マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
SEIBU SOGO
カスタード区ニュース
  1. TOP
  2. カスタード区トップ カスタード区ニュース トロッとクリームが...
2022/04/27

トロッとクリームがたまらない♪新感覚の生カヌレ

今話題の生カヌレがやっと食べられる♪「第20回 全国味の逸品会」 から、新感覚スイーツ「生カヌレ」が初登場です。

■フランシージェファーズ / 生カヌレ

上からチラリと見えるクリームとトッピングがかわいい! 


3種類を展開していますが、カスタード区はやっぱり定番のカスタードクリーム!ということで、フランシージェファーズの佐々木さんに、クリームの特徴などを伺いました。

――カスタードクリームの特徴を教えてください。

カヌレ生地が甘いので、中のクリームは甘さ控えめです。生クリームをプラスして軽い口あたりに仕上げています。やわらかくて甘すぎない、カスタードらしい風味のクリームをお楽しみいただけます。

――本場フランスの粉を使用し、サイズもフランスで定番の直径5cmと伺いました。この本場ならではの特徴が楽しめる生カヌレが誕生した経緯等を教えてください。

カヌレブームが来る前は、市場のメインはひと口サイズのカヌレが多く、フランスらしいサイズ感のものは少ないという状況でした。「今の市場にないカヌレ」を追求した結果、本場フランスに近いカヌレが誕生しました。また、試行錯誤していく過程で、中にクリームを入れるためには大きめの方がより良かったというのも、大きめサイズになった理由のひとつです。

――カヌレ自体もパッケージも、花のようにキレイで華やかなのが印象的です。何か見た目のこだわり等はありますか?

フランシージェファーズのカフェのコンセプトは「焼き菓子と自転車」です。カフェは自転車を店内に持ち込めるようになっていて、女性のお客さまが多くいらっしゃいます。当店のメインのお客さまである女性の方にお楽しみいただけるように、カヌレの見た目やパッケージのデザインは、インスタ映えするような華やかさにこだわりました。


佐々木さん、ありがとうございました!

冷蔵販売で常温での持ち歩きも可能な「生カヌレ」。レンジ600Wで15秒あたためると、中のクリームのトロっとした食感が味わえるのでおすすめだそうです! 

インスタ映えを意識したというかわいらしいパッケージは、プレゼントにしても喜ばれそうですね。カスタード区でも初めて登場したカヌレ。お試しになった方の感想もお待ちしております♪

■フランシージェファーズ / 生カヌレセット:税込1,201円 

(ベルギーチョコ・カスタード・ピスタチオ、各1個入) 

※会期中通期で販売


 【第20回 全国味の逸品会】 

 

■会期:2022年4月26日(火)~5月9日(月)

[前半]4月26日(火)~5月2日(月)

[後半]5月3日(火・祝)~9日(月)

■会場:西武池袋本店7階(南)=催事場

※イートインコーナーの営業時間は、午前10時から閉場30分前までとなります。また、ラストオーダーは閉場の1時間前となります。

※前半最終日5月2日(月)は、当会場のみ午後7時にて閉場いたします。

※後半最終日5月9日(月)は、当会場のみ午後4時にて閉場いたします。

クリップ
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。