マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
SEIBU SOGO
イケセイ区ニュース
  1. TOP
  2. イケセイ区トップ イケセイ区ニュース 【シリーズ 古きを...
2022/02/14

【シリーズ 古きを訪ねる③】 拡大する西武池袋本店

時代とともに大きく

1949年、モルタル2階建ての建物から始まり、社名を「株式会社 西武百貨店」に改めった「イケセイ」。


それは時代とともに大きく広がっていきます。

■第1期~第2期

1952年に第1期(写真左側)、1954年に第2期(写真右側)の建設工事により、現在の西武池袋本店の形が徐々に出来上がってます。


■第3期 (1955年) 

次の写真は第3期の建設が完了したものです。第1期と第2期の建物をつなぐ工事を行い館が一体になりました。(写真は1955年の様子)


■第4期(1956年)

第2期と第3期部分の上に4階から7階(一部8階)までの第4期工事を行い、この後、第5期~第8期といくつかの工事を経て、南北に365メートル、地上最大40メートルの巨大なお店となっていくのでした。(写真は1956年の様子)

これは東京タワーが完成する2年も前のお話です。


【古きを訪ねるシリーズ】もぜひご覧ください!

〈①開業前夜〉はこちら

〈②創業業当時の売場レイアウトは?〉はこちら

皆さんが聞きたい、知りたいことをぜひ教えて下さい!

コメントお待ちしています!

クリップ
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。