大事に取っておいた冷凍のプリン(12月14日投稿)をついに開封。人間の舌は、温度が低いものほど甘さへの感度が鈍くなるそうです。せっかく解凍するなら、甘みや食感の変化を楽しんでみよう!と思い、時間を計りながらプリンを食べてみました⌚🥄「グラデーション食べ」(どんぐり命名)、スタートです✨
すくった手ごたえはまだ固く、プリンというよりアイスの状態です。甘みよりも冷たさがまさり、タマゴの風味はほんのり感じる程度でした。
先程よりもかなりやわらかい状態に変化。甘みはそれほど増していませんでしたが、タマゴの風味が強まってきました。
だいぶ冷たさがなくなり、食感はプリンとアイスの間ぐらいに変化。タマゴの風味と一緒に甘みも感じるようになりました。
③の食感と風味が気に入ったので、ここで完食✨夏場だったら②くらいでもおいしいだろうな、と思いました。今回は冷凍プリンを解凍しましたが、今度は逆に常温プリンを凍らせてみるのもやってみたいです!
上記はあくまでも案内人どんぐりの個人的な感想なので、皆さんのお気に入りの食べ方もぜひ教えてくださいね♪