早くも梅雨明けで気温や湿度も高い天気が続いてますね。暑さ疲れの気分にひとときの「安らぎ」を求めてチョット屋上の空中庭園に足を運んでみると、ちょうど睡蓮が見頃になっていました!
早起きがおすすめ!時間で見ごろが変化する睡蓮
ところで皆さん、時間によって睡蓮の開花が変わることしっていましたか?
現在、「睡蓮の池」では温帯性の品種が配置されており、見ごろの時間は「日の出から正午」。案内人「よしし」が撮影した時刻は開店前でしたが、下のように正午頃と午後4時では大きく様相が変わり、すべての睡蓮のつぼみが閉じていました。
ピュアで心安らぐ花言葉
睡蓮の花言葉は「純粋な心」・「信仰」。また、色によっても異なるようです。
TOPの画像の花のピンク色は 「信頼」。すてきな花言葉ですね。
暑い日が続く予想ですが、ちょっと早起きをして睡蓮の池を訪ねてみませんか。
でも、見ごろは「午前中」なので、寝過ごさないようにしてくださいね。
皆さん、この梅雨明けのこの時期、「自分流の楽しみ方」を教えてください!
コメントでお待ちしています。