マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
SEIBU SOGO
日本酒酒蔵巡り区ニュース
  1. TOP
  2. 日本酒酒蔵巡り区トップ 日本酒酒蔵巡り区ニュース 真夜中の日本酒チル...
2022/04/18

真夜中の日本酒チルタイム ~じっくり米の旨みを楽しむ~

皆さまは「チルい」という言葉をご存じですか?気持ちがゆったりする…といった意味の新語です。ご存じの方も多いかもしれませんが、 去年の「三省堂 辞書を編む人が選ぶ『今年の新語2021』選考発表会」で大賞に選ばれた言葉なのです。


お酒を楽しむには様々なシチュエーションがありますが、今回は週末の夜「チルい」時間を過ごすのにおすすめの一本をご紹介していきます!


週末の夜、部屋を暗くしてリラックス。好きなテレビや映画を観たり、音楽や動画とともに日本酒を楽しむ…そんな贅沢な「チルタイム」のお供におすすめするのが…。

玉乃光 純米大吟醸 備前雄町100%

■玉乃光 純米大吟醸 備前雄町100%/玉乃光酒造(京都府)

こちらはその名の通り、酒米「雄町」を使用した純米大吟醸。一口飲めば芳醇な旨味と適度な酸味、鼻に抜ける柔らかな吟醸香が雄町の魅力を伝えてくれます。やや辛口で飲み飽きせず、チルタイムを楽しむにはピッタリです。


雄町は野生種で稲の背が高く、栽培が難しいことから幻の酒米とも呼ばれていました。ファンのことを指す「オマチスト」なる言葉まで生まれたり、雄町だけの品評会が行われたりなど、とにかく根強い人気を誇る酒米なのです!


個人的には揚げ出し豆腐と合わせるのがおすすめです。味がしみ込んでふやけているくらいの状態が最高です。旨味の相乗効果というやつですね。好きな動画をを観ながらぼーっとしていると、いつの間にかこんな時間…なんてことも。週末の真夜中、日本酒でチルタイムを楽しんでみませんか?

 

【過去の玉乃光酒造のご紹介記事はこちらから】

手造り品質第一主義 玉乃光酒造インタビュー

2・22 猫の日は猫のラベルの日本酒で

※飲酒運転ならびに20歳未満の方の飲酒は、法律により禁じられています。 

クリップ
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。