マニア区 公式SNS
西武・そごう 公式SNS
SEIBU SOGO
カレー区ニュース
  1. TOP
  2. カレー区トップ カレー区ニュース カレーの日にカレー...
2022/01/22

カレーの日にカレーを考える【1月22日はカレーの日】

1月22日はカレーの日!これは 1982年、学校給食週間を前にさまざまな栄養素が摂れ、子供たちに人気のあるカレーを給食で提供することを呼びかけたのがはじまりだそうです。今回はそんなカレーの日に、案内人らっきょが`カレーの良いところ`について考えてみました。

食材をまるごと使える!

最近カレーを作っていて感じたことがあります。それは食材を余すところなく使えるということ。例えば野菜のカットした後の皮やヘタ、肉や魚でも食べにくい部分は煮込むことで出汁にできます。廃棄ロスを減らすことができますし、旨みをプラスすることができます。特に玉ねぎの茶色い皮や茎、根の部分はおすすめです!

様々な食材と合う!

多くの食材と合わせられるのもカレーの特徴ですよね。肉類や魚介類、野菜などはもちろん、加工食品や調味料なども幅広く使うことができます。もちろん合わないものもありますが、個人的にあまり失敗した記憶はないですね。夕方のスーパーでお肉がさらに値引きされていたらテンションが上がる私ですが、こういった食材を買うのも食品ロスに繋がるのではないでしょうか?


こうして考えてみると、カレーは地球に優しい食べ物に思えてきます。もちろんおいしいことや家庭で手軽に作れることなど、カレーの良いところは他にもたくさんあります。それらをすべてひっくるめ、‘カレーは素晴らしい食べ物(飲み物)だ!‘と声高に宣言させていただきます。カレー区の皆さま、もちろん今日のご飯はカレーですよね?

クリップ
0件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
投稿の報告
「マニア区」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
マニア区では機能実現・改善のためにCookieを使用しています。