陶法として具現化し、吉延先生の後を継ぐ、ご長男真一さんをはじめ、多くのお客様にも伝わっています。
インタビュー最終回の明日は、吉延先生が大切にされている、「対面販売の意義」についてのお話です。
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。