親しい友だちや家族の方から、思いがけない「素敵な贈り物」をいただいた事ありませんか。スマホの中にある記念日、母の日や父の日、クリスマスなどでいただいた「素敵な贈り物」の写真を募集いたします! もらった時の気持ちと合わせた写真で、ちょっ...
皆さんこんにちは! マニア区のコンテンツのなかで、多くの皆さんに参加いただいている「イケセイ検定」コーナー。このたび、イケセイ(西武池袋本店)についての検定問題を募集します。 我こそはというイケセイマニアの皆さん、 案内人や西武池袋店...
いつもと違う“空気”に誘われるよう、6階アート・ギャラリーのエントランスへ。 ライムグリーン、ピンク、イエロー・・・壁にかかる、鮮やかな色彩の作品の数々。 空気が重なり、包み込むような、心地よい空間。そして、やさしく微笑...
「アプリで在宅払い」って何? 電話やメールのご注文で、お店に足を運ばすに、ご自宅からでも外出先からでも、アプリ上でお買い物のお支払いができる「リモート決済」サービスです。 2021年11月からスタート、すでに300名以...
チョコレートマニアたちの選択は、いかに? ここで、チョコレートマニアたちの、こころの内に分け入ってみよう。 1月20日(木)〜26日(水)に行いました『大切な方へのギフトチョコ選びのポイント』について、チョコレートマニアたちの投票結...
「北北西に・・・」 “サスペンスの巨匠”と呼ばれる、世界的監督の映画タイトル?! いえいえ、映画のお話は、いずれまたの機会にでも。 今回は、節分の恵方のお話です。 2022年の恵方は「北北西」 恵方は、その年の福徳をつかさどる「...
1月25日は、肉まんの日。 今回は、中華老舗160年の味、門外不出のレシピの肉まんのお話です。 中国・天津に、1858年創業。かの地では国賓のおもてなしに用いられるというほど有名料理店「狗不理(ゴウブリ)」。清朝の世では、あの貴賓...
火ぶたが切り落とされました! 待ちに待った26日間のチョコの祭典「チョコレートパラダイス2022」の幕開けです。 およそ100ブランドが並び立つチョコレートの数々。 “眼福”この上ない会場から、これぞ!とチョイスするのは、なかなか至...
いつものおかいもので、環境にやさしいことをしたい。 バレンタインにホワイトデー、ちょっとした贈り物が増えてくる時期ですね。 その贈り物で「環境にやさしいこと」をしたいと思っていても、さて、何をすればよいのでしょうか。 そごう西武では「...
ふと地下からお店に入ろうとすると、普段は見慣れない青い柱がドンと立っており、そこには「グルメのための保存食」。これは何かしらと眺めていると、わかりました!西武地下「光の時計口前」のイベントスペースで、進化系冷凍食品「リボーンフード」が...