- TOP
-
日本酒酒蔵巡り区トップ
日本酒酒蔵巡り区ニュース
瓶の中でも発酵中 ...
今回は広島の地酒「白鴻」「沙羅双樹(さらそうじゅ)」でおなじみ、盛川酒造の社長・盛川知則さんに 、西武池袋本店で開催中の日本酒販売会の中からおすすめの一本をお伺いしました!
【前回の盛川酒造のご紹介記事はこちらから】
■仕込み水は広島の「極軟水」 盛川酒造インタビュー
酵母がまだ生きている一本
今回の販売会で私のおすすめの一本は 「HAKUKO FUYU 純米活性生にごり酒」です。こちらはやや甘口の純米酒のにごり酒を、搾ったままのの状態で瓶詰めしたものになります。まだ酵母が生きているので、瓶の中でも発酵を続けています。そのため炭酸ガスを含んだフレッシュな味わいをお楽しみいただけますよ。瓶内発酵中のためキャップにはガス抜きの穴が開いています。お取り扱いには十分ご注意くださいませ。
2022年4月5日(火)まで 、西武食品館地下1階(中央B7)=スイーツ&ギフト 酒売場におきまして、盛川酒造の販売会を開催中です。
【3月 日本酒・焼酎販売会スケジュールはこちらから】
※飲酒運転ならびに20歳未満の方の飲酒は、法律により禁じられています。
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。