- TOP
-
日本酒酒蔵巡り区トップ
日本酒酒蔵巡り区ニュース
【PR】奥三河のテ...
今回は「蓬莱泉」でおなじみ、関谷醸造の森浦さんにインタビューをいたしました。関谷醸造のこだわりや歴史、森浦さんおすすめの一本などを伺いました。
米作りにも取り組む関谷醸造
関谷醸造は1864年に、自然豊かな愛知県設楽町にて創業いたしました。奥三河のテロワールを目指し、2005年に愛知県の酒造好適米「夢山水」を栽培することから私たちの農業への取り組みは始まりました。現在では36ヘクタールの面積を耕作するに至りました。
酒蔵のある設楽町は自然に囲まれていますので、夏はキャンプ、冬はスキーと楽しめます。秋の紅葉が人気で、お隣の豊田市足助町にある、矢作川支流の巴川がつくる渓谷「香嵐渓」が有名です。
新年におすすめの一本はこちら
当社のお酒は熟成させることで味わい深くまろやかなお酒が特徴です。幅広い料理と合わせていただけますし、酸を強調したお酒はチーズや洋食にもよく合います。
その中でも私のおすすめの一本は、この時期限定の「蓬莱泉 純米大吟醸 しぼりたて」です。こちらは山田錦を45%まで磨いた、香り華やかでフルーティーな純米大吟醸です。しぼりたてならではのフレッシュさがあり、どなたでも飲みやすいと思いますよ。今年の干支である「寅」の朱印を押した木札を首にかけていますので、ぜひ年明けに皆さまで楽しんでいただきたいですね。
年明けに何を飲もうか考えている方、「寅」の木札が掛かった「蓬莱泉 純米大吟醸 しぼりたて」はいかがでしょうか?皆さまの飲まれた感想なども、投稿やコメント欄でお待ちしております 。
2022年1月11日(火)まで 、西武食品館地下1階(中央B7)=スイーツ&ギフト 酒売場におきまして、関谷醸造の販売会を開催中です。
【1月 日本酒・焼酎販売会スケジュールはこちらから】
※飲酒運転ならびに20歳未満の方の飲酒は、法律により禁じられています。
#日本酒 #日本酒酒蔵巡り区 #酒蔵巡り #酒蔵めぐり #地酒 #蔵元 #マニア区
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。