「無趣味が趣味。」とうそぶく、お父さん。
6月19日(日)は、父の日。
お父さんの好奇心を掘り起こし、知らずうちに「虫」になるような、日常に溶け込むアイテムをギフトを贈るのはいかが?
本の「虫」、映画の「虫」… 。
「虫」。それは、ひとつの事に熱中する人。
いまどきの「虫」といえば、キャンプの「虫」。
毎日使いたくなるような、スタイリッシュさと高機能を兼ねそなえた、キャンパー憧れブランドのジョッキやマグで、キャンプの「虫」へのきっかけに。
1913年創業、アメリカのサーマルウェアブランドとして 100年を超える歴史と信頼を持つ、真空スチールボトルが象徴の「スタンレー」のビアージョッキ。
まずは、イエナカやおうちテラスのビールタイムに。
ゆくゆくは、アウトドアで乾杯?!
●スタンレー/真空ビアージョッキ(700ml) 税込3,520円
■8階(南A11)=オッシュマンズ
毎日のモーニングコーヒーには、「ハイドロフラスク」のマグカップ。
「ハイドロフラスク」は、優れた機能性とデザイン性、美しいカラーリングにも定評があるアメリカ・オレゴン州生まれのステンレスボトルブランド。
「虫」になったら、ソロキャンプのコーヒーブレイク?!
●ハイドロフラスク/クローザブル コーヒーマグ(177ml) 各 税込3,080円
■8階(南A11)=オッシュマンズ
「虫」も、マニアも、熱中する姿はカッコイイ。
なりたい「虫」は何ですか?
お父さんを「虫」にする、きっかけギフトは決まりましたか?