5月の夜、それはとても気持ちの良いもの。そんな時はひとりでゆっくりお酒を飲み、一日の疲れを癒したいですよね。今回は私案内人らっきょがオススメする、夜の日本酒の楽しみ方をご紹介します。
料理を引き立たせる、というのも日本酒の良いところ。私がオススメする日本酒のお供は、「カレー」です。日本酒とカレー?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、日本酒のおもな原料はお米。カレーと合わないはずがないんです!カレーの旨みが残った口を、米の旨みを持つ日本酒で〆る…。コレがいいんです!
両方楽しめる組み合わせですが、強いて言うなら日本酒を楽しみたい…という方には辛口の日本酒が良いでしょう。日本酒とスパイスのコンビネーションは刺激が心地よく、口の中の余韻を楽しめます。日本酒が濃厚であればあるほど、マリアージュを楽しめると思います。
噛みしめるとひき肉の旨みが溢れだすキーマカレーは、辛口の日本酒との相性バツグン!刺激×刺激、旨み×旨み。口の中を幸福で満たし、夜のひとり時間を優雅に過ごしましょう。
ちなみに、強いて言うならカレーを楽しみたい…という方にはにごり酒がオススメです。独特の柔らかな味がカレーを引き立ててくれますよ!実は今回の記事はカレー区とのコラボレーション企画。にごり酒と合わせて飲みたい方は、下記のリンクをご覧ください。ひとり飲みで身体と心を癒して、明日の活力を蓄えましょう!!!
カレー区の記事はこちらから
※飲酒運転ならびに20歳未満の方の飲酒は、法律により禁じられています。