今回は私が最も気になっていたレトルトカレー、「渡邊咖喱 黒咖喱」をご紹介いたします。黒咖喱(クロカリー)とはいったいどんなものなのか?案内人らっきょが実際に購入し、食べた感想をお伝えします。
黒いキーマとはどんな味?
鍋で5分ほど、あたためライスの上へ。スパイスの香りを堪能し、さっそく口に運びます。一番最初に感じるのはスパイシーさ。その黒さからは味が想像しにくいため、舌と脳が味の整理をはじめます。さまざまな味の中から現れたのが、イカスミの風味をまとった豚肉の旨味。豚挽き肉はそぼろ状の大きさで、かみしめるたびに旨味がジワッとあふれます。一口を食べ終えようとするタイミングで、忘れるなよ!と言わんばかりに遅れて辛みが追いかけてきました。スパイシー、旨味、辛味の時間差攻撃が食欲を刺激し、食べ進めていくとだんだん調和するような感覚になります。しっかりと舌でおいしさを感じることができますね。
レモンキーマカリーに変身!
半分ほど食べ進めたところで、パッケージに書いてある通り、おすすめされているレモン果汁を加えます。今回はレモンの果実が無かったため市販の果汁にしました。爽やかな香りが広がる中、一口食べて驚きが!これは単なる味変といってはいけません。これはレモンキーマカレーなんです、といわんばかりの完成された味に変化します。個人的にはもっと早く入れても良かったな・・・と思いました。終盤にも関わらず、さっぱり食べられるのでどんどんスプーンが進みます。大満足です!
「渡邊咖喱 黒咖喱」 この黒いキーマカリー・・・視覚・嗅覚・味覚を総動員し、ゆっくりかみしめながら味わうのがオススメです!
「渡邊咖喱 黒咖喱」 は西武・そごうのショッピングサイト<e.デパート>でお買い求めいただけます。
※掲載商品のお取り扱いが終了している場合は、リンク先のURLにアクセスができませんのでご了承下さい。