日本酒酒蔵巡り区の3月のテーマは“#日本酒ギフト”。春のギフトシーズン、イケセイのお酒売場ではギフトを選んでいる方が大勢いらっしゃいます。今回は私がもらって嬉しかった日本酒のお話を少しだけ・・・。
もらって嬉しかった日本酒その①:地元のお酒
こちらは去年の9月に会社の先輩からもらった一本です。嬉しかったポイントは2つ。1つ目は先輩の地元のお酒であったこと。行ったことのない隠岐の島のお酒が飲めるなんて!もう1つは私が日本酒酒蔵巡り区の案内人であることを知っていて、お土産に日本酒を選んでくれたことです。自分のために選んでくれた、と考えるだけで感謝も美味しさも倍増です!
もらって嬉しかった日本酒その②:小瓶のセット
数年前にさかのぼるのですが、同じ銘柄の飲み比べ300ml×5本セットをもらったことがあります。箱を開けるとスペック違いの5本の瓶が並んでおり、これだけでテンションが上がりました!そしてプラスアルファで嬉しかったのは、冷蔵庫にスッキリ収まったこと。小瓶最高!冷蔵庫を開けるたびにテンションが上がったこと、今でも覚えています。それまでは小瓶で買うことはなかったのですが、以来よく買うようになりました。
思い出したら飲みたくなってきました。今日は帰りに小瓶を何本か買って帰ろうと思います。ぜひ皆さまのギフトに関するエピソードも教えて下さい!
※飲酒運転ならびに20歳未満の方の飲酒は、法律により禁じられています。