先日公開した「マーロウの代名詞・ビーカープリンの誕生秘話」では、マーロウを語るうえで欠かせない、ビーカーについてのお話をご紹介しました。そして、こちらもマーロウの歴史を語るうえで欠かせない、そごう横浜店の「マーロウブラザーズコーヒー」をさおりさんがご紹介...
食べることが大好きなプリンレポーターたちは、今日もプリンを食べ歩く! <イケセイプリンたべ隊>もついにvol.10まで到達★今回は、やわらかプリン好きな私どんぐりの独断と偏見にて、今までご紹介した中から「口あたり やわらかめ」(※プリン...
カフェやお店ごとに違った特徴のプリンが楽しめるのが、プリンの楽しみ方のひとつですね。今回は、カスタード区マスターオブマニア・あまい けいきさんイチ押しのプリン3選をご紹介します。「ここ行ったことある!」や「ここもおいしかった!」などのコメントもお待ちして...
カスタード区で定期的に取り上げさせていただいている、マーロウのプリン。あーさんやさおりさんも、マーロウのプリンについて投稿してくださいました。 私も個人的にマーロウのプリンの大ファンで、半年前に工房を見学させていただいたのが非常に楽しく、ワクワクし...
4月1日のカスタード区ピックアップでは、手作りを楽しんでいるユーザーの方の投稿をご紹介しました。 私たち案内人も、手作りのカスタードを楽しんでいます! なびこ(マニア区案内人) エッグタルト作ってみた! 富...
4月1日、今日から新生活、という方も多いのではないでしょうか。新しいことを始めるのにもピッタリの季節ですね。新年度、新しくお菓子づくりにチャレンジしてみるのはいかがですか? 今回は、手作りのカスタードパンを楽しんでいる、Pandaさんの投稿をご...
カスタ―ド区案内人・こぐまを中心に、食べることが大好きな6人のプリンレポーターが<プリンたべ隊>を結成!イケセイの定番プリンを全制覇すべく、仕事そっちのけで食べ歩きます! プリンたべ隊レポートのvol.1~vol.4までをまとめました。...
スタンダードなシュークリームももちろんおいしいけれど、色々なクリームから選ぶというのもまた格別ですね。 幸せいっぱい、3種類のシュークリームをあーさんが「愛を語る」に投稿してくださっています。 シュークリーム♡...
時代を超え、国境を越え、愛され続けているカスタード。世界には様々なカスタード菓子があります。今までカスタード区で投稿された、世界のカスタード菓子をまとめてみました。 若様シュークリームさん 突然ですが、クロアチアのお菓...
「シュークリームやクリームパンを切る瞬間」ってとてもワクワクしませんか?どんなクリームが、どれくらい入っているのか、カスタード好きにはたまらない瞬間ですね! 今回は、今まで皆さまから投稿いただいた、色々な「断面」を集めてみました。お店のカスター...