マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
SEIBU SOGO
日本酒酒蔵巡り区ニュース
  1. TOP
  2. 日本酒酒蔵巡り区トップ 日本酒酒蔵巡り区ニュース 【PR】日本酒酒蔵...
2022/10/06

【PR】日本酒酒蔵巡り区1周年を迎えて【案内人おすすめの楽しみ方】

おかげさまで日本酒酒蔵巡り区は、2022年10月8日で1周年を迎えます。これもひとえにご参加いただいた皆さまのおかげです!ありがとうございます。私も日本酒酒蔵巡り区案内人として、この1年間多くの日本酒に携わる方とお話をさせていただきました。その中で一番に感じたことは「日本酒は楽しい」ということ。楽しさを知ることで日本酒をより美味しくいただける・・・ということで今回は私がおすすめする日本酒の楽しみ方をお伝えさせていただきたいと思います!


おすすめの楽しみ方①:人の魅力を楽しむ

日本酒酒蔵巡り区のオープン以来、50以上の酒蔵へのインタビューを行ってきました。その中で感じたのは、酒蔵で働く方々の魅力です。朗らかな方、情熱的な方、皆さま嬉しそうにこだわりや歴史をを教えてくれます。愛のある方々によって造られるから、美味しい日本酒が生まれるのですね。


おすすめの楽しみ方②:知識を楽しむ

知れば知るほど奥が深く、面白いのが日本酒。お米、酵母、製法など、どれをひとつとっても一言では語りつくせません。気候や風土が味に大きな影響を与えていたり、ひとつのお酒が生まれることはドラマなのです。飲んでいくうちに「このお酒、前に飲んだお酒に似ているな・・・」などと感じたら、もう調べずにはいられません。


おすすめの楽しみ方③:味を楽しむ

これは言うまでもありませんね。しかし私が言いたいことは、日本酒そのものの味だけではなく、料理と一緒に飲んだ時の味も含みます。「このお酒はこんな味だと思うから、こんな料理と合わせてみよう」と考える・・・これが楽しいんです。


おすすめの楽しみ方④:日本酒酒蔵巡り区を見ながら楽しむ・・・というのもいかがでしょうか?酒蔵の方々へのインタビューも多数ございますよ!というのも私、日々皆さまに楽しんでいただけるよう努力しておりますので「面白い」「つまらない」などのご感想を頂戴できれば幸いです。皆さまのおすすめの楽しみ方も、ぜひ教えてくださいね!!!


※飲酒運転ならびに20歳未満の方の飲酒は、法律により禁じられています。  

クリップ
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。