マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
SEIBU SOGO
カレー区ニュース
  1. TOP
  2. カレー区トップ カレー区ニュース 【世界のカレー紹介...
2021/12/16

【世界のカレー紹介②】スリランカカレー

皆さま、「スリジャヤワルダナプラコッテ」という言葉を聞いたことがありますか?実はこの長い名前は、スリランカの首都なのです。そんなスリランカのカレーとは、いったいどういうカレーなのでしょうか?

スリランカカレーとは?

インドカレーとの大きな違いは、ライスが中心ということ。また赤道近くで気温が高いため、ココナッツミルクがベースになっていることも特徴です。日本と同じく周りが海に囲まれている島国なので、魚介が具材になることも多いようです。モルディブフィッシュという、いわゆる日本のかつお節のような食材もあります。


手で混ぜて食べる

スリランカカレーの多くは、ワンプレートにカレー・ライス・おかずなどが乗っています。とてもカラフルなので食欲がそそられますね。手で混ぜて食べるのが基本のようなので、よく手を洗ってチャレンジしてみたいところです。

それらしく盛り付けてみました

私もスリランカ風に、ワンプレートに2種類のカレーとおかずを配置してみました。混ぜながら食べ進めるのは背徳感がありますが、味に深みが出て美味しいです。今度はもっと多くのおかずを乗せ、本場と同じインディカ米で作ってみようと思います!


カレー区では、自宅で本格的なスリランカカレーを作られた投稿をしてくださっている方もいらっしゃいます。ぜひ皆さまも自宅でカレーを作られたら投稿してみてください!お待ちしています!


クリップ
6件の「いいね!」がありました。
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。