マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
SEIBU SOGO
イケセイ区ニュース
  1. TOP
  2. イケセイ区トップ イケセイ区ニュース 【PR】世界的作家...
2021/12/21

【PR】世界的作家のブロンズ像

西武池袋本店の明治通りを挟んで設置されている2人が重なりあるブロンズ像。

この像はフランスの彫刻家、ルイ・デルブレの代表作といわれているブロンズ像「大地の像(La Terre)」です。

横から見た「大地の像」

デルブレは1925年フランス北部生まれ。1945年からパリに移り、彫刻家を目指し1951年「フォネン賞」を受賞。  

ロダン、マイヨールに連なる彫刻家との評価を得ているデルブレの代表作であるこの「大地の像(La Terre)」は、ここ池袋にあるものが良く知られておりますが、そのほかにはパリをはじめアメリカにもそれぞれ「大地の像」の別ヴァージョンが設置されているそうです。


「大地の像」が設置される前はどうなっていたの? 

ここには当時の西武百貨店が岡本太郎氏に依頼して設置された1964年の東京オリンピックを祝うモニュメント「ビクトリーポール」とギリシャ彫刻「円板投げの像」のレプリカがありました。

岡本太郎氏に依頼した「ビクトリーポール」と「円板投げの像」のレプリカ
明かりにれらされた当時のモニュメントの様子





東京オリンピック終了後、「この跡地に何らかのモニュメントを」という声を受け、当時の西武百貨店が「大地の像」をフランスからとりよせ池袋東口美観商店会に寄贈し、昭和46年9月に副都心池袋の未来に向けてのシンボルとして設置されました。

池袋駅周辺には様々なオブジェがありますが、皆さんがお気に入っているオブジェは何ですか?ぜひ教えてください!

コメントお待ちしております!


クリップ
5件の「いいね!」がありました。
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。