来る3月27日は“桜の日”ですが、今年はひと足早く桜の開花宣言がありました。 いよいよ春本番、それぞれの区で春にぴったりなテーマをお届けしています。 今回は、案内人が投稿しているテーマにちなんだ内容をご紹介させていただ...
カスタード区の3月テーマ“#カスタードギフト”にお寄せいただいた、皆さまが“もらったらうれしい!”と思うカスタードスイーツをご紹介します。コメントありがとうございました! ■Topsのプリ...
3月のうつわ区テーマは“#うつわギフト”です。 春はひとつの節目の時期ですね。誰かに感謝の気持ちを伝えるプレゼントを贈るにももちろん良い時期ですが、自分の気分をあげるために、自分へうつわをプレゼントしてみるのも良いかもしれま...
3月のチョコ愛区テーマ「缶チョコギフト」にちなんで、ヨックモックで見つけた春らしい缶をご紹介します! ■春のお花が舞う、素敵なクッキーの缶ギフトはいかが? 素敵なクッキーの「缶ギフト」ヨックモックで見つけました! チ...
皆さまの周りには“いつもチョコを食べている人”“カレーが大好きな人”など、共通の趣味をお持ちの方はいらっしゃいますか? 実はマニア区をお友達やご家族にご紹介いただくと、紹介者した方もされた方もワイワイ...
皆さまはマニア区の「ライター賞」はご存じでしょうか?クラブ・オン/ミレニアムポイントがもらえるライター賞、投稿をすれば誰にでもらえるチャンスがあるのです!それでは詳細をご説明をしていきます。 【ライター賞とは?】 マニ...
ついに2023年1月18日(水)、マニア区に2つの新しい区が誕生いたします。 クイズにもなっていた、新しい2つの区とは・・・ 『チョコ愛区』と『まいにち美活区』でした!! たくさんのご解答、誠にありがとうございました!正解されている方も多か...
“いいね!“をすると、いいことがたくさん!自分の投稿にいいね!が付くと、やはり嬉しいものですよね。これが同じ趣味を持つ方々の共感となると、また格別。しかもマニア区ではいいね!をした方だけでなく、された方もワイワイポイントがもらえる...
第1歩目は、“いいね!”から マニア区にアクセスいただいたら、まずは興味のある投稿をご覧になる方が多いのではないでしょうか?投稿に共感されたなら、ぜひ“いいね!”ボタンを押してみてください!マニア区の...
マニア区は皆さまの投稿やいいね、あたたかいコメントに支えられて、本日2022年10月8日(土)1周年を迎えることができました。 昨年の10月にマニア区をスタートした当初は、「投稿があるかな」と細かくサイトを確認していたり、募集イベントや投稿企画の投稿の...