トルコ、イスタンブールの伝統を日本、トルコ、スリランカのトリオが現代の感性でブラッシュアップ!テキスタイル雑貨「Sultan(スルタン)」が8月23日(火)まで展開中です。今までは「キリム」というトルコの遊牧民が使っていた絨毯をメイン...
先日、ちかさんがカレー区で青いお皿に盛り付けられたカレーを連続して投稿してくださいました。【ちかさんの投稿はそれぞれ以下からご覧いただけます】 ■GOOD LUCK CURRY 竹芝 ■自由が丘 T'sたんたん グランスタ...
最近蒸し暑い日が続いていますね🎐 前回、英国式アフタヌーンティーのお話をしましたが、 今回は目からも涼を感じる、日本のアフタヌーンティー(茶道)についてご紹介します💡日本の茶道では、 夏に使う抹茶碗を「夏茶碗(平茶碗)」と...
夏はやっぱりガラスのうつわでしょ!と思うものの、どうしてもワンパターンなうつわを選びがち。そんな時、以前ブールミッシュの「クリスタルクッキーシュー」と合わせてみた「カステヘルミ」シリーズのプレートに素敵な色があるのを見つけました!【以...
夏のティータイムを彩るロイヤルコペンハーゲンのデザートスタンドや、アフタヌーンティーにぴったりなロイヤルアルバートのティーセットなどをうつわ区でご紹介してきました。ティータイムを楽しみ尽くすためには、うつわと一緒に、おいしいお菓子もそ...
忙しい毎日を頑張る自分に休日のご褒美タイムいつもより華やかなティーカップでゆったりとアフタヌーンティーをたのしみませんか?アフタヌーンティーというと2~3段のケーキスタンドにマカロンやスコーンなどのスイーツ、サンドウィッチなどが盛られ...
今回はアンケートでみなさまからご投票いただきました中で1位になりました、 ”お手軽おつまみレシピ”をおすすめのうつわとあわせてご紹介したいと思います💡 今日は3品めのレシピとご紹介した3つの料理をつかって、お店風になる盛り付けをご紹...
「暮らしの中の骨董マーケット~使って楽しむ和洋骨董」もいよいよ後半戦!素敵なうつわあるかな、と開店前にウロウロしていたところ、「はこだてギャラリー」の落合さんにお声掛けいただき、早速お話を伺うことに。私どんぐりが気になったうつわを中心...
いよいよ夏がやってきました!🏖 気持ちを切り替えて暑い夏を乗りきるために、気分華やぐティータイムの時間は必要なひととき。そんなときはプリンセス気分で優雅にティータイムを楽しんでみてはいかが?私どんぐりのイチ押しはこちら! ...
「漆工房 大島」の大島太郎さんへのインタビュー、第3回は職人育成についてのお話です。山中漆器は、全ての作業を分担する「完全分業制」によって作られています。1人が担当する作業はひとつでも、できるようになるまでは長年の修練が必要です。 石...