「ビーフ?or チキン?」
クリスマスのごちそうといえば、食卓に並ぶメインディッシュは何でしょうか?
今回は、行列のできるローストビーフのお店のお話です。
ここは西武食品館地下2階 生鮮倶楽部「肉匠 もりやす」。
毎日、午後4時から、総量20㎏までの限定の「国産牛ローストビーフの切り落とし」の販売時には、行列ができるほどの盛況ぶりです。
(毎週木曜日のみ、午前10時から、総量10㎏までの限定販売もあります)
いずれも、お一人様さま1㎏まで。総量分がなくなり次第、その日の販売は終了なのです。
やわらかくてジューシーで、おいしいローストビーフ。たとえ、かたちや大きさが揃っていなくても、とにかく逸品!タイムセール限定価格は100g税込594円とリーズナブル。
この”切り落とし“という名称、肉匠もりやすが元祖なのだとか。
肉匠もりやす 道下店長、教えてください! 「1973年(昭和48年)に、当初”切込み”という名称で世に出し、その後”切り落とし”として名称を変えて愛され続けています。」
2021年12月、ローストビーフ切り落としの買い納め、販売最終日はいつまで?
ローストビーフ「切り落とし」の毎日午後4時からの限定販売は、今年2021年は、12月20日(月)が最終日!(毎週木曜日午前10時からの限定販売は12月16日(木)が最終日!)
クリスマスイブや聖夜の食卓には、“スライス”や“ブロック”のローストビーフを堪能してください!
■ 西武食品館地下2階 生鮮倶楽部(中央A7)=肉匠もりやす
皆さんはクリスマスのメインディッシュ、ビーフですか?それともチキンですか?
ぜひ教えてください。コメントをお待ちしています!