老。
イメージするのは?
オープン ザ タマテバコ。
真っ白な煙に包まれた、浦島太郎さん?
いえいえ、リスペクト ワイズ。
「長い経験を積んでいる」「年を重ねて徳が高い」・・・
年長者の徳や積み上げた経験、尊い!賢者の姿を讃える意味も。
9月19日(月・祝)は、敬老の日。
古来中国で、”不老長寿”をもたらすとされ、“仙果”とも呼ばれた桃をはじめ、縁起のよい”いわれ”や名前を持つ果実を堪能いただきましょう。
山口県・秋吉台の麓に広がる美祢市秋芳町で栽培される二十世紀梨「秋芳梨」。中でも、樹齢80年以上を迎える古木に実るのが『長寿梨』。
シャリッとした食感、口の中で広がる甘いふんわりとした風味と、さわやかな酸味。
その生命力にあやかって、高級フルーツ専門店「新宿高野」が命名したのだそう。
ふっくら。ふくよかな姿カタチ、輝くような艶やかな黄金色の黄桃は、『黄金桃(おうごんとう)』。
芳醇な香り、ジューシーな甘み、ほどよい酸味に、うっとり。
美しい桃の実がたわわに実る“桃源郷”という言葉がよぎります。
瑞々しく、新鮮なフルーツギフトで、気持ちもカラダもリフレッシュ。
よいもの、おいしいものを知り尽くした先達たちへ。
いつまでも若々しくいらしてと想いを込めて。
■西武食品館 地下1階(北A3)=スイーツ&ギフト 和・洋菓子売場 新宿高野
[TOPの画像]
恩恵にあずかりたくなるネーミング。ハレのお祝いにきっと喜んでいただけることでしょう。※画像はイメージです。
●長寿梨(山口県産)1個 税込648円
※『長寿梨』の店頭承りは、2022年9月13日(火)まで。(予定)
●黄金桃(福島県産もしくは長野県産)1個 税込1,080円
※いずれも、季節限定・数量限定商品のため、なくなり次第終了となります。
・・・・・from 新宿高野 佐藤店長・・・・・
有数の梨産地・鳥取県の湯梨浜町東郷の樹齢約70年を超える木から収穫される 『慶寿梨』もご用意しています。角が取れたまろやかな深い味わいです。
『慶寿梨』は、ギフトセットのみのご提供となります。
●新宿高野/敬老の日 慶寿梨&柿 税込5,940円〈送料込・配送のみの承り〉
※店頭承りは、2022年9月13日(火)(予定)まで。※季節限定・数量限定商品にて、なくなり次第終了となります。
■敬老の日のお祝いギフト、何を贈りますか?
■贈って喜んでいただいた敬老の日ギフトは、何ですか?