ボンジョルノ、マリトッツォ!
Non!
スイーツ違いですわ。
ご存知、マリトッツォは、イタリア・ローマの伝統菓子。
ブリオッシュ生地にたっぷりあふれんばかりの生クリームをサンドしたボリューミーが魅力のスイーツ。
とんだ“パン“違いをしてしまったのは、南フランスの“ハイソな”リゾート地、サン・トロペの伝統菓子「トロペジェンヌ」。
カスタードクリームとホイップクリームをブリオッシュ生地にたっぷりはさみながらも、口あたりは、ふんわりと軽やか。
似て非なる、ブリオッシュ。
ボンジュール、トロペジェンヌ!!
あらためて、どうぞお見知りおきを。
● ル ビアン/トロペジェンヌ 1個 税込281円[数量限定販売(一日20個限り)]
■西武食品館地下1階(南B10)=LE BIHAN(ル ビアン)
※通期のお取り扱い商品ですが、一日あたりの販売数量に限りがございます。お品切れの際は、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
【TOP画像】
フランス語で「サントロペの女の子」という意味をもつお菓子の名づけ親は、あのコケティッシュな女優なんだそう。
LE BIHAN(ル ビアン)
1913年、フランス・ブルターニュ生まれのブーランジュリー。