もうすぐハロウィンですね。加えて今日、25日は「プリンの日」です。「ハロウィンとプリンの日…これはかぼちゃプリンしかない!」ということで、厳密にはカスタードプリンではありませんが、番外編として、マーロウのかぼちゃプリンをご紹介します。
――マーロウのかぼちゃプリンは、「かぼちゃ嫌いの子も喜んで食べる」とのお声があると伺いました。どのような工夫をされているのでしょうか?
「かぼちゃプリンは、添加物や香料なども使わず、ペーストのみを使うことによって、かぼちゃの香りがより強くなっています。シナモン、ナツメグを使うことによって、かぼちゃ独特の青臭さも消えます。」
――使用する国産かぼちゃを選別するポイントがあれば教えてください。
「時期によって糖度、水分量、繊維質が変わるので、極力同じようになるように、かぼちゃペーストを納品してくれる業者にはお願いしています。」
――どのようなシーンにこの商品があると素敵だと思いますか。
「かぼちゃの素朴な甘味と鮮やかな黄色が、味も見栄えも贈り物として最適な商品です。」
マーロウのかぼちゃプリンは、カスタードプリンの次にできたプリンで、37年の歴史があります。皆さまもハロウィンが近い10月25日、プリンの日は、かぼちゃプリンを楽しんでみてはいかがでしょうか。
□西武池袋本店地下1階 マーロウ(中央A5)
■かぼちゃプリン:税込810円
※10月31日(日)まではハロウィン仕様のかぼちゃプリンのみのお取り扱いで、税込850円となります。