2月16日から西武池袋本店で開催するイベント「東京カレーカルチャー」の企画会議に、案内人らっきょが参加してきました!さまざまな意見が飛び交う白熱した会議となりましたので、その内容をご紹介していきます。
中野「東京スパイスハウス」店内にて
1月上旬に「東京スパイスハウス」で行われた会議では、店主の川久保美希さんやカレー細胞/松宏彰さんも参加。ちょっとした雑談からアイデアが生まれ、目玉商品が決定していったのです!
おもな会議の内容は今回のイベントの企画や、販売する商品についてです。なぜ「東京スパイスハウス」で行われたかというと…今回も東京スパイスハウスのスパイスを販売することが決定したからなのです!さらに毎回好評を博している川久保さんのオーダースパイスイベントも、 合計3回(2月16日・23日・3月2日)開催することになりました。
目玉商品は“携帯スパイス”
目玉商品の企画についてはさまざまな意見が飛び交いました。今回の目玉商品…その名は「フリスパ(振りスパ)」です。イメージは持ち運びできる小さなケース入りのスパイスで、ケースから直接パクっと食べられるようなものです。インド料理店の出口などに置いてある、マウスフレッシュ用のフェンネルからヒントを得ました。さっそく企画段階のサンプル画像を入手いたしました。雑談から生まれた、シャカシャカ振って食べられる「フリスパ」…どのような商品になるのでしょうか??ここにスパイスの新常識を提案する商品が生まれそうです!
開催まで残り約3週間の「東京カレーカルチャー」!!これからも企画会議にどんどん潜入していきたいと思います。皆さまも楽しみにお待ちください!!
[3階 POP UP SHOP]東京カレーカルチャー
■会期:2022年2月16日(水)~3月8日(火)
■会場:3階(南B10)=イベントスペース スプリットリング
「東京スパイスハウス オーダーメイドスパイス」(予定)
■会期:2022年2月16日(水)・23日(水・祝)・3月2日(水)
■時間:午後12時30分~午後7時※途中休憩時間がございます。
東京のスパイス文化の発信地「東京スパイスハウス」から、川久保 美希さんが来店。
お好みのスパイスをブレンドして、オーダーメイドスパイスをお作りいたします。