マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
SEIBU SOGO
カレー区ニュース
  1. TOP
  2. カレー区トップ カレー区ニュース 魅惑のカレーグッズ...
2022/02/25

魅惑のカレーグッズたち 【東京カレーカルチャー情報】

カレーはカルチャーだ!!

西武池袋本店で3月8日(火)まで開催中のイベント「東京カレーカルチャー」では、見ているだけでテンションの上がるカレーグッズがたくさん!今回は販売中のカレーグッズの一部をご紹介していきます。


売場でひときわ輝いています!

光輝く食器たち!!

カレープレートや鍋など、カレー専門店を彷彿とさせる食器や調理器具がズラリと並んでいます。その中でも案内人らっきょのおすすめは金属製のお皿。銀のお皿にカレーを盛り付ければ、自宅にいながらお店気分。きっとふだんのカレーがより美味しく感じることでしょう!



きれいで優しい色ですね・・・

カツカレーを発見!?

続いてご紹介するのは、色がきれいなタイの陶器の「セラドン焼き」。グリーンのようなブルーのようなきれいなペールトーンは、カレー以外にもさまざまな料理との相性も良さそう。毎日使いたい食器ですね!個人的な感想ですが、カツカレーの食品サンプルのクオリティが高くてビックリ!※食品サンプルの販売はしておりません・・・。


限定カラーは一番右側です!

限定カラーが大人気!!

先日ご紹介した「かまわぬ」の東京カレーカルチャー限定カラーのてぬぐいですが、イベント内でも1,2を争う人気商品となっています!店頭を見ているとまとめ買いされる方も多く、きっとカレー好きの方々の心に刺さっているのでしょう!

【前回の「かまわぬ」のご紹介記事】


カレー細胞さんの本も!

カレー細胞さんの本も販売中!

私案内人らっきょが大好きな、カレー細胞/松宏彰さんプロデュースの「ポケットカレー」シリーズも販売中。これ、本当に美味しいんです!隣には、松さんの著書「ニッポンカレーカルチャーガイド」も。これを読めば日本のカレーの奥深さがよくわかりますよ!!

【以前のポケットカレーのご紹介記事①】

【以前のポケットカレーのご紹介記事②】


「東京カレーカルチャー」では、カレー好きにたまらないアイテムが盛りだくさん。ぜひ皆さまも足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

[3階 POP UP SHOP]東京カレーカルチャー

■会期:2022年2月16日(水)~3月8日(火)
■会場:3階(南B10)=イベントスペース スプリットリング 

 さまざまなメディアで国内外のカレー情報を発信するカレーキュレーターのカレー細胞/松宏彰さんが、イートインから雑貨まで東京の「今」を体感するカレーカルチャーイベントを監修。 

【東京カレーカルチャーのイベントについての詳細はこちらから】  

#カレー #カレー区 #カレーマニア #東京カレーカルチャー
#カレー好き #マニア区  

クリップ
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。